#D:POPのハッシュタグ
#D:POP の記事
-
デリカD:5のグリルをいろいろ塗っちゃいました
ごめんなさい。嘘です。いろいろツラいことがあって、画像加工によるカラーシミュレーションで現実逃避をしてしまいました…厳密には整備手帳ではないのですが、今後の整備の前準備として投稿させていただきます。
2025年7月7日 [整備手帳] ブラン☆さん -
顔面手術│番外:初めて尽くしで途方に暮れるの巻
グリル交換のため、初めてバンパーおろしを経験。ここまで来て、凄まじい暑さで疲労が限界で翌日へ…
2025年7月1日 [整備手帳] ブラン☆さん -
HONEST Honest Ring Diesel Green
給油口に取り付けるリングです。納車前にフライングで買いました。■良いところわかりいやすくカワイイ。ディーゼルとレギュラーやハイオクを間違えないように取り付けましたが、わかりやすくて、カワイイくて、良い
2025年6月21日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
初めてのワイドトレッドスペーサー(ワイトレ)取り付け:フロント編
記事作成にだいぶ時間が経ってしまいましたが、リア編に続いて、フロント編です。前回:リア編https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3324431
2025年5月8日 [整備手帳] ブラン☆さん -
初めてのワイドトレッドスペーサー(ワイトレ)取り付け:リア編
かなり久々の整備手帳です。デリカD:5の記事が山ほどある中、役に立たない記事を書きたくない病が発症し筆不精。何より、記事を書く暇がないのですが、少し前にキーパーラボでホイールコーティングを待っている時
2025年2月2日 [整備手帳] ブラン☆さん -
1年6ヶ月点検
かなり久しぶりに整備手帳をつけてみようかと思ったら下書きが消えました…誰の役にも立たない話なので、やっぱりもう投稿しなくていいや、と思いつつ、とりあえず記録簿と、小ネタとして書き残します。半年点検も1
2024年10月2日 [整備手帳] ブラン☆さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアピラーバー スクエアタイプ
人生初の補強パーツ装着です。3列目のシートベルトのボルトを使って、リアゲートの開口上部に付けるものです。取り付け後の走りに慣れてしまうと取り付けの効果を上手く表現できなくなってしまいそうなので、今回は
2024年4月16日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
愛車と出会って1年!
3月25日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!ホイール:BLACK RHINO FUJIタイヤ1:BF Goodrich Tr
2024年3月29日 [ブログ] ブラン☆さん -
はじめてバッテリーテスターを使ってみた
■寒い冬の風物詩、バッテリーネタ「寒い冬に、エンジンの掛かりが悪い」なんて感じる方、けっこういらっしゃるのではないでしょうか。そんな私も「スイッチON→・・・・・→キュルルル→ブーン♪」と、冬だとして
2024年2月27日 [整備手帳] ブラン☆さん -
定期点検1:ニャスパー1号の初点検、ハーティプラスプラン契約
先日、こどもと二人で1ヶ月点検に行ってきました。走行距離:1,167km■作業内容・エンジンオイル交換・ブレーキ液補充(新車でいきなり補充するの?!)・バッテリー液補充(新車でいきなり補充するの?!)
2024年1月22日 [整備手帳] ブラン☆さん -
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS
フロントのサスペンション固定部を連結するストラットタワーバー(ストラットバー)を導入しました。リアピラーバーに続いて、人生2つ目の補強パーツ装着です。■総評走りの良さへの効果テキメンで★5つとさせてい
2023年9月16日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
ミラーの水滴をやっつけたい
先ほど、雨の水滴でミラーが良く見えない中、ゴゴゴゴと嫌な音がしましたよ😱まさかの、初めてリアバンパーを擦るという悪夢。ミラーの視界不良に喝を入れたく、プレゼントを希望します😭この記事は、プ
2023年9月16日 [ブログ] ブラン☆さん -
洗車8:福井遠征に向けたラストスパート
先月の話ですが、この日は朝4時から洗車開始。すぐに出発しなければならず、時間がないし、早朝でうるさくできないなので、静かに水道水をかけて、シルクドライヤーevoで拭き取るだけ。洗剤なしです。洗車好きの
2023年9月14日 [整備手帳] ブラン☆さん -
VANNER ピラーバーパッド1600mm
ピラーバーの導入の際、保護パッドがないと車検が通らないとの情報をキャッチして購入。ピラーバー本体より2ヶ月も前に買ってしまい、失くしそうになりました😅■総評少し値が張りますが、問題なく使えていて、★
2023年9月12日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
洗車7:ゲリラ豪雨で洗う
アップしそびれていた、だいぶ前の洗車記録です。約束の時間まで、あとわずか。だけど、車の汚れが気になってというタイミングで…
2023年9月8日 [整備手帳] ブラン☆さん -
忙しさに気が狂っていたら魔が差して…
忙しくて気が狂いそうな毎日。ふと魔が差して、余計なことをしてしまいました。
2023年9月4日 [整備手帳] ブラン☆さん -
取付けました。ポップアップキャンバス噛み込み防止
地味な整備手帳です。ポップアップルーフのキャンバスの噛み込みを減少させるパーツを追加しました。ウチのデリカにはポップアップルーフが付いています。西尾張三菱自動車販売と言うディーラーから購入しました。こ
2023年7月25日 [整備手帳] cappriusさん -
納車後の初カスタムは実用品ばかり
納車されてすぐにどんな整備をしたかを振り返ってみたのですが、はじめてのカスタムは、リアゲートまわりの傷防止目的で、サムライプロデュースのリアバンパーステップガード(シルバー)とラゲッジスカッフプレート
2023年7月22日 [整備手帳] ブラン☆さん -
まだ新しいタイヤ4本が新品交換に🤔
■思わぬタイヤ4本新品交換先日、まだ買ってから日の浅いBFグッドリッチのトレールテレーンT/Aの4本すべてを新品に交換してもらいました。交換作業は、購入店さん(通販購入)が遠くて、自宅からあまり遠くな
2023年7月17日 [整備手帳] ブラン☆さん -
そろそろヒカリモノのカスタムを。
やっちゃいますか。今どきの車にしては、うちの子、電球がたくさんあります😅この記事は、★誕生祭第2弾&七夕プレゼント&POTY2023上半期2冠★について書いています。
2023年7月4日 [ブログ] ブラン☆さん