#CV5Wガソリン仕様前期顔MC前最終型のハッシュタグ
#CV5Wガソリン仕様前期顔MC前最終型 の記事
-
WAKO'S THC / スレッドコンパウンド チューブ
■仕様・内容量:100g・超耐熱潤滑剤(銅粉配合)・高温高荷重のかじりや融着防止■レビューグリス塗ってるとメンテやったった〜て自己満に浸れます。ブレーキパッドとスライドピンネジ部のかじり防止対策に購入
2021年10月4日 [パーツレビュー] キムニィ@RMS-099さん -
ETC車載器の脱落復旧
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型以前より脱落していたETC車載器を復旧させました。純正ETCじゃないので両面テープでくっついてただけ(/_;)しかも車載器本体が分厚いため、もともとはパネル
2021年9月21日 [整備手帳] キムニィ@RMS-099さん -
純正マッドガード塗装(再)
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型フォグランプベゼル塗装のついでに、純正マッドガードを再塗装しました。フロント側は塗れてなくて、なかなかのみすぼらしさやったので全面塗装実施です。
2021年8月29日 [整備手帳] キムニィ@RMS-099さん -
フォグランプベゼル塗装
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型フォグランプベゼルを塗装しました。
2021年8月29日 [整備手帳] キムニィ@RMS-099さん -
IPF PRESPEEDスポーツマフラー
■レビュー納車前から購入。希少なマフラーかと思われる。アイドリング安定さえすれば普通に静か。踏み込んだときはベロロロロ~なヤンチャな爆音系、個人的にはいい意味で想像以上の音量により運転が楽しくなりまし
2021年8月13日 [パーツレビュー] キムニィ@RMS-099さん -
ロードハウス Kaddis ダッシュマット
■仕様・デリカD:5 ダッシュマット MC前用・生地:GX/ブラック■レビュー・暑さ対策ダッシュボード灼熱地獄が大幅に軽減!顔の火照りが和らぎました!!・ガラスの写り込み軽減できたことは間違いありませ
2021年7月26日 [パーツレビュー] キムニィ@RMS-099さん -
レーダー探知機を空中浮遊させる
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型買ったはいいが、なかなか敷けないダッシュボードマットです。ダッシュボードに鎮座するレー探、どうにかしないと。。
2021年7月25日 [整備手帳] キムニィ@RMS-099さん -
ドライブジョイ オイルフィルター
■仕様・品番:V9111-0108・サイズ:ボルトM20*P1.5/カップ64mm・適合車種:CV5W / 4B12・適合純正品番:MD360935■レビュートヨタ車の純正部品採用らしいので、これまた
2021年7月11日 [パーツレビュー] キムニィ@RMS-099さん -
ASTRO PRODUCTS AP カーエアコンフィルター APCF-019
■仕様・適合純正品番:7803A005・サイズ:W215×D197×H30mm・交換目安:1年間 or 10,000km■レビュー・交換日:2021/06/13・ODO:12,743km安価かつ入手し
2021年6月14日 [パーツレビュー] キムニィ@RMS-099さん -
三菱自動車(純正) ローデストグリル
■仕様ローデスト純正グリルを分解、加工、塗装しました。■レビュー流用パーツです。純正4WDグリルも好きですが、イメチェンしてみましたΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!■CV5W ガソリン車 前期顔 MC前
2021年6月10日 [パーツレビュー] キムニィ@RMS-099さん -
純正マッドガード塗装
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型グリル塗装のドサクサに紛れて、前々からやりたかったマッドガードを塗装します。本当は社外マッドフラップに換装したいんですけど、今は諸事情により純正を使い続けま
2021年6月10日 [整備手帳] キムニィ@RMS-099さん -
ローデスト純正グリルの装着④
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型ローデスト純正グリル装着の最終回です。本日は有給を取り嫁様サービス。合間に仕上げました。まずは仮付け。バンパーエクステンションや、ヘッドライトとの隙間ができ
2021年6月10日 [整備手帳] キムニィ@RMS-099さん -
ローデスト純正グリルの装着③
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型ローデスト純正グリル装着の続きです。本日は塗装します。まずは塗装ブース設営。と言っても自転車テントから自転車出して、マスカー貼るだけです。
2021年6月6日 [整備手帳] キムニィ@RMS-099さん -
ローデスト純正グリルの装着②
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型ローデスト純正グリル装着の続きです。メッキパーツ剥がした後の樹脂フレームの両面テープ跡を取り除きます。戸当りゴムを使いガッツリいきます!
2021年6月5日 [整備手帳] キムニィ@RMS-099さん -
ローデスト純正グリルの装着①
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型2021年3月ですが、ローデストの純正グリルをゲットしました。年式、型式は不明。カメラ無しモデルです。ようやく装着に向けて加工の着手。今後の進行は超鈍足にな
2021年5月30日 [整備手帳] キムニィ@RMS-099さん -
スマートフォンホルダーをアシストグリップへ
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型しょうもない悩みを解決するためスマホホルダーの移設をしました。今まではダッシュボードに両面テープで固定。でもここ、山なりな形の上ダッシュボードも薄くベコベコ
2021年5月16日 [整備手帳] キムニィ@RMS-099さん -
BONFORM フレックスガード
■仕様品番:6455-05品名:フレックスガードサイズ:1400mm×500mm■レビューセカンドシートラグマットに。評判通りのよかやつです。両サイドの2目盛りカットでほんの少し横にはみ出すサイズ。フ
2021年5月3日 [パーツレビュー] キムニィ@RMS-099さん -
ステアリングにバーテープを巻く
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型Mリミテッドなので純正ステアはウレタン。とにかく滑る。ハンドル切るよりも戻すときの操舵性に不満を感じます。そこでステアリングを交換します!と言いたいのですが
2021年5月2日 [整備手帳] キムニィ@RMS-099さん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 エアロスムース
■仕様PM-14(650mm)∶運転席側PM-5 (400mm)∶助手席側■レビュー純正は運転席650mm、助手席350mm。視界が狭いと感じてた不満を解消すべく、助手席側のブレードを拡張。たった2
2021年4月17日 [パーツレビュー] キムニィ@RMS-099さん -
自作ドアスタビライザー〜バックドア編(これで完結)
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型2021年2月2日から試行錯誤し、ドアスタビライザー自作を完了としました。バックドアの施工で完結します。一旦決めた予算の都合で、カグスベールはフロントドアの
2021年4月17日 [整備手帳] キムニィ@RMS-099さん