#PADのハッシュタグ
#PAD の記事
-
PAD交換 E87 BMW Performance brake 6POD/2POD
PAD交換しました。ENDLESS EIP144/EIP145NEW Type-R
2024年12月16日 [フォトアルバム] Sいさん -
BONFORM コンソールサイド収納
携帯ホルダーをどんなタイプにするか決まらず、助手席シートに転がしておくのもなんだし、どうしたものかと考えていたらSABでこちらの商品を見つけました。シート側が浅くタバコや携帯等を入れる想定、コンソール
2024年2月1日 [パーツレビュー] Yuzu★Haru Daddyさん -
ISHIKAWA ENGINEERING iSWEEP IS1500
外車定番、ブレーキパッド交換!!いつもはKRANZ GIGA’Sを装着するのですが、今回は行きつけのショップさんの提案でイシカワエンジニアリングさんのiSWEEP IS1500を装着して頂きました(^
2023年5月15日 [パーツレビュー] ちゃまらさん -
brembo セラミックパッド (フロント)
赤いbrembo個人的にRECARO的に「ブランドイメージ」でツボです(国産の性能はサーキットとかでは流石に違うとは感じている)ザックリな表現で書いてあるくらいですし、あくまでもフィーリングと高温時を
2022年7月1日 [パーツレビュー] もりひろさん -
トヨタ純正フロントバンパー 修正PAD
皆様の投稿の如く私のフロントバンパーの左右のチリも上開きで気になる存在でしたがやっとこメーカー様から対策部品が出たとの情報をゲットしたので購入先の平井自動車に問い合わせして部品を取り寄せて頂きました。
2021年11月19日 [パーツレビュー] カリーRさん -
brembo RED PADS
bremboの純正交換用低ダストセラミックパッドです。F80M3は歴代のMシリーズ同様、車としての完成度は高く、私なんぞが不満を漏らすようなおこがましさは弁えてはいるつもりなのですが、あえてその一つを
2021年10月24日 [パーツレビュー] FlyingVさん -
懐かしいRK1-StepWGN 前期型にモ○モ○管 60φチタン
写真はRK1-StepWGNにチタン 60φ Blue Heat 出口青焼き北海道のショウさんのこの めっちゃ昔のこの記事は、快適向上計画④について書かれています。2021年はメルセデス → ベルファ
2021年7月30日 [ブログ] お初です。さん -
Clazzio Clazzio LUXURY NECK PAD
210からの移植ものですがシートが白いからちょっと違和感ありあり・・
2021年5月9日 [パーツレビュー] mtみっくんさん -
KYB brake pad for circuit 交換
純正ブレーキがローターに熱が溜まりやすく、冷えにくく、別のブレーキキットに交換。それで、alcon Advantage Extreme kit (Mono 6 Caliper + φ365 mm di
2020年12月30日 [整備手帳] Blueflexさん -
フロントブレーキ(ブレンボ4Pod)パッドの交換(その2)
前回の続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/car/2465141/6015390/note.aspxそのままでは古いパッドが抜けませんので
2020年12月25日 [整備手帳] エス☆イーさん -
フロントブレーキ(ブレンボ4Pod)パッドの交換(その1)
ブレーキパッド交換用に別途準備した道具たち。ディスクブレーキセパレーター、ピンポンチ、ブレーキパッドグリス です。あと、フルードを抜き取るための注射器ですね。
2020年12月25日 [整備手帳] エス☆イーさん -
釧路 総合病院で検査
PADの疑いで、末梢動脈疾患の疑いで、総合病院に行ってきました。8:45受付から11:30終了 約3時間でした。結論、健康、問題なしでした。疾患はありませんでした。採血(血液検査)胸のレントゲン・心電
2020年6月4日 [ブログ] 北海さん -
車は戻りましたが、私がドック入りします
2日前、500m歩いていたら、突然、右足がいたくなり歩けなくなりました、家にやっと帰ってきて、右足を見ると親指に血が通っていなかった、ふくらはぎから下が、重たい、血の通りが悪い。町の病院で、診察、そし
2020年5月30日 [ブログ] 北海さん -
ENDLESS ENDLESSS BRAKE PAD
パットがあと2mmと言われたのでこのENDLESSS BRAKE PADをネットで買い交換してもらった。走行150000km記録簿用 ランクsssにした。以前はディクセルだったが今回はこれ、前より効く
2019年11月4日 [パーツレビュー] ひらひさん -
CAR MATE / カーメイト NON-SLIP PAD L
Blue frameです。
2018年12月15日 [パーツレビュー] accord-type-Sさん -
Vibration damper pad破損修理
メータ取り付け部2か所の Vibration damper padが破損し、メーターがブラブラ状態だったので、純正部品を購入して修理しました。
2018年10月6日 [整備手帳] まるあつさん -
ドゥカティ(純正) Vibration damper pad
メーター取り付け部の バイブレーション ダンパーパッドが、経年劣化で破損したので、純正部品を取り寄せて交換しました。上下ねじの間がゴムなのと、Ducatiは結構振動が激しいので、年数経つと駄目になるよ
2018年10月6日 [パーツレビュー] まるあつさん -
ブレーキパッド交換
少し前の整備手帳になりますが、、、4回目の車検まえにブレーキパッドを交換しました。パッドはBrembo RED PADをチョイス。
2018年7月28日 [整備手帳] マイルくんさん -
モリワキ エンジニアリング SKID PAD
立ちごけ等の際に、カウルを守ってくれるようなので、取り付けしてみました^ ^まだ、立ちごけしてないのでわかりませんが、見た目はお気に入りです♪
2018年7月7日 [パーツレビュー] BRZカウさん -
不明 Headrest neck pad
無駄遣い⑨
2018年4月27日 [パーツレビュー] ER117さん