#DA17Vのハッシュタグ
#DA17V の記事
-
フロントハブボルト交換 70689km
前回のオイル交換の際に、いつも同時進行で行っているタイヤローテーション。最初の右フロントタイヤを外す為、ハブナット緩める際に嫌な固さ。やはり予想通りネジ山がつぶれていた。何とか緩めてタップとダイスで何
2025年7月10日 [整備手帳] Nineteenさん -
エンジンオイル交換31回目(フィルタ交換無し)
今回はデフオイル交換なし、タイヤローテーションありエンジンオイル交換と同時のフィルター交換は今回はなし。
2025年7月10日 [整備手帳] Nineteenさん -
タイヤローテーション 97,077km
タイヤローテーション今回交換OD 94,077km前回交換OD 92,243km前回から今回までの間にタイヤ&ホイール交換あり。タイヤ&ホイール交換 92,243kmhttps://minkara.c
2025年7月10日 [整備手帳] Nineteenさん -
Panasonic Blue Battery caos N-60B19R/C8
DA17V ではもはや定番ですね😄使用感についてはこれからですが、純正に比べ容量が大幅にアップしてますので、絶対にいいハズ、でしょう😅
2025年7月5日 [パーツレビュー] 10号ホームランさん -
ネムリッチ トラック布団 スタンダード 60㎝×200㎝
エブリイにジャストフィットで純正オプションのようです。収納時に少しかさばりますが、素材感、寝心地、肌触りも良く、車中泊や仮眠時にとても重宝しています。2019/7/7現在、本製品に加えて、布団カバーと
2025年7月4日 [パーツレビュー] グピ太郎さん -
8インチ カーナビ取り付け
エブリイに8インチのカーナビを取り付けたくなったのでまずは8インチ用のナビパネルを買います。メーカー:プラスライン
2025年6月23日 [整備手帳] トラクション@軽量化さん -
市販品改造 アームレスト
市販品のアームレストの質感が内装にマッチしないので改造してみました。中古ヘッドレストの表皮を剥がして作成。 表皮の生地に伸びが無いので細部の仕上げはそれなりです。ヘッドレストはウレタンの発泡一体成型品
2025年6月19日 [パーツレビュー] hiro_fxdlさん -
不明 スロットルスペーサー
前から欲しかったパーツの一つでやっと手に入れました😆取り付けも簡単でしたよ🔧効果は••• 体感できると思います😊多分•••😅
2025年6月14日 [パーツレビュー] アンカニーチャップさん -
GT CAR プロデュース ステンレス等長タコ足 キャリイ/スーパーキャリイ(DA16T)・エブリイ(DA17V/W)用 [14100-1050-001]
ノーマルのエキマニ見たら替えたくなります。(鋳物のブロックに穴が開いているだけ)低回転から中回転が軽くスムーズになりました。『ンコオォォー』と聞こえる、ステンレス特有の反響音が良いです!
2025年6月14日 [パーツレビュー] Yイチさん -
スズキ エブリイ 燃費記録
走行距離(km) : 468給油量(L) : 21燃費(km/L) : 22.29
2025年6月14日 [ブログ] tinyrainbowさん -
アルマニア キーシリンダーキャップ
2個セットになります。キーシリンダーのギンギラギンがイヤで購入してみました😄64ジムニー用ですが、多分イケるでしょう😃
2025年6月13日 [パーツレビュー] 10号ホームランさん -
日産(純正) センターピラートリム
後部車室の使い勝手向上で定番(?)のワゴン用トリムですスズキの品番だと76210-64P50-6GS76220-64P50-6GSこれが日産だと76913-4A01A76914-4A01Bになります。
2025年6月10日 [パーツレビュー] めおさん -
不明 エブリィ DA17V DA17W ドアハンドル プロテクター
【エブリィ DA17V DA17W ドアハンドル プロテクター ラバー ドアノブ ドアアンダーカバー カーボン調 ブラック 6P スクラム 傷防止 運転席 助手席 後席】材質:軟質ゴムラバーカラー:カ
2025年6月9日 [パーツレビュー] Yoko3さん -
リヤブレーキシュー交換・サイドブレーキ調整
さて、ブレーキシュー交換にいよいよ着手します。M8の長めのボルトを使い、ドラムを外します。私は浸透潤滑剤を吹いてからすることにしてます意外と錆びるから
2025年6月8日 [整備手帳] つのきちさん -
68318kmオイル交換
前回の残りのオイルを使用
2025年6月8日 [整備手帳] 岡田 凧さん -
カヤバ New SR SPECIAL に交換
まだ26000kmだが、ショックアブソーバーが早々にヘタったのでNew SR SPECIALに交換。
2025年5月1日 [整備手帳] G63B111KWさん -
スズキ(純正) スピードメーター流用
長文ですみません~某オクでの購入流用加工した物で1部車両には簡単な配線加工が必要とあり私は過去にワゴンのメーターをつけて警告灯の点灯しっぱなしを経験してるので楽だなって購入しましたが配線加工は必要です
2025年4月25日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
GRACETRIM インテリアラバーマット
車種専用設計のインテリアラバーマットセット。仕事道具などを置いて傷がつかないように購入。
2025年4月23日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん -
スズキ(純正) エブリィDA17Wスピードメーター
知人から試しにつけてみてとの事まだ、納車になってなく先に部品を買ったらしくどんな感じか!見た目はいいね!オープニング機能はない?不具合はランプが3個つきっぱなしきっと、2つはついてない機能の為だと思わ
2025年4月20日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
スズキ純正 da17w ヘッドライト
前オーナーが移植。da17vの方はH4のハロゲンになっていて、17Wはハイ・ロー分離のハイ→ハロゲンロー→HIDになっているのでヘッドライト移植。
2025年4月10日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん