#VF24のハッシュタグ
#VF24 の記事
-
RHF5 VF24 分解点検
ブローしましただ い の純正タービン。Ver4 STiRAのVF24です。タービンホイールが完全にスティックしており、ボールベアリングが完全に死亡との予想。リビルト可能か、分解して確認してみましょう。
2021年7月11日 [整備手帳] だ いさん -
GC8 タービンオイルライン停止
さて、タービン死亡ではありますが、過給が掛からないだけなので普通に組み戻して乗れるようにしているイプ太郎。と思ったら、タービン内でオイル噴いてるな・・・。アイドリングでも白煙もくもく。このまま乗ってた
2021年5月12日 [整備手帳] だ いさん -
チーム”K”の集結
「熱いタイヤ買ったらしいすね!ちょっと走りにいきませんか?」ヲレがタイヤ買ったぞなんて言うと、モエビでブラックバス釣るくらい簡単に食いついてくるレーサーw。先週あたりも、新品タイヤを入れたばかりのクネ
2021年5月5日 [ブログ] だ いさん -
GC8 過給不良点検
ボールベアリングの音がしないので、タービン終了は間違いないですが、一応点検しておきます。
2021年5月4日 [整備手帳] だ いさん -
VF24 タービン分解
タービンのシール不良が濃厚の様で、オイルにじみがあったタービンのシール剤をやり直すため、タービンを分解することにしました。ハウジングの外し方は、マッキーSPLさんに教えてもらった方法でやってみます。
2017年2月25日 [整備手帳] MoToボロハチさん -
タービンオイルライン寸法
タービン側のボルトФ約10mm
2017年2月25日 [整備手帳] MoToボロハチさん -
業務連絡
タービン・オイルラインの計測完了しました~!詳細はこちら
2013年8月10日 [ブログ] MoToボロハチさん -
VF24タービン分解
仕事が早く終わったので、タービンを分解してみました。ハウジングの取り外しには、細心の注意が必要と言われていたので慎重に作業しました。失敗して壊したらやだなー!なんて思っていたので、分解せずにそのまま使
2013年8月3日 [ブログ] MoToボロハチさん -
純正タービン交換
7月に入り節電対策で休みが金・土に変更になった今日この頃・・・皆さんもおんなじ感じなんでしょうかね?先日タービンの件、早速交換しちゃいました(爆)実は1か月前から水面下で動き出していたんです。まぁ結論
2011年7月2日 [ブログ] dai@BRZさん