#DA17Vのハッシュタグ
#DA17V の記事
-
SANQUUQOO ドアハンドルプロテクター
車種専用品。造形はしっかりしていて車体にしっかりと合っているが、接着用の両面テープが端まで貼られていてそれが付けた後、覗き込むと見えてしまう。自分で端の方の両面テープは切って内側だけに貼られた状態にし
昨日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん -
Projectμ SCR Pure Plus6
同じプロジェクトμのパッドTypeHC-CS、リアのスポーツリアシューとセットで同時交換しました😆‼️400キロほど乗りましたが、メッチャ効きます🤩‼️制動距離が短すぎて、純正と同じ感覚で踏んでし
2025年8月3日 [パーツレビュー] 10号ホームランさん -
フロントブレーキローター&パッド交換
リアに続いてフロントの作業に移ります。ローターとパッドを交換します。
2025年8月3日 [整備手帳] 10号ホームランさん -
リアブレーキシュー交換
リアのブレーキシューを交換します。まだ残量はあるのですが、全く効かないので社外品に交換します😉前輪に輪止め、リアにウマ掛けてサイドブレーキを解放して作業開始‼️
2025年8月2日 [整備手帳] 10号ホームランさん -
ヘッドライトクリヤー塗装研磨
REIZのヘッドライトのクリヤー塗装の剥げが気になっていましたが、仕事が落ちついたので研磨します。
2025年8月2日 [整備手帳] 志永さん -
SOFT99 ダブルジェットガラコ耐久強化
友人が使用していて雨の日にスプレーするだけOKだと聞いて購入。雨の日に直接スプレーして使いましたが、まずまずの弾き方でした。耐久性がまだわかりません。
2025年8月2日 [パーツレビュー] 志永さん -
2025.07.29
タイヤのエアチェック実施
2025年7月29日 [燃費記録] かずっち@大阪さん -
不明 EN〇EI風センターキャップシール
EN〇EI風センターキャップシールを購入
2025年7月27日 [パーツレビュー] 志永さん -
日産 SPスペシャル 5W-30
110,000キロでエンジンオイルのみ交換
2025年7月27日 [整備手帳] トラクション@軽量化さん -
GIGC G-A450
中華製液晶OBDメーター、魔術師F835のステーが折れてしまったので、似たような中華製メーターに買い替えましたprimeデーで5000円ちょいだったのと、レビューが良かったので注文。レビュー通りタコメ
2025年7月26日 [パーツレビュー] takanaga14さん -
シェアスタイル ジムニー ジムニーシエラ ジムニーノマド JB64 JB74 JC74 ハイマウントランプ スモーク LED
レンズのスモーク化で劇的ドレスアップ!・ハイマウントをスモーク化シックなリアビューを演出するスモークレンズ仕様。愛車の雰囲気がガラリと変化♪・配線加工不要でカプラーオン純正ランプを取り出して交換するだ
2025年7月22日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
WIRUS WIN レーシングマフラー
メルカリにて購入(*´・ω・)NA用なのでインナー入れててもまぁまぁうるさいけどMTと相まって楽しさは倍増しましたw車検は無理そうなので純正マフラー戻しは必須ですが交換はチャチャっと20分だからまぁい
2025年7月21日 [パーツレビュー] た~ぼ~@がれたぼおぢさんさん -
プロダックス 荷室オーバーヘッドコンソール
Yahoo!ショッピングにて購入(*´・ω・)今まではイレクターパイプに金網付けての荷室スペースとしてましたが、これはそれ以上に収納できるし何より広いwソロキャンプ用の寝袋や収納BOX等を入れてもなお
2025年7月19日 [パーツレビュー] た~ぼ~@がれたぼおぢさんさん -
フロントハブボルト交換 70689km
前回のオイル交換の際に、いつも同時進行で行っているタイヤローテーション。最初の右フロントタイヤを外す為、ハブナット緩める際に嫌な固さ。やはり予想通りネジ山がつぶれていた。何とか緩めてタップとダイスで何
2025年7月10日 [整備手帳] Nineteenさん -
エンジンオイル交換31回目(フィルタ交換無し)
今回はデフオイル交換なし、タイヤローテーションありエンジンオイル交換と同時のフィルター交換は今回はなし。
2025年7月10日 [整備手帳] Nineteenさん -
カヤバ New SR SPECIAL に交換
まだ26000kmだが、ショックアブソーバーが早々にヘタったのでNew SR SPECIALに交換。
2025年5月1日 [整備手帳] G63B111KWさん -
スズキ(純正) スピードメーター流用
長文ですみません~某オクでの購入流用加工した物で1部車両には簡単な配線加工が必要とあり私は過去にワゴンのメーターをつけて警告灯の点灯しっぱなしを経験してるので楽だなって購入しましたが配線加工は必要です
2025年4月25日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
GRACETRIM インテリアラバーマット
車種専用設計のインテリアラバーマットセット。仕事道具などを置いて傷がつかないように購入。
2025年4月23日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん -
スズキ(純正) エブリィDA17Wスピードメーター
知人から試しにつけてみてとの事まだ、納車になってなく先に部品を買ったらしくどんな感じか!見た目はいいね!オープニング機能はない?不具合はランプが3個つきっぱなしきっと、2つはついてない機能の為だと思わ
2025年4月20日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
スズキ純正 da17w ヘッドライト
前オーナーが移植。da17vの方はH4のハロゲンになっていて、17Wはハイ・ロー分離のハイ→ハロゲンロー→HIDになっているのでヘッドライト移植。
2025年4月10日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん