#NEOVAのハッシュタグ
#NEOVA の記事
-
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09
165/55/R15純正→RE004→71RS→ZIII→AD0918,000kmで交換。雨の日にリアが滑り気味になり交換へ。今回も選択肢はこちら。POTENZA RE-71RS (6.9kg)NEO
2025年7月27日 [パーツレビュー] HighTowerさん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 245/40R18
ADVAN FLEVAからNEOVA AD09に履き替えました!これからのドライブが楽しみで仕方ないです!35扁平から40扁平に代わりとてもムチムチしててエロスを感じるようになりました街乗りでもだいぶ
2025年7月27日 [パーツレビュー] しゃもじかぜさん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09
とても良く曲がります。パイロットスポーツ5よりも砂利などを拾ってパラパラ鳴ります。フロントは235/40/R18をRI-Aの8.0Jに組み込み、リアは255/35/R18を8.5Jに組み込んでいます。
2025年7月13日 [パーツレビュー] ぞのぞのぞのんさん -
タイヤ交換
今回、用意したタイヤもS660では定番のADVAN NEOVA AD09です。ちなみにAD08Rは既に廃盤です💦実はまだ、今までのタイヤは2年使っていないのです。距離にすると10000kmも走ってな
2025年7月8日 [整備手帳] kuma0073さん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09
【再レビュー】(2025/07/08)慣らし走行も終わったので、再度レビューです大袈裟かもしれないですが、コーナーでオーバースピード進入しても、不安感なく曲がってくれます😊N-ONE RSにはオーバ
2025年7月8日 [パーツレビュー] VTECホンダさん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 195/45R17
納車前に交換しました。いろんなタイヤと悩みましたが、今回はネオバをチョイス。
2025年6月22日 [パーツレビュー] A-styleさん -
YOKOHAMA ADVAN ADVAN Neova AD08R 255/40R18
3年半落ちの純正RE070がカチカチになってしまい、どうにもグリップしそうになくなってきたのでAD08Rに変更!ホイールを変更しないことを前提に、255/35R18と255/40R18のどちらかにする
2025年6月6日 [パーツレビュー] まっケンさん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08
マフラー交換の時に、タイヤの内側がやばい事が発覚。BRIDGESTON RE-11かYOKOHAMA AD08にするか迷ったが、AD08を履いてみる事にしました。インプレッションは、まだ限界走行をして
2025年5月30日 [パーツレビュー] competizioneさん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 185/55R15
冬タイヤから夏タイヤに変えるタイミングで、「溝がもう無いっすねー」と言われ、楽しいタイヤだったけど、減りも凄いし次はネオバほどガチじゃなくて良いからフレバにするかー、とAD09・フレバ・RE71・RE
2025年5月20日 [パーツレビュー] C-Wingさん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09
3年間使った新車装着用のADVAN Sport V105からADVAN NEOVA AD09に変更ブリヂストンタイヤ・ヨコハマタイヤ・トーヨータイヤ 2025/6/1から値上げ他のタイヤメーカーは5/
2025年5月19日 [パーツレビュー] mass☆さん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09
6年で走行37,000KM余りスポーツタイヤとしては街乗りがほとんどだったのでスリップサインへもまだ少し...ともあれ、今までのAD08が2019年製(6年経過)とあってかコーナリング中の安心感が以前
2025年5月9日 [パーツレビュー] エムロック(S=E)さん -
意外にも初めてのタイヤ交換@エスロク(^^♪
2025/05/08(木)思い返せば、同じ車でタイヤ交換をしたのは初めてかも(苦笑)6年で走行37,000km余り...スポーツタイヤとしては街乗りがほとんどだったので...スリップサインへもまだ少し
2025年5月8日 [ブログ] エムロック(S=E)さん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09
ADVAN FLEVA V701 が溝が3㎜と少なくなり、以前から憧れていたADVAN NEOVA AD09に思い切って交換しました。取付時には雨が降っていましたが、街乗り走行で何も怖くなく、乗り心地
2025年5月7日 [パーツレビュー] VTECホンダさん -
YOKOHAMA ADVANRacing GT BEYOND
去年からADVANRacing GT BEYONDの17インチが発売されているのを知り、今年の1月に見積りに行きました。最初はRG-4(細めの6本スポーク)にしようと考えていましたが、店頭に展示してあ
2025年5月4日 [パーツレビュー] Ruka_oさん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 205/50R16
新しいホイールと一緒に交換!タイヤノイズはいまのところうるさいと感じることはないです。かなり、砂や、石をかなり巻き込む感じがありますなのでそこを除けばあまりデメリットは感じないです。ネオバはノイズはう
2025年4月27日 [パーツレビュー] 貴@11039さん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 215/40R17
スイスポ購入して7年目にして、夏タイヤでは初の国産タイヤです。クムホV730を発注したところ、在庫切れ-次回入荷予定無しっと言われ〜今回はNEOVAを選択してみました。さすが国産、メーカー在庫ありで即
2025年4月21日 [パーツレビュー] Apple_teaさん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 245/40R18
コミコミで安く買ったエイトに付いていたNS2を、4年目に入る前に買い換え。前後異サイズだったものを、245通し。途中、HANKOOKに行ったり、Z3に行ったりはあったものの、基本的にBNR32以来どれ
2025年4月13日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん -
タイヤ交換 ネオバAD07
タイヤ交換 77,316㎞横浜タイヤ ADVAN NEOVA AD07フロント 165/60R13リア 175/60R14国内有名メーカーを中心に何社か調べで検討しましたが結局、ネオバになりました
2025年4月9日 [整備手帳] nao@黄びみどりs6さん -
春が来た!
暖かくなり、桜も綺麗に咲いています。春ですね!車も衣替えの時期です。WedsSport SA-10R・・・が冬眠から覚めました。4/5の話ですが・・・やっぱり我が愛車はこの姿じゃないと!久々にホームペ
2025年4月7日 [ブログ] TAKちんさん -
キレイ綺麗
取り外した18インチを水洗い。雨降る前に乾燥させ、一時保管場所へ😊溝もあと少し、次は何処のタイヤ履こうかな※装着から2年。まぁ順当な減りかな
2025年4月6日 [整備手帳] H_kurumaniaさん