#DVバルブのハッシュタグ
#DVバルブ の記事
-
タービン周り掃除
オイル漏れが治っているか再度見てみたら1か所だけ、ディバータバルブからちょっとだけ漏れてました。
2022年4月26日 [整備手帳] boogiemenさん -
forge取付への道のり
皆さんこんばんは。仕事終わりに黙々と(実際には文句言いながら)ディバーターバルブことブローオフバルブを取付していました。forgeのディバーターバルブです。整備手帳でも久しぶり書こうかと思いましたがこ
2022年2月4日 [ブログ] TAIchiさん -
TOYOX トヨスプリングホース
ブースト関係とクランクケースベンチレーション関係のホースに使ってみています。採用のポイントはやはりワイヤーが仕込まれているので、1、バキュームにも強い(正負圧とも変形が少ない)2、局所的に折れて詰まら
2018年5月19日 [パーツレビュー] boogiemenさん -
Forge Motorsport Diverter Valve / ディバーターバルブ
先日、UNITRONIC STAGE1+をインストールしたので耐久性の高いForge DVバルブへ交換スプリングは青をチョイスECU TUNINGのインパクトが大きすぎて違いはあまりわかりませんが、安
2017年3月27日 [パーツレビュー] yasukichiさん -
20110506_フォブシュランク&Roco
フォブシュランクのピット。
2017年3月15日 [フォトギャラリー] RIO@さん -
Forge Bypass Valve Kit & 健康診断
あまりにアクセルOFFからONでのトルクの出かたがモッサリなので、d851さんが「良くなったyo-」って言ってたので変えました。ETKAではカットオフバルブと表記されています。DVバルブって呼ばれてま
2016年11月25日 [整備手帳] yuhsさん -
Forge Motorsport Diverter Valve / ディバーターバルブ
【総評】単純構造でまず壊れないしっかり圧を我慢してくれそう(笑)【満足している点】取付が超簡単。純正を外してつけるだけ。【不満な点】ソレノイド?の配管の一つが上向きなのでシリコンチューブが上向きになり
2014年11月30日 [パーツレビュー] ~定春~さん -
今年の締めは多分これ・・・(仮)
ども。定春です。先日からの続きで、ポチットしたのは2つと書きまして・・・一つ目のスロコンは、「午前中指定」にしていました。大阪から発送でしたので、九州には大体次の日の昼には家の近所の営業所に届きます。
2014年11月30日 [ブログ] ~定春~さん -
Forge Motorsport Diverter Valve / ディバーターバルブ
RaceChipでブーストアップした為、純正ディバーターバルブからForge強化ディバーターバルブに交換交換後はブーストがスムーズに立ち上がるようになりました(・∀・)後、よく聞くアクセルを急激に開け
2014年11月23日 [パーツレビュー] SIRO-46さん -
Forge Motorsport Diverter Valve / ディバーターバルブ
Forge Motersports製 DVバルブの装着です。過去にTTやA4にも取り付けておりましたので、今回も装着しました。パーツの主旨は、純正リサキュレーションバルブではサブコン等ブーストアップし
2014年5月26日 [パーツレビュー] うっちゃんたすさん -
ダブルエラー!?
四国から帰って、翌々日…仕事に行こうと走らせていた途中、ブレーキを踏んだ瞬間に、いきなり2つもエラーが??パ、パーキングブレーキ!?ESP?これはやばそうだと思って、時間休とってすぐにディーラーへ。テ
2014年3月30日 [ブログ] MIZEさん -
Forge DVバルブ保守作業
お馴染みのDVバルブですが年末だしって事でメンテしてみました。以前ECSで何かを買った時にメンテキットなるものをついでに買ってありました。写真はGolfのですが、Rを始めとするK04系はスロットルボデ
2013年12月28日 [整備手帳] boogiemenさん -
まさかのオイル漏れ
ゴールデンウィークの前半にエムズエンジニアリングさんにてUNITRONIC STAGE1;+をインストール。 続いて通販で発注していたディバーターバルブをよく見てみるとニップル部分に亀裂が・
2013年5月13日 [ブログ] yasukichiさん -
STRATMOSPHERE HYPERBOOST DIVERTER VALVE
ブローオフバルブの項目に入れるべきか悩みましたが、まぁここが適当なのかなと…。STRATMOSPHERE社のDV(ディバータ)バルブです。商品名HYPERBOOST DIVERTER VALVE、どう
2012年12月14日 [パーツレビュー] seiji.Tさん -
Forge Motorsport 強化ディバーターバルブ
2011年5月22日装着1.4TSIツインチャージャー用。ECUチューンするなら同時に換えておきたいパーツ。と言いつつも、JSP-Chip程度なら換えなくてもどうにかなる気はします。(むしろ、DSG換
2012年12月7日 [パーツレビュー] AdeptPigeonさん -
FORGE モータースポーツ DVバルブ
ノーマルはそのうち壊れると聞いたので早めに交換。そんなにガッツリ踏む機会もあまり無いので、レスポンスがどうとかブースト漏れがどうとかはイマイチ良く分からず。確かに壊れなさそうな造りはしている。これまた
2012年12月7日 [パーツレビュー] boogiemenさん -
Forge ディバーターバルブ
効果があるかは、まだわかりませんが、純正品は故障することが多いようですので予防交換ということで変えました。まだ1年しかたってないので純正品も壊れてはいませんでした。交換したあとは、アクセルを抜くと「ピ
2012年12月7日 [パーツレビュー] ニールおじさんさん -
Forge DVバルブ
これまた定番品です。もはや必須商品??
2012年12月7日 [パーツレビュー] フィオさん -
Forge Motorsport DVバルブ
(=v=)ムフフ♪
2012年12月3日 [パーツレビュー] HID☆13さん -
Forge Motorsport FMTVTUN(DVバルブ用スプリング)
定番商品のForgeDVバルブのスプリングを変えました。赤いバネです。セットとしては写真の通り緑、黄色、青と続いて一番強い赤の4点セットです。根拠は無いですが当然赤を投入!垂れなくなったと思います。ま
2012年10月30日 [パーツレビュー] boogiemenさん