#MH22のハッシュタグ
#MH22 の記事
-
KUMHO MARSHAL MH22 205/55R16
3シリーズに引き続き、今回もKUMHOのマーシャルを選択しました👍オールシーズンで1本¥6,000-😂このご時世、本当に有り難いタイヤです✨そして、世にも稀に見るMスポーツなのに2インチダウン、無
2025年4月29日 [パーツレビュー] なぉやさん -
MARSHAL TIRE MH22 オールシーズンタイヤ 165/60R15XL 81T
前回装着したハンコックのオールシーズンタイヤが雪用のライフが無くなったのでこちらを購入、装着しました。ハンコックと同じ韓国クムホタイヤのセカンドブランド?元はイギリスのブランドだったそうです。BSがフ
2024年12月21日 [パーツレビュー] とか男さん -
メーカー不明 純正形状ラジエターロアホース
ラジエター交換ついでにラジエターロアホースも交換しました^_^購入商品はこちら↓https://item.rakuten.co.jp/fmparts/rh26-lower-04/?s-id=ph_sp
2024年10月21日 [パーツレビュー] スライダーさん -
メーカー不明 純正形状ラジエターアッパーホース
ラジエター交換のついでに交換^_^購入した物のリンク↓https://item.rakuten.co.jp/fmparts/rh08-upper-01/?s-id=ph_sp_itemname
2024年10月21日 [パーツレビュー] スライダーさん -
メーカー不明 純正形状社外ラジエター
車検満了日が近くなり、点検をしていたらラジエターのアッパータンクの継ぎ目?みたいな所からクーラントが滲んでいるのを発見(^_^;)日程的に車検より前には交換出来そうも無いので、車検が終わった後に交換し
2024年10月21日 [パーツレビュー] スライダーさん -
脱ランフラット
ネットで購入したタイヤを持ち込んでタイヤ取付どっとこむで交換してもらいました。平日割引17インチタイヤ交換 6500円廃タイヤ処分 4本 1800円ランフラットタイヤ技術料 2200円
2024年3月26日 [ブログ] たうりん。36さん -
KUMHO マーシャル MH22
ブリヂストンのランフラットTURANZAからの履き替えでしたが、やはりランフラットと比べると乗り心地が柔らかくなり小さな段差などの衝撃はかなり吸収してくれる印象です。その分ハンドル操作に対するクイック
2024年3月25日 [パーツレビュー] たうりん。36さん -
オールシーズンタイヤ入れ替え
ネット購入したホイール&タイヤセットで交換です。
2024年1月6日 [整備手帳] 1342 & 153624さん -
KUMHO マーシャル MH22 185/55-R16
オールシーズンタイヤを購入しました。雪道を走る機会よりも圧倒的に乾燥路面を走る機会の方が多いので、保険みたいな感じです。追記舗装路、高速道路使用静粛性は、ほぼ夏タイヤと同じレベルハンドリングも日常使用
2023年12月15日 [パーツレビュー] 1342 & 153624さん -
スズキ(純正) ATF マグネット
ATのストレーナーの交換に当たりディーラーに部品の注文に行ったところ、年式と距離にもよるけどマグネットも新品にした方が良いという事で一緒に注文。稀にマグネットが割れていたり、磁力が弱っている事があるら
2023年5月14日 [パーツレビュー] マニアッCKさん -
スズキ(純正) ATF ストレーナー
ワゴンRを購入した時からODOメーターが100000キロ超えたら、オイルパンの清掃とストレーナーを新品に交換するつもりでいましたが、もはや108000キロ・・・先延ばし過ぎました。ATの状態はスムーズ
2023年5月14日 [パーツレビュー] マニアッCKさん -
MLITFILTER MLITFILTER TYPE D-030
他の人の投稿を見て思い出したかのように購入。前回いつ交換したか忘れましたが、去年は変えた覚えは無し・・・今回もエムリットフィルターにしました。品番:TYPE:D-030 価格1300円
2023年5月14日 [パーツレビュー] マニアッCKさん -
K&P Engineering ステンレススティール・マクロニックオイルフィルター
オイルエレメント代を節約する為にでは無く、寒冷時のオイル流動が少しでも良くなればと思い購入。思惑が正解かどうかは分かりませんが、体感的には非常に良い感じがします♪コスパは悪いと思いますが、年4回オイル
2023年1月31日 [パーツレビュー] マニアッCKさん -
REWITEC PowerShot Sサイズ 燃焼エンジン用コーティング剤
何度も言いますが添加剤は入れない派と言いつつ、またしても購入してしまった・・・いや!これは金属表面のコーティングなので添加剤ではないと思ってますw 効果の程は、ステンメッシュのエレメントと同時だったの
2023年1月31日 [パーツレビュー] マニアッCKさん -
ADVANTAGE ENGINEERING OIL PRO
フューエルライン、インジェクター、燃焼室を綺麗にすることでエンジン性能の改善、燃費向上になります・・・という事で、REWITECの燃焼エンジン用コーティング剤 PowerShotを添加する前の下準備の
2023年1月31日 [パーツレビュー] マニアッCKさん -
リフレクター埋め込み(純正バンパー&リアハーフ)
MH23以降のワゴンRにはリフレクターが純正で付いてるので、純正と交換すれば簡単に取り付けできてしまうLEDリフレクター。MH22以前にはないので、純正バンパーに付けようと思うと穴あけ加工が必要となり
2022年12月29日 [整備手帳] あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーさん -
ENDLESS super micro6 ライト
購入検討から2年・・・ようやく覚悟を決めて新品購入しました。車両購入して直ぐディクセルのブレーキパッドとブレーキディスクにしたんだけど、低ダストパッドの割にホイールが汚れるのが気になっていたのと、ブレ
2022年10月31日 [パーツレビュー] マニアッCKさん -
スズキ(純正) アウトレット インテークパイプ
ブローオフを取り付ける為に購入!なぜMターボは純正でブローオフ付いていないんでしょうか?余分な出費・・・リターンする為にアウトレットとインテークを購入。スズキ純正 パイプ ターボアウトレットエアパイプ
2022年10月23日 [パーツレビュー] マニアッCKさん -
HKS Suction Return KIT / サクションリターンキット
機能重視でブローオフ特有の音は極力無くしたいのでリターンキット使用しています。良く聞かないと分からないくらい室内には音はしません。購入価格はブローオフバルブセットで送料込です。
2022年10月23日 [パーツレビュー] マニアッCKさん -
HKS SUPER SQV Ⅳ
今後タービンを交換する予定なので、タービン保護の為に購入しました。購入価格はリターンキットセットで送料込です。
2022年10月23日 [パーツレビュー] マニアッCKさん