#1G-GEUのハッシュタグ
#1G-GEU の記事
-
セリカXX GA61 1G-GEU専用 ハイパフォーマンスコイルダイレクトキット
セリカXX GA61 1G-GEU専用 ハイパフォーマンスコイルダイレクトキットが完成!ハチマルミーティング2023で皆様にお披露目致します。#gx61 #1ggeu #セリカXX #tmworksコ
2023年10月12日 [ブログ] t.m.wさん -
GA70Hスープラ ダイレクトイグニッションキット開発
今回は、1G-GTEU エンジン向けダイレクトイグニッションキットの開発です。今まで、4気筒車向けダイレクトイグニッションキットの開発、販売を行っておりましたが、今回6気筒車向け試作基板が完成したので
2023年1月30日 [ブログ] t.m.wさん -
永井電子機器 / ULTRA シリコンパワープラグコード
点火系の定番パーツ。
2021年5月16日 [パーツレビュー] あらあら♂さん -
放置の為の対策
車庫の片付けに伴い、しばらくエンジン触れそうにないのでタイミングベルトに癖が付きそうだったので取り外しました(笑)それと同時にカムホルダーも全て緩め、カムシャフトとバルブスプリングをフリーにしておきま
2019年9月29日 [整備手帳] ツ~くんさん -
エンジンオーバーホール 部品組み込み
多少順番が前後してるかと…。オイルポンプもリリーフバルブ回りの部品を新品に交換します。
2019年9月29日 [整備手帳] ツ~くんさん -
部品組み込み
もう久しぶり過ぎてどこまで投稿したか…。ピストン組んで、ブロック塗装してない事に気が付き今さら塗装(笑)
2019年9月29日 [整備手帳] ツ~くんさん -
クランクシャフトラッピング
T-VISも綺麗になったので、錆びる部分に防錆剤(緑の5-56)
2019年6月19日 [整備手帳] ツ~くんさん -
出来に満足。セリカXXのラジエータホース。
私が知っている限りのセリカXXオーナーさん(1G-GEU搭載車にお乗りの方)にお声かけさせていただいていた、セリカXX用のラジエータホース(アッパ&ロア)のリプロ品が完成して無事に到着しました。 以前
2018年11月25日 [ブログ] BARAさん -
エンジン壊れた!?ヘッドガスケット交換
エンジン壊れた!バランステストで5番と6番が怪しい圧縮測ると繋がってる…(汗とりあえず周りの部品片っ端から外してみる
2018年11月25日 [整備手帳] GZ20まろんさん -
エンジンオーバーホール バルブ組み込み
ボチボチ進めてたんですが、投稿してなかったので頑張って遡ります…カムシャフト&カムキャップも磨いたのでヘッド側のカムが載っかる部分も磨きました
2018年9月18日 [整備手帳] ツ~くんさん -
元祖は?
「TWINCAM24」と言えば皆さんは?自分はやっぱりマークⅡ、クレスタ、チェイサー、(XX)そしてやっぱりエンジンは「1G」!正確には「1G-GEU」ですが。あの「シャーン!」って言う軽やでスポーテ
2018年9月9日 [ブログ] KA24さん -
ポート研磨風パート2
前回終わったはずのポート研磨風な作業(笑)超硬バーの削りだけで終わるつもりが、さすがの僕でもこのままじゃダメだろうと…超硬バーの削り跡だけでも取るためにもう少し研磨していきます。で、ホームセンターで「
2017年11月12日 [整備手帳] ツ~くんさん -
ポート研磨…もどきw
久っしぶりにクレスタ作業。少し前まではポート研磨する気に満ちてたのですが、エキゾーストポートは鏡面にして~インレットは形を整える程度で~なんて考えて…エキゾーストポート1つだけ中途半端に削った所でヤル
2017年11月3日 [整備手帳] ツ~くんさん -
カムシャフト磨き
洗浄して、エアーブロー…なにか忘れてる…カムシャフトを乾かして緑の5-56を塗ってません(´・c_・`)錆が出てしまったのでラッピングじゃー!!と意気込みます
2017年9月12日 [整備手帳] ツ~くんさん -
エンジンオーバーホール(洗浄)
定番ですね?メタルクリーン!メタルクリーンアルファに改名し、どうやら防錆被膜ができるそうな!結論から言うと…大錆wwメタルクリーン洗い流してエアーブロー↓次の日にはコンロッドやカムがサビサビ(笑)カム
2017年9月12日 [整備手帳] ツ~くんさん -
部品洗浄終わり
オイル下がりでバルブ(とくにエキゾースト側)は石化したカーボンがモリモリ…
2017年9月12日 [整備手帳] ツ~くんさん -
GX71 クレスタ、味付けしてアライメント調整
70マークⅡのクリスタルピラーがとってもオシャレであこがれだった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GX71 クレスタのアライメント作業をコクピットコジマのレポ
2017年8月31日 [ブログ] cockpitさん -
セリカXXとスープラ
リトラアップしたバツマル下関さんのセリカXX
2015年10月8日 [フォトギャラリー] Toshi80さん -
セリカXX ブラックリミテッド
トヨタ セリカXX ブラックリミテッド ツインカム241984年4月に400台限定生産されたモデル
2015年10月8日 [フォトギャラリー] Toshi80さん -
Mobil Mobil 1 SERIES Mobil 1 Advanced Wear Protection 15W-50
またまたリピート買いしましたやはりこのエンジンオイルはお気に入りです冬季は暖気を長めにしてから発進を心掛けたいですね
2015年9月18日 [パーツレビュー] れ んさん