#DA17Vのハッシュタグ
#DA17V の記事
-
DIXCEL DAVローター PD type
ブレーキパッドと同時交換用で購入DA32W用のブレーキローターPD3714075
5時間前 [パーツレビュー] 志永さん -
DIXCEL M type
もうすぐパッドセンサーで接触しそうな走行距離なのでHT51Sスイフト用の371058を購入(前回37.721㎞)ブレーキを少し強化したかったの今回はMtypeにしました。思考ディスクローターSD+ブレ
6時間前 [パーツレビュー] 志永さん -
ストローク不足
車検時(空積載時)乗り心地が最悪積載時で乗り心地が良くなったので伸び側ストローク不足?積載時ブリッツのリヤバンプラバー まで50mm
7時間前 [整備手帳] 志永さん -
不明 汎用品 シートバックポケット
購入してないのに届いたww商品説明欄に騙されて汎用品のカーテンを買ったら、何故かコレまで届いたwショップに送りつけ商法なのか問い合わせたら、間違えて送ったから返品せずに貰って使ってくださいとの事で取付
2025年8月25日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん -
不明 汎用品 車用カーテン
ネット購入。商品説明欄にはあたかも車種専用品みたく書いてあり注文して届いてみたら汎用品でした。セダンタイプ用の汎用品で、フロント二枚とリア二枚のセットでしたがフロント用をリアに取付して、リア用はフロン
2025年8月25日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん -
BORDAN ガードマット タイヤハウス用
タイヤハウスのプラカバーに乗り降りの時に、よく擦ってしまい、このまま靴跡がついていけば見た目悪くなるのでその前に取付。付属のマジックテープをプラカバー面に脱脂して貼り付けてその上に被せるだけです。
2025年8月25日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん -
エンジンオイル交換
交換時期がきたので、エンジンオイルを交換します。今回はオイルのみの交換です。サクッと抜いて、
2025年8月24日 [整備手帳] 10号ホームランさん -
SEIWA W454 サンバイザーポケットフルサイズ
県外に行った時にしか使わないポイントカードやらをコチラに収納。収納力があるので助かります。
2025年8月23日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん -
不明 ティシュケースホルダー
クリップ式でサンバイザーに引っ掛けるやつ。
2025年8月23日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん -
SUPAREE LED フォグランプ H8 H11 H16 led 爆光 フォグ 3色切り替え
三色切替できるので霧がでるときに重宝するかと。
2025年8月23日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん -
スズキ(純正) フォグランプ(IPF製)
純正フォグランプキット取付。キットにフォグランプベゼルは付属していないので、別途購入しないといけません。説明書の通りにバンパーと左ヘッドライト外して取付。穴は自由錐で穴あけ過去してベルトサンダーで慣ら
2025年8月23日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん -
Yupiteru ESL-171R
ヤフオクで中古購入。同じda17vから取外しされての車種専用ハーネス付きを探したらあったのでこちらを購入。クソ暑い車内に乗り込む前にエンジンかけれて、冷房効かせて涼しくなった状態で乗り込めるので重宝し
2025年8月23日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん -
リヤスプリング交換
RS★R Basic☆iBAIT940W自由長240mm バネレート6.5kg f/mm ID86.5-76 スプリング径13.5φ
2025年8月20日 [整備手帳] 志永さん -
さよなら僕のクリッパー🥹
皆さんお久しぶりですm(*_ _)mまぁ、突然ですが…本日でクリッパー君に乗るのは最後になります。約1年半に購入しまぁ色々イジりました😅整備手帳がかなり溜まってしまい、このクリッパーに関してほとんど
2025年8月19日 [ブログ] 通称☆専務さん -
3回目の車検準備
いつものモータースに車検に出します。ついでにバッテリーの交換も依頼しました。何年かぶりに棚と工具と資材を降ろしました。
2025年8月19日 [整備手帳] 志永さん -
マフラー防錆
作業後ですけど雪国まいたけなのでマフラー防錆しておきました。と言ってもクルマの下に潜り込んで磨いたり叩いたりしてシュコシュコスプレーするだけですが…
2025年8月13日 [整備手帳] ケルメットさん -
エンジンオイル交換
80361kmオイルのみいくら磨いても傷だらけのメータレンズから前オーナーの怨念を感じます。メーターのとこにモノ置くのやめてほしいです。
2025年8月13日 [整備手帳] ケルメットさん -
R's Racing Service / RRP RRP スポーツエアークリーナー タイプG
みんカラ界隈で評判が良くてずっと気になっていました。いざ買おうとネットショップを見ると納期が2〜3ヶ月かかると書いてある😅とりあえずポチッたのが6月上旬で本日無事届きました😆早速箱開けて写真だけ撮
2025年8月13日 [パーツレビュー] たこさんよんさん -
カヤバ New SR SPECIAL に交換
まだ26000kmだが、ショックアブソーバーが早々にヘタったのでNew SR SPECIALに交換。
2025年5月1日 [整備手帳] G63B111KWさん -
スズキ(純正) スピードメーター流用
長文ですみません~某オクでの購入流用加工した物で1部車両には簡単な配線加工が必要とあり私は過去にワゴンのメーターをつけて警告灯の点灯しっぱなしを経験してるので楽だなって購入しましたが配線加工は必要です
2025年4月25日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん