#CX500TCのハッシュタグ
#CX500TC の記事
-
痘痕も靨
性能や品質を考えると、現行車両には太刀打ちできないけど、必要充分な能力は備えてる。
2024年7月2日 [ブログ] 真黒さん -
CX500TC Fフォーク取外
OHをお願いする店から、準備が整ったとの連絡が入ったので、スペアを含めたフォークを取り外す。
2024年1月8日 [整備手帳] 真黒さん -
CX500TC 修理
立ちゴケしてしまった...体力が落ちたなぁ...いつもなら起こせるのに、今日はヘルプが必要だった...結果、CXの代表的な弱点である左ウインカーレンズとクラッチレバーをまたもや破損させてしまった。
2023年11月15日 [整備手帳] 真黒さん -
CX500TC 修復作業
出先で機能停止状態になってしまったCX。
2023年10月21日 [整備手帳] 真黒さん -
機能停止
出先で機能停止。イグニッションが何も光らない...メインヒューズは死んでない...バッテリーが怪しい...任意保険のオプションに、300kmまでのまでの引き取り搬送を入れておいてよかった。
2023年10月20日 [ブログ] 真黒さん -
車検合格
今の車検証って、ちっちゃいんだな...オイル漏れも、LEDの光軸も、問題なく合格しました。
2023年9月15日 [ブログ] 真黒さん -
車検のオチ
ねらった合格 見事にハズレ頭カッときて セッションぜんぶ気がつきゃ手持ちはスッカラカンのカラカラバラスト逝かれちゃライトは灯かぬわかっちゃいるけど事前落ち結局こうなのか...後日に飛ぶ...
2023年9月13日 [ブログ] 真黒さん -
CX500TC ウィンカー修理
ようやく時間を作り、作動しない左前ウィンカー内部配線の修理に取り掛かる。
2023年8月5日 [整備手帳] 真黒さん -
第4回 楽々ミーティング
11月20日(日)9:00〜12:00第4回 楽々ミーティング 開催されるそうです。掃除も整備も途中のままですが、今回もCXで向かいます。
2022年11月17日 [ブログ] 真黒さん -
CX500TC エアクリーナー点検清掃
LLCと同じく、車体右側カバーを外す。
2021年11月5日 [整備手帳] 真黒さん -
CX500TC LLC交換
右側カバーを外す。
2021年11月1日 [整備手帳] 真黒さん -
キズ・へこみの板金修理・塗装超お得キャンペーン!!
★ 超お得キャンペーンはこちらをCLICK!!!★ ホームページはこちらをCLICK!!★ 本日のブログは ↓ ↓ ↓
2014年3月5日 [ブログ] ガレージローライドさん