#BRMのハッシュタグ
#BRM の記事
-
タイヤ交換
納車された時からついていた18インチのスタッドレスを夏タイヤにしてたけれど、製造年が2017だったので、観念して交換しました。
2025年7月21日 [整備手帳] kei_白レガさん -
ステアリングギアボックス続編
ステアリングの異音や症状を最初に確認してから半年経ち、やっと治り帰ってきました…色々あり過ぎましたが、スバルに預けて3日でステアリングギアボックスASSY交換と、オイル交換をしてもらいました。試運転で
2025年6月6日 [ブログ] バサシtsさん -
ステアリングギアボックス異音
ステアリングギアボックスからコトコト異音(特に停車時に左右に振ると)が出るようになって、中古車でしたが保証をつけていたので治したいのですが途中で投げられる事が2回続いています…《1回目》整備士「ユニバ
2025年4月24日 [ブログ] バサシtsさん -
エアコン/センターパネル/コンソールパネル後期化
内装の後期化(パネル3点)を実施しました。パネルは例によってヤフオクより入手。黒同士で引き締まっていい感じです。元々傷も多いパネルだったのでだいぶ綺麗になりました。残念だったのはエアコンパネルは表示部
2025年4月1日 [整備手帳] n_komaさん -
BRM(ブリティッシュ・レーシング・モータース)ヘッド塗装
BRM(ブリティッシュ・レーシング・モータース)製の、恐らくLotus Elan用のツインカムヘッドのタペットカバーですをこれは何?と問われると、我が家の郵便受けです。今はあるのか?不明ですが、東京都
2025年2月16日 [整備手帳] Eight改さん -
スバル中古車情報(R7/2/4)
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる※評価はあくまでweb上での情報だけ。■H26 レガシィアウトバック EXエディションII(BRM)走行距離5.1万km。99.0万円。SUGDASで
2025年2月4日 [ブログ] 夢の助さん -
BRM レガシィ CVTF 前後デフオイル交換
今回はオイルを色々替えて欲しいとの事で。ストレーナーを取りまして案外綺麗です☺️パンも綺麗にして☺️実は綺麗にするのがたいへん😏フロントデフはここから入れます☺️デフは鉄粉が割とありますねー☺️また
2024年3月24日 [ブログ] O.B.I.さん -
テールランプLED化
外部灯火LED化計画の第ニ段。
2024年3月18日 [整備手帳] kei_白レガさん -
バックランプ、リヤフォグLED化
外回り灯火LED化計画の第一段。バックランプとリヤフォグのバルブをLEDに交換する件。これは交換前です。
2024年3月18日 [整備手帳] kei_白レガさん -
eClean plus 施工
久々に買ったら容器が変わってたのね。
2023年10月3日 [整備手帳] kiyooo@るーくさん -
MICHELIN プライマシーSUV + タイヤ交換 184432km
2019年11月16日にプライマシー3に交換後(157765km)今回でアウトバックのタイヤ交換は5回目YouTubeなどを観て、検討した結果こちらのタイヤを装着することにしました。
2023年5月18日 [整備手帳] astra00mさん -
我が家のレガシィ終了🥹
CVTが終わりました。異常な異音がしていましたが、内部のプーリーのベアリングが駄目なようで、ミッションなどを交換のようです。我が家の一番の働き者ですが、これまでのようです🥲
2023年5月12日 [ブログ] RE787さん -
初めてのレガシィBRMのオイル交換 DIY
初めての上抜きオイル交換。 前回のオイル交換から6000KM走行で約3、6リッル抜けました。 4、6リットルが規定量だったと思うので、オイル消費量が1リットル程度。 10分程度の抜けました。
2023年2月5日 [整備手帳] タカーシャさん -
エンジンオイル交換
車検後、半年経過したのでエンジンオイル交換をしました。ディーラーでの作業でした。走行距離:143408km
2022年12月21日 [整備手帳] アツBOXさん -
空気圧調整 180287km
昨日洗車に行った際、走りがイマイチだと感じたので、空気圧不足だと感じ…
2022年10月9日 [整備手帳] astra00mさん -
BRレガシィは燃費がいい?
2.5Lの水平対向エンジンに燃費を求めてはいけない…と思われるかもしれませんが。レガシィの燃費がどの程度のものか気になる方はご覧下さい。e-燃費という有名な燃費記録サイトですが、NA2.5Lですと、か
2022年10月1日 [ブログ] ハルタカさん -
エンジンオイル交換
総走行距離112,777km12ヶ月点検時に整備パックで交換
2022年7月5日 [整備手帳] RE787さん -
12ヶ月点検
点検パックにて実施112,777kmCVTが唸りだしていますが、リビルト部品代だけで50万円との事で、当然様子見です。他は、来年の車検でフロントブレーキパッドとローター交換かなとの事。当然、自分でやる
2022年7月5日 [整備手帳] RE787さん -
整備メモ〜冬→夏
片減りが酷い2本をリアへ。
2022年4月22日 [整備手帳] RE787さん -
ドラレコは必要ですね❗️
2月10日妻が運転中、商業施設の駐車場出入口で前車が止まったので停止したところ、その前車が勢いよくバックして来てやられました😡しかも、相手のお婆さまは、「私は見ていないけど、貴方も全く動いていない事
2022年2月14日 [ブログ] RE787さん