#KSR-1のハッシュタグ
#KSR-1 の記事
-
KSR ギヤオイル交換他。
クラッチは随分前から滑っているんですが、予算と時間の関係でまだ換えません。コマメにギヤオイル交換で凌ぎます。オイルはヤマルーブね。
2021年7月11日 [整備手帳] だ いさん -
バイク諸々改修
バイクってのはクルマと違ってパーツのライフサイクルが著しく短い。通勤とかで毎日使ってるから仕方が無いんだけど、半年も乗りっ放しにするとチェーンは伸び伸び、ベルトはズルズル、ローラーはガタガタ、ブレーキ
2021年3月9日 [ブログ] だ いさん -
KSR エンジン再々ブロー 分解手直し
急にバスーとか言って急激なパワーダウンしました。またかよ・・・チャンバー外してみるとピストンヤバそうです。
2017年9月8日 [整備手帳] だ いさん -
キャブセッティングと減速比変更
エンジン再生後、今の所絶好調のヲレのKSR1.5。ハッキリ言ってゼロハンの速さではない。(まぁ、もうゼロハンではないんだけれど)下で若干だけど濃い感じがあるのと、パワーアップのお陰でトップギヤが直ぐに
2017年6月15日 [ブログ] だ いさん -
KSR スプロケット交換
後ろのスプロケを交換して二次減速比を変更します。
2017年6月15日 [整備手帳] だ いさん -
KSR キャブレターセットアップ(パイロットジェット交換)
低速がややごぼつくので、パイロットジェットを80純正の#30から#27.5に交換してみます。
2017年6月2日 [整備手帳] だ いさん -
慣らし終了
約200キロの慣らし運転も終わり、さらっと回してみました。6速10000ちょいで止めてみると約100キロ。開ければまだまだ回ってしまいます。ドライブスプロケを13→15に替えたのみですが、平坦路ではも
2017年5月21日 [ブログ] だ いさん -
キャブセッティングとエースウェル2802
80のピストンで再々オーバーホールを実施し、取り敢えず走るようになったヲレのKSR1.5部品も無くなりだして絶滅の一途を辿っている2ストバイクを、壊してはせっせと直しているなんていうのは若干反社会的な
2017年5月15日 [ブログ] だ いさん -
その後の作業。
タコメーターもトリップメーターも何もない純正から社外品のメーターに替えます。エースウェル2802完全防水と10Gにまで耐える耐振動、オドとトリップは勿論、バーグラフタコに各種ワーニング設定、ウインカー
2017年5月9日 [整備手帳] だ いさん -
ニューエンジン
KSR抱き付きブローから早二ヶ月。50の純正ピストンリング廃盤のお陰で、5千円と半日で復活する予定が、5万円と二ヶ月になってしまった・・・。80の部品も廃盤と聞いていたので、ABのキットを買った訳だけ
2017年4月29日 [ブログ] だ いさん -
KSR エンジンオーバーホール(完成)
水やらオイルやらを入れて、タンクの混合割合を1:30まで増やしておきます。オイルポンプは殺さずそのまま。
2017年4月27日 [整備手帳] だ いさん -
KSR エンジンオーバーホール(燃焼室容積合わせ)
インテークポートは排気上面に合わせて拡大しました。
2017年4月27日 [整備手帳] だ いさん -
KSR エンジンオーバーホール(燃焼室容積調整)
圧縮比を計算したいので容積を測ってみます。ボアに合わせて少し削ったんです。
2017年4月27日 [整備手帳] だ いさん -
KSR エンジンオーバーホール(腰上組み付け)
ありゃりゃ・・・結構はみ出るな。50ピストン比でピン上が少し高かったか。これじゃヘッドと当たるので、対策しないとな・・・ベースガスケットを数枚重ねて、ヘッドガスケット2枚とかで行けるかな?
2017年4月27日 [整備手帳] だ いさん -
KSR エンジンオーバーホール腰上組み付け。
似たようなリングが二本だが、色が僅かに違う。上下があるはずだ。
2017年4月16日 [整備手帳] だ いさん -
KSR エンジンオーバーホール腰下(ケース交換・腰上組み付け)
腰下が漸く完成。畜生~ここまでが長かったな。
2017年4月16日 [整備手帳] だ いさん -
KSR エンジンオーバーホール腰下(ケース交換)
部品取りエンジン到着!早速バラします。
2017年4月16日 [整備手帳] だ いさん -
デトネーション
100キロの一段階目の慣らしが終了。もう100キロ位無茶しないで大人しく走ろう・・・そんな感じだった。80㏄用のキャブレターに付け替えて取り敢えず通勤。雰囲気を見ながら、週末にでもジェットを付け替えて
2017年3月26日 [ブログ] だ いさん -
復活(仮)
「シリンダーの加工に10日~14日掛かります。」みたいな返事があったのだけど、ダメダメそんなに待てない!「電車バスが厳しいエリアへの通勤に使ってるんで、出来る限りでいいんで早めに上げてくれると助かりま
2017年3月14日 [ブログ] だ いさん -
KSR エンジンオーバーホール3
作業風景。
2017年3月13日 [整備手帳] だ いさん