#20Kのハッシュタグ
#20K の記事
-
TEIN 規格汎用スプリング
標準レート10kから20kに変更します。バネの太さが全然違う💦
2024年3月27日 [パーツレビュー] カマケシレーシングさん -
326POWER チャラバネ
もう少し車高を下げたいので買ってみました(*^^*)ストロークでフェンダーにぶつかるのを少しでも回避したくて20Kを選択しました(笑)IDEAL Truevaの車高調の色に合わせて本当は緑色のチャラバ
2020年11月26日 [パーツレビュー] 『かっち』さん -
スバル(純正) GGA(A型)純正マフラー
20K純正のマフラーです。深夜や早朝に出かけることが多い自分には、この静寂性はありがたいです。基本街乗りな自分の運転スタイルには、このトルク感はちょうどいいです。
2017年3月4日 [パーツレビュー] えんちゃん☆パパさん -
第4回エンジンオイル交換 SELENIA 20K for AlfaRomeo 10W-40
'16.12.12 77436kmでエンジンオイル交換。SELENIA 20K for AlfaRomeo 10W-40前回'16.10.11 74472kmWAKO'S PRO STAGE-S 10
2016年12月12日 [整備手帳] takumi.441さん -
第2回エンジンオイル交換 SELENIA 20K for AlfaRomeo 10W-40
'16.8.20 71828kmでエンジンオイル交換。SELENIA 20K for AlfaRomeo 10W-40前回'16.6.21 69063kmWAKO'S PRO STAGE-S 10W-
2016年10月11日 [整備手帳] takumi.441さん -
CRAFTZ 直巻きスプリング
たぶん、この短さのバネを通常ラインナップしてるのはこのメーカーさんぐらいしか無いのでは?ってぐらい短い&ハイレートなバネをラインナップしているCRAFTZさんヘルパースプリングと併用して
2016年5月8日 [パーツレビュー] 弓人族さん -
最近の写真
一眼だったり携帯だったり。
2015年5月16日 [フォトアルバム] ryochillさん -
BESTEX 直巻きスプリング
ID66 150mm 20K今まではアールSあーるの20Kでしたが明らかに20Kの硬さはありませんでした(´Д`;)実際に手で押し比べても違いが分かりました。。。交換後は乗り心地が果てしなく良くなりま
2013年2月12日 [パーツレビュー] のりりん の旦那。さん -
ESPELIR 直巻きスプリング ID65 180㎜ 20K
フワフワ感、改善のため購入♪キビキビした走りになりました(*´Д`*)
2012年11月13日 [パーツレビュー] ひなた(*´3`)。さん -
フロント バネ交換
まずは車高調外します~
2012年11月13日 [整備手帳] ひなた(*´3`)。さん -
エスペリア 直巻スプリング20K
頂き物です
2012年5月26日 [パーツレビュー] TATSUーリングさん -
タイトルを「FSW,筑波から、ストリートへ下山しました」に変更した理由
「お友達の18kさんのブログへの返信」を基に、私のブログの「タイトル,プロフィール」を変更した事情を、説明させて頂きます。私は「自分レギュレーション?」を持って、サーキット走行を楽しみました。『「サー
2011年6月27日 [ブログ] ほり@20K-GGAさん -
初めまして!
初めまして、3月20日に人生初の愛車を納車しましたりーどです。長い間丸目インプレッサに恋をし続け、念願のインプレッサスポーツワゴン20K(5MT)を納車しました。マニュアル車の運転が未だ不安ではありま
2010年3月21日 [ブログ] りーどさん -
インプ30000km達成!
丸8年で、やっと30,000kmを達成しました!たまたま、「切り番」に気が付き、記念の1枚を撮影できました。あと10年は、乗るつもりなので(爆)、なるべく距離を伸ばさない様、大切に乗って行きたいと思い
2009年11月21日 [ブログ] ほり@20K-GGAさん -
ヤ●ツ峠へGO!!!
どうもこんばんはハマスケです。ヤ●ツの道路ど真ん中でバトミントンをおっぱじめようとする恐ろしい相方が今回のオープニングですyo!今日はいい天気過ぎて熱かったですわなwそんなこんなで風を感じにヤ●ツ峠へ
2009年4月12日 [ブログ] ハマスケさん -
ついに着手か!?
こんにちは。ハマスケですよ。昨日なんですがあまり記事が書かれていないのに買ってしまいました。見ているだけでも楽しいからいいんですけど・・・モトチャンプなんぞ完全にエイプオーナー時期の名残で買ってしまい
2008年12月1日 [ブログ] ハマスケさん -
筑波2000オンボード映像
11月13日に走ってきた、「筑波2000走行会」のベストラップ オンボード映像です。タイムは、1分14秒640でした。日産のホームページに掲載されている『「マーチ12SR」筑波2000のタイム「1分1
2008年12月1日 [ブログ] ほり@20K-GGAさん -
インプは修理!
忙しさが「一段落」したので、事故ったインプレッサの「その後」をご報告いたします。車関係でお世話になっている「各所」を回り、情報収集して・インプレッサを修理する・乗り換え、チューニングし直すの両方向を検
2008年9月23日 [ブログ] ほり@20K-GGAさん