#L350Sのハッシュタグ
#L350S の記事
-
悩んだ末の車検
2日連続で車検対応しました。まず、初日にハイエースの方を車検準備して、荷物を全部降ろして、準備してから、予備検査屋さんに。で、翌日に車検場に行って検査して終わり。そこから、この日記です。その足で帰って
2025年4月9日 [整備手帳] えーちんさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル&NGK 標準プラグ BKUR6E
画像はネット販売店のサイトより📲📷プラグホールパッキンの劣化とコイルの寿命で、走行中にエンジンがフケなくなったので、ついでにプラグも一緒に交換する事に。コイルの製造元は記載されていませんのが、今回
2024年4月30日 [パーツレビュー] やまめはぁーんさん -
ダイハツ(純正) L375Sタント用ハザードスイッチ
L375Sタント用マニュアルエアコンスイッチ一式タイプに付いていた赤色ハザードスイッチを入手!😆リフレッシュ計画エアコン編と合わせて
2024年2月18日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
洗車からのオイル交換!!
来週コペンを車検で預ける前にDIYでオイル交換です。お試しでカインズのオイルをチョイス。5W-30 3L (税込1,980円)コスパも良くマメに交換してしまう私には何ら不足は無いと思います。●フィルタ
2024年2月10日 [整備手帳] イブシギンさん -
ベルカ タイヤパレット
直置き防止に購入しました。
2023年12月3日 [パーツレビュー] Mi2Kiさん -
シーサイドライン
平日夜たまにシーサイドライン走ってます。今は一緒に走る仲間おらんねん 笑昔は31シーマでゼロヨン、ドリフトしてましたが皆 車いじるの辞めてつまらない世の中になったもんだ😩どなたか見かけましたら声で
2023年9月7日 [ブログ] たぁぼううさぎさん -
ダイハツ純正オプション スカッフプレート
ダイハツ純正オプションパーツを取り付けました。 有っても無くて良い物ですが、アクセントがあるので満足しています。
2023年4月26日 [パーツレビュー] Newcastle2021さん -
ロアアーム交換
2年乗った中古車はもう16万キロで、いつロアアーム交換したか不明だったので、社外品ですがロットエンドも一緒に交換する事にしました。
2023年4月20日 [整備手帳] Newcastle2021さん -
サイドブレーキ ボタン
なんせこのESSEよく走るがプラスチック、樹脂パーツがよく壊れる(破損している)サイドブレ―キのノブが購入後すぐに粉砕、(買うときに確かサイドブレーキ使わないので言ってたなー)たまたまあったマークⅡの
2023年3月22日 [整備手帳] HIROAKI86さん -
ダイハツ(純正) ダイハツ純正オプション
L350ダイハツ純正オプションマフラーL650には少し長いので5センチほど短く加工して装着しました(*^^*)純正+α位の音量です。
2023年3月11日 [パーツレビュー] ぱるこっぺさん -
ヒューズを全部新品に交換しました
エンジンルームに有るヒューズボックスを外し古いのを取り除き、新品の物に入れ替えました。
2022年10月2日 [整備手帳] Newcastle2021さん -
ドアロックアクチュエーター交換
少し前からドアロック、アンロック(リクエストスイッチ時かリモコン時)が不調な時があってドア内で何か音はしてる様なしてない様な💦動かない?でもなんやかんやしてるうちに復帰すると言う謎の現象が起きていた
2022年9月26日 [整備手帳] 235からの235さん -
ダイハツ(純正) L350Sタント用ドアロックアクチュエーター
ドアロックやアンロックが不調で見切り発射でタント用運転席ドアロックアクチュエーターをいただき交換!どうも部品は一緒ぽいです😄的中🎯絶好調です👍
2022年9月26日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
16万キロのタントカスタム(ラジエター交換()
最近リザーブタンクのクーラントが減っていて、確認したら上の部分から滲んでいるのを発見。ラジエターからの漏れだと思い社外品を調達して、交換作業しました。
2022年9月17日 [整備手帳] Newcastle2021さん -
TEIN STREET BASIS DAMPER
L350用 乗り心地は良いボディーの歪みか?、車高左右差があるので、全長式に買い直しになりそうです。
2022年8月10日 [パーツレビュー] yokoyoko2さん -
L350Sタント純正サイドステップの流用検討...
ミラカスタム純正のサイドステップを流用で装着しましたが飽きてきましたふと、オークションを眺めていたらL350Sタントのサイドステップに出会いましたシンプルで良いですなぁ…L275SミラにL350Sタン
2022年6月23日 [ブログ] しゅんた@ゆでたま号さん -
ダイハツ(純正) タントカスタム純正アームレスト
定番のL350タントカスタム純正アームレスト流用です!やっぱりカップホルダー的なのが付いてないと不便…特にマクドのポテト(笑)丸洗いして付けました。あんまり綺麗ではないですが(><)ボルトごと交換しま
2022年6月8日 [パーツレビュー] ひなもべさん -
タント君リフレッシュ計画
気になっていた御老体のタント君、今年は車検なので買換えも考えましたがエンジンは元気ですし嫁も気に入っているのでリフレッシュ作戦を決定しましたです♪先ずは老朽化でヒビが出てきて黄ばんだヘッドライトしかも
2022年2月27日 [ブログ] マサ666。船長さん -
CAINZ HOME 地球一周バッテリー
夕方、タントのエンジンをかけようと思ったらエンジンがかからず…交換しました。このバッテリーにした理由は、安かったこと。そして、交換前のバッテリーも、カインズの同じバッテリーです。ちょうど4年前の12月
2021年12月10日 [パーツレビュー] チロルレーシングさん -
L350S タントLEDテープ取付け
初期型タントのスモールランプはとても小さくて、対向車等からの視認性が悪いなとは、前々から思っていました。周囲が真っ暗になればそれなりに目立ちますが、薄暗い時、雨模様で暗い時など、どうも明るさが足りない
2021年8月10日 [ブログ] chanpuさん