#12ホールのハッシュタグ
#12ホール の記事
-
インジェクター交換
今年5月に起こったエンジンの不調からインジェクターへの疑念が拭いきれなかった為、試しにDYデミオの12ホールインジェクターへ交換してみました。※NA6CEですDENSO品番:297500-0460交換
2023年12月17日 [整備手帳] czモンキーさん -
スズキ(純正) 12ホール インジェクター
12ホール インジェクターです。ノーマルエンジン、ノーマルコンピューターで使えるインジェクターを探していたらコレに行きつきました。噴射量は200ccとの事ですが燃圧2.5kg/cm²時の噴射量との事な
2023年8月28日 [パーツレビュー] WestRiotさん -
新規格K6Aターボ用社外流用12穴インジェクター考察
新規格K6Aの60psのMターボのドノーマル車に向いている195cc@2.5bar容量的にはスズキ純正の複雑で高級品の日立製黒緑と同じ内部は抜けがいいので、使用状況によるとは思うが比べると若干つまりに
2022年9月1日 [整備手帳] R_SWさん -
インジェクター交換(NA8C 1ホール→NB8前期純正4ホールへ)
何やかんやでインジェクター多孔化の流行りに乗ってみることに。
2022年8月7日 [整備手帳] セーテン堂さん -
K6AのNA55ps車の12ホールインジェクター化
keiスポーツでアイドリングすらままならないくらい薄かったインジェクターがあったのでNA車にちょうど合いそうだと思ったのと。keiで何度も試して4時間以上エンジン停止させてればクラッキング必要ない程度
2019年12月28日 [整備手帳] R_SWさん -
DENSOインジェクターについて
HA11Sインジェクターの撮影がようやく終わったのでDENSOのインジェクターについてまとめてみた。DENSOのインジェクターの開発の歴史についてはこちらの読み物が面白い。pubs.iir.hit-u
2019年2月13日 [整備手帳] R_SWさん -
インジェクターについて語りたい
インジェクターはあくまで弁と穴です。(燃料を押し出すのは燃料ポンプです。)電気を流す事でソレノイドを動かし、弁が開き、そのすき間を燃料が流れ、噴射孔から出ます。12穴は同じ容量同士で比べた場合、穴や流
2018年4月15日 [整備手帳] R_SWさん -
ジムニー純正12ホール230ccインジェクターに交換
機械式ブーストコントローラーを使って0.9Barまでブーストアップし、チューニングECUで燃調補正しても、まだ少し混合気が薄いので、インジェクターの容量を増やすためにJB23 5・6型の純正多孔インジ
2017年6月18日 [整備手帳] 嵐波乗児さん -
nisssan R35 純正12ホールインジェクター
霧化特性に優れる12ホール仕様インジェクター。エアフロと同時交換なので一概には言えませんがアイドル域の粘りや中速域のツキなどは明確に違います。取り付けには特注のデリバリーパイプが必要です。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 12~さん -
SARD インジェクター 550cc
コクピット館林によるRB25DETのチューニングセットメニューに含まれているインジェクターですR35純正インジェクターと同じ12ホール仕様で容量はちと少ない550ccですがRB25DETには十分な容量
2017年3月27日 [パーツレビュー] ベギラマ改め織田輝虎さん -
SARD インジェクター300cc
92後期の235cc2ホールのインジェクターからSARD製300cc12ホールのインジェクターに一時的に変更。只今、テスト中~※追記全体的にトルク感もUPし大満足です。しかし、MAX60%位しかお仕事
2016年9月29日 [パーツレビュー] ぐる×ぐるさん -
スズキ(純正) インジェクター
K6Aターボ ワゴンR純正12ホール210ccインジェクターHN11S F6A SOHCターボにポン付けできる噴出量が同じ高性能多孔インジェクターです。低中速トルクアップ・レスポンス向上・燃費向上・排
2016年3月3日 [パーツレビュー] 嵐波乗児さん -
SARD 車種別専用インジェクター 550cc
【総評】今流行りの12ホール550ccです。まだ慣らし段階なので、暫定の詰めてない燃調ですが、なんだか良い感じです。【満足している点】燃費が良くなるかも…。【不満な点】なんで茶色なの?w
2016年1月6日 [パーツレビュー] ACE#33さん -
インジェクター交換
AZ-1の時は短く、今回のK6Aではちょっと長いインジェクター・・・ちょうど良いのはないのかい (-_-;)昨日の写真を見ると解るのですがねじ穴1個分位ずれていて、無理矢理付けるとせっかくの12ホール
2012年10月13日 [ブログ] S-さるさん -
インジェクター交換
動作が微妙だったので新調したのに残念な感じでちょっと短かった新規インジェクター・・・そのままでは取り付けできないので、デリバリーパイプのステーを長穴加工後、取り付け角度に合わせて微妙に曲げ。取り敢えず
2012年7月29日 [ブログ] S-さるさん -
おや?
現在使用中の320cc1ホールインジェクターの動作が微妙・・・先日セッティング中にデータ弄ってたのですがレスポンスが鈍い。結構増量しているはずなのにA/Fがあまり変わらず?今後の予定もあるので新調した
2012年6月25日 [ブログ] S-さるさん