#M271のハッシュタグ
#M271 の記事
-
オイル交換+リスロン投入、の巻
今日は梅雨の合間の曇り空。前回2月のオイル交換から5000kmになったので赤メル購入店へ行ってきました。
2025年6月15日 [整備手帳] デジTさん -
やっぱりやったよプラグ交換、の巻❄️
風がどんどん強くなってくる。ますます家から出たく無い。しかしプラグ交換欲が高まってきてついに作業にかかる気持ちになった♪まーずはスリーポインデッドスターの付いたエンジンカバーをはずす。
2025年3月27日 [整備手帳] デジTさん -
クーラントパイプ漏れ(新規)
おい!直ってねぇじゃねぇか!ガンガン減るほどではないけど、明らかに漏れている。パーツが中華だからなのか?純正だったとしてもどうせ漏れるやつ。
2025年2月15日 [整備手帳] ひでエリさん -
黒メルクーラントパイプ交換
インフルA型発症@ひでエリです。ちょっと気持ちが緩んでましたね。広島からの帰りの新幹線でどうやらウイルスを拾ってしまったようです。季節的にも乾燥し始め、最近遊びすぎで疲れも溜まり、コロナも明けて外出時
2024年12月14日 [ブログ] ひでエリさん -
カムシャフト・ポジション・センサ (EX側)交換(社外・BREMI 製)
数日前に インテーク・カムシャフト・スピード・センサ を交換したのですが,エクゾースト・カムシャフト・スピード・センサ を誤発注していた為,この日にエクゾースト側のみ改めて交換としました。エクゾースト
2024年12月12日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
中華品 クーラントパイプ
純正パーツA2710102601の互換パーツ。純正品は送料別で1万円を超えるが、こちらの中華品は3175円(送料込み)ほどで入手可能。耐久性は不明だが、仕様そのものがどうなの、という設計失敗系パーツな
2024年12月9日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
オイル・センサ清掃点検
オイル・センサのレベル表示が異常(オイルレベルの変化に極端に鈍感)な為,オイル・センサを点検清掃としました。アンダーカバーを2枚外し,オイル・パンの真下に付いているオイル・センサを確認し,上向きに付い
2024年9月9日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
オイルフィルターハウジング交換 その1
以前交換した社外オイルフィルターハウジングにひび割れが発生し冷却水が漏れて来ました。当初は純正を購入する予定でしたが、ひび割れしない様に今回はアルミ製社外ハウジングを採用しました。
2024年7月21日 [整備手帳] TaiChoさん -
点検の結果
一番恐れていた事態は回避できているみたいです。
2023年12月25日 [ブログ] bayside42212006さん -
オイル漏れ(正真正銘)発見!、の巻
2、3日前から通勤中に少しオイル臭を感じた。すぐにわからなくなったので外の匂いかときにしないようにしていました。今朝も思い切り匂ってきてこりゃもしかして、と恐る恐るボンネットを開けました。何じゃこりゃ
2023年11月16日 [整備手帳] デジTさん -
外気温度センサ交換(社外・URO製)
実際の外気温とメータ上の外温度表示がズレていたので,外気温度センサを交換としました。この外気温度センサ,空調やヒーテッドドアミラー,ウォッシャ・ノズル・ヒータやセルモータの回転時間等の管理に使われてい
2022年12月29日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
メル完治か?
クリロナ残してポルトガル敗退@ひでエリです。まあ実戦は観てないんですけど、なんでそんなことになったんでしょう。モロッコは大殊勲ですが、ポルトガル国民は大ブーイングでしょうね、賭けの対象にもなってるでし
2022年12月17日 [ブログ] ひでエリさん -
クランクシャフトポジションセンサー、の巻
昨晩にクランクポジションセンサーを交換してからすこぶる好調な赤メル。前車S202の時にも当該パーツを交換しましたが、その時はエンジン不調と言うよりはエンジンがかからない症状でした。
2022年8月26日 [整備手帳] デジTさん -
エンジンオイル交換@64,846km
ここ数ヶ月でめっちゃ走って5000km到達したので交換。今回は下抜きです。アンダーパネル前部を8mmタッピングボルトを外して作業します。なんでタッピングなんすかね、こういうとこで。どうもオイルを入れす
2022年8月11日 [整備手帳] ひでエリさん -
カムシャフトセンサーで紛争開始、の巻
実は昨日カムシャフトセンサー交換してからエンジン始動時のクランキングが長いと云うことがありました。まさかカムシャフトセンサーが原因とは思わなかったので「クランク角センサーがついにダメになったか。」と思
2022年5月16日 [整備手帳] デジTさん -
直列エンジンのバンク1って何、の巻
バンク1って何?
2022年5月15日 [整備手帳] デジTさん -
BOSCH カムポジションセンサー
EXカムポジセンサーに続き、INカム側のポジセンサーにもエラーが発生。エンジンの物理音の性質から、センサーを替えても改善しなさそうなのですが、EXを交換したので、まあ今後のためにIN側も交換することに
2022年4月29日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
INカムセンサー交換
左が2020製造新品、右が2013製造旧品です。
2022年4月28日 [整備手帳] ひでエリさん -
エーモン ダブルコード ITEM No.M271
赤と黒の被覆のコードが1本にまとめてあるダブルコードです。デイライトのスイッチ化に使用しました。コードのサイズに関して全く知識がないので、適当に買ってきました。
2008年3月1日 [パーツレビュー] あーく72さん