#NGKのハッシュタグ
#NGK の記事
-
プラコード交換
ウオタニSP2付けてから暖気していざ走ろうとクラッチ握るとエンスト現象があり多分私の予想だと毎回走るたびにプラグ外してプラグみるのですがその時にプラグコード部分で断線しかけてるか接触不良を疑いプラグコ
1時間前 [ブログ] ヒロビッチ1210さん -
NGK スパークプラグ4本交換
NGK製のスパークプラグ U5052 4本交換しました。寿命が来たわけではないのですが、バッテリーも交換しましたし、交換ついでに事前用意していたプラグも交換しました。作業自体は難しくありませんが、私は
昨日 [整備手帳] もこゃんさん -
プラグ交換
できることから細々と。最低限の整備としてまずプラグ交換しました。
2025年9月3日 [整備手帳] クロロホルムさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION R2558E-9
信頼性ゆえに以前からプラグはNGK一択ですDソーとかCピオンとかBシュとか全く信用ならんですHケイSもDソーにOEM先が変更になってから使わなくなりました→電極が落ちてブローするって言われていますそし
2025年8月31日 [パーツレビュー] daihannさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX LFR7AIX-P
プラグ交換した際にスポーツ走行をする為熱価を1上げて7にしました。水平対向の交換作業ダルすぎて二度とやりたくないです。2024/11/28
2025年8月30日 [パーツレビュー] re_さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P
3/18のレビューです。以前のプラグがいつ交換されたか不明なため、予防整備。始動性は良くなりました!
2025年8月30日 [パーツレビュー] たーじーさん -
HKS SUPER FIRE RACING M40iL
プラグといえばNGKと決めていますが、プレミアムRXがVABは非適合なので、中身はNGKのコレにしました。【プラグ検討】https://minkara.carview.co.jp/userid/352
2025年8月29日 [パーツレビュー] 徒花VABさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 BKR6E-11
ハイゼットちゃんで使う予定の点火プラグです⚡️元の点火プラグが固くて抜けないのでどうなることか😨わら
2025年8月29日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX
不調が出るまで劣化させたプラグとの比較でしかないですが、低回転からの加速にトルク感が増しました。坂道でギヤを落としていたシチュエーションで、そのまま登れるくらいの変化があります。(加えてエアコン切った
2025年8月25日 [パーツレビュー] 自由気まま小僧さん -
スパークプラ交換
エンジン指導時の愚図つき感と低中速の引っ掛かり感が出始めたので、先ずはプラグ交換。走行距離27015km。
2025年8月25日 [整備手帳] 278MAさん -
スパークプラグ交換
プラグは一万キロで交換してますが…焼けてます^ - ^
2025年8月24日 [整備手帳] SHHAさん -
ラジエーターキャップを交換しようとしたところ
酷暑に備えて、と言うかもう酷暑ですが…軽い気持ちでラジエーターキャップでも交換しとこうかなと思いたちましてで、いざキャップを開けるとですね世界三大漏れてはいけないモノの一つと言われるクーラントが既に漏
2025年8月24日 [整備手帳] pururu13さん -
プラグ交換
プラグ交換、63,480km。久々にボンネットを開けるとタペットカバー周りからオイル漏れ…
2025年8月23日 [整備手帳] ギーブソンさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 プラグコード/プラグケーブル RC-HE61
先日、ボディショップカミムラさんで12ヶ月点検を受けた時に、そろそろ交換した方が良いとアドバイスを受けて購入したケーブル。Yahooショッピングで最安を購入した所、一週間かかってなんと!モノタロウから
2025年8月23日 [パーツレビュー] masanmaさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A
前回交換から1年以上経過なので交換今回は3台共にこの格安品で左からワゴンR P559A(トヨタ・三菱・スズキ系)アルト P561A(ホンダ・トヨタ系)クロスビーP541A(ホンダ系)だけど間違いで
2025年8月21日 [パーツレビュー] k@Iさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P541A
前回交換から1年以上経過なので交換今回は3台共にこの格安品で左からワゴンR P559A(トヨタ・三菱・スズキ系)アルト P561A(ホンダ・トヨタ系)クロスビーP541A(ホンダ系)だけど間違いで
2025年8月21日 [パーツレビュー] k@Iさん -
プラグ交換
久々の、プラグ交換。最新のイリジュウムです。
2025年8月20日 [整備手帳] 不思議1さん -
プラグギャップ調整 (ランエボ用)
ブーストを1.3kpa台まで上げたのでプラグが心配なので久しぶりに8番プラグを入手!予算もあまりないのでみん友のKazwyさんのレビューを参考にランエボ指定のLaser Ilidum プラグを取り寄せ
2025年8月19日 [整備手帳] あけとさん -
スパークプラグ交換@98,769km
中古車でパンダを手に入れてから2年半、約4万キロ走りました。そろそろプラグ交換の時期かなと。諸先輩方の整備記録をみる限り自分でできそうな感じがしたのでチャレンジします!
2025年8月18日 [整備手帳] 和歌山産さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 プラグコード/プラグケーブル RC-FE60
ヤフオクで落札前に 現車確認したところ 点火系が調子悪そうで 車屋さんは交換すると言ってたが 信用できないから(笑)プラグとセットで購入
2025年8月18日 [パーツレビュー] BR9ZC32Sさん