#SAGAのハッシュタグ
#SAGA の記事
-
納品が楽しみ!
ホイールを新調しました。RAYSのTE37 SAGA S-plus Black Shadow LTD.になります。サイズは18インチ 8J インセット45 FACE1 ブレンボ対応人生初の鍛造ホイール
2025年7月30日 [ブログ] れれぱぱさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL
INSET:30 FACE5 PCD:120 4本通しです。昔、TE37SL発売当初、RAYSのカタログに載ってた白いBMW(たぶんE92 M3)がめちゃめちゃカッコ良く、自分の中で白いBMWはSL!
2025年7月10日 [パーツレビュー] くわたくさん -
RAYS TE37 SAGA BR
やっと履き替え終了。繁忙期生産なので手元に届くまで約3ヶ月強掛かりました。ホイル自体はかなり軽く初めてのRAYSです。本当はホイルカラー:ホワイトが良かったのですが設定無しでブロンズカラーで18inc
2025年7月1日 [パーツレビュー] ○なお○さん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL
GRヤリスRCに「RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL」を装着。カラーはプレスドグラファイト、サイズは18×85 +45です。
2025年5月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
18インチ8.5Jインセット42です。TE37は毎回ブロンズを購入していましたが、今回は車両色に合わせダイヤモンドダークガンメタ(MM)です。まだ、車高を落とすか悩んでいるのでこのサイズです。タイヤは
2024年12月4日 [パーツレビュー] ゴム手袋さん -
“TE37 SAGA S-plus”だけどセンターロック!! シンプルでありながらダイナミズムを強調する“VOLK RACING TE37 SAGA S-plus Center Lock”登場!!
惚れ惚れするほどカッコいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、お店にやってきた新商品のサンプルをスタイルコクピットフィールのレポートでご紹介します。強
2024年11月30日 [ブログ] cockpitさん -
RAYS / VOLK RACING TE37 SAGA SL
ホイールは悩みますね。色々な店舗で実物を確認し、これに出会った時はシビレました。人気の商品で店頭在庫が有る事が奇跡的だったので、高価なホイールでしたが即決しました。攻めすぎたスタイルは苦手なので、これ
2024年3月26日 [パーツレビュー] Dash246さん -
同僚のGR86、その後
おはようございます。同僚のGR86ですが、納車後ローダウンとホイール変更が行われ、非常に良い感じになってきました。ホイールは定番のTE37SAGAです。さあ仕上げはマフラーでしょうか。楽しみです。
2023年6月19日 [ブログ] masa_930さん -
VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
9 1/2J FACE-3 +38 hole5 P.C.D. 114.3 φ32-φ13 φ73.1 MMカラー23年ぶりに購入したTE37シリーズ。改良品のため剛性感は抜群。さすがTE37。MMとい
2023年6月3日 [パーツレビュー] x5さん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
サーキット用のフロントにAGOrdinary特注サイズです8.5J∔30のフェイス3はカタログモデルでは無いです。ダイヤモンドダークガンメタ(MM)が標準色ですが私はマグブルーで別注しました限定6本で
2023年3月13日 [パーツレビュー] かばとんさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
【再レビュー】(2022/10/19)え~つと・・・ソンナコンナde・・・目下、全くネタがナイもんですから、禁断の再レヴューdeございます♪前回upした内容はコチラから↓↓↓https://minka
2022年10月19日 [パーツレビュー] individualさん -
ブログ雑誌 最新アニメ化情報
この夏の新アニメ楽しみです。漫画もファンです。『あなたなん何ですか?。』『ただのおじさんさ。人生適当な。』と言ってみたいw。よし、娘とごっこしよう。レトロゲームおじさんブーム来るんかな。いやーまたモテ
2022年6月30日 [ブログ] norimaki50さん -
RAYS Volk Racing TE37 SAGA SL
2セット目になります。18インチ9.5Jインセット38になります。タイヤは255/35をチョイス。いろんな方のアドバイスを聞いてこの仕様にしました。
2022年4月19日 [パーツレビュー] えむえむてぃーさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA
ニスモホイールも検討しましたが、11jサイズに引かれてこちらを選択しました。face5なんで結構反りが凄いです。格好よいのですが、装着したら微妙にはみ出ました💦調度、フロントフェンダーはz-tune
2022年4月3日 [パーツレビュー] hamu☆さん -
ツライチなのかツラウチなのか・・・シランケド
え~つと・・・ソンナコンナde・・・ヒッサビサの(となりのトトリにある)植田正治写真美術館付近・・・今日は気温が23℃とかde・・・( ゚Д゚)いよいよ待ちに待った春の到来ですネwww
2022年3月13日 [整備手帳] individualさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
え~つと・・・ソンナコンナde・・・あまりにも超絶ド定番過ぎてイマサラ感満載×オモシロクナイっていうお声が聞えてきそうなんですケド・・・他の候補を含め半年以上クソ悩んだ挙句・・・未だかつて一度も履いた
2022年2月28日 [パーツレビュー] individualさん -
GRMNヤリスのafter parts群がちょっと気になってた矢先・・・シランガナ
え~つと・・・ソンナコンナde・・・なんでもオミクロン株カンケー・・・気がついたら、本日の感染者数“94930人”とか・・・こらもう10万人到達も“もはや時間”の問題っすネ・・・( ゚Д゚)で・・・超
2022年2月2日 [ブログ] individualさん -
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS
スバル WRX STIのカスタマイズです。フロント部にはクスコ製オーバルシャフト ストラットバー Type OSを装着しています。強靭なアルミシャフトが旋回時などにボディのねじれを防ぎます。クルマの詳
2021年12月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
買っちった^^RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plusブロンズ(アルマイト)(BR) (18inch 8J FACE-1)欲を言えば8.5JのFACE-2が入れたかったけどね
2021年12月4日 [パーツレビュー] PorcoRosso-S21さん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA
今シーズン「SAGA」をおかわり。BMWなので、PCDは120です。インセット30を1セット購入しました。これで、前後ローテーションも可能です。今回は、少し派手目で、ブロンズです。ともあれ、新品はいい
2021年11月8日 [パーツレビュー] kenboTVさん