#ECUチューニングのハッシュタグ
#ECUチューニング の記事
-
リミッターが発動しない→ECUチューンされてる可能性大ってことですかね?
2025/08に中古でスカイライクロスオーバーを購入しました。先日、港湾関係の知り合いの好意で広大な港湾敷地内(私有地)を走る機会がありました。どれくらいのスピードが出るか、ドラッグレースのような感じ
昨日 [ブログ] 貝木泥舟さん -
Odula / OVER DRIVE ECU現車合わセッティング
ECUチューンを前々から検討していたが、横浜でodulaの展示会が開催されていたので朝一番に行ってみました。車検が近いのでデータリセットを心配しましたが、それは問題ないとのだったのでこれを機に購入して
2025年9月23日 [パーツレビュー] アケヤンさん -
リフレッシュ エンジンマウント交換
先日に入庫頂いた20万キロのNDロードスターです。大事に乗られてますが、エンジンマウントは中のグリスがこんな状態ですのでもうエンジン揺れ揺れですので交換させて頂きました。エンジンの振動が大きくなった方
2025年9月23日 [ブログ] galaxy2015さん -
R Magic CPU-8FIL
写真のパワーコイル2_Type Dと同時導入です。地味なエンジンルームに赤の差し色が良い感じです😃R magicさんの店舗でECU書き換えとパワーコイル装着。30分で終わりました😊始動時の回転数は
2025年9月22日 [パーツレビュー] NDに~のさん -
富士山6合目
夏のマイカー規制が解除されたので登りに行ってきた。昨日の雨で下は濡れ落ち葉、上はドライ。下から見てると富士山は雲の中だったので今日の5合目詣は諦めてた。ところが登ってみてびっくり。富士宮5合目駐車場か
2025年9月21日 [ブログ] 6Genさん -
聖地の一つを訪問
家族旅行で高知を旅行の途中にアイ ha1w 乗りの聖地の一つ ワークスおざきへアポ無しで訪問してみました。土曜日でしたが残念ながらお休みの様子。家族優先で時間の約束が出来なかったので仕方ないですね。高
2025年9月14日 [ブログ] 新宿さん -
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning
VOLVO Meeting 2025 in 袖ヶ浦の抽選会にて運良く当選したTDIチューニングが届きました。早く取り付けたいものの、ディーラーの担当には新車納車時に足回りや吸排気、エクステリア等のカス
2025年9月13日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
Digi-Tec ECU TUNING
もう少し、パワーがあったら良いなと思い、思い切ってECUチューニング施工してみました。他のメーカーよりパワーの上げ幅は少ないですが、上げすぎて壊れるのも嫌でしたので、デジテックさんを選びました。(どの
2025年9月9日 [パーツレビュー] テツ@テツさん -
LINE UP RACING HA36 チューニングECU レギュラー仕様 NA5MT
今回はLINE UP RACINGさんで、レギュラー仕様のECUチューンをして頂きました。直接お店に行き、作業をして頂きました。ありがとうございました😊EUCチューンの特徴をLINE UP RACI
2025年9月9日 [パーツレビュー] たーじーさん -
ECUチューニング
先週プジョー車専門修理・メンテナンス店のオートプロ様でECUチューニングを施工していただきました。写真はオートプロ様Facebookから引用
2025年9月6日 [整備手帳] うじやまくんさん -
R's / 有限会社アールズ RRPスーパーロム ECU フルスペック
ECU DATA 変更点・燃料噴射マップ 最適化ーブーストアップに合わせて燃料を調整して、安全マージンを取りながらも、 パワーアップを目指しました。・点火時期マップ 最適化ー低回転でのトルクアップと高
2025年9月1日 [パーツレビュー] たふgさん -
R's Racing Service / RRP RRP ECU書き換え
【再レビュー】(2025/08/31)ECU書き換え後ほとんど街乗りの利用でしたが、久々にドライブしてきたのでそれも含めての感想です。燃費は思いの外純正と変わらないか寧ろ良いまであります。エアコンON
2025年8月31日 [パーツレビュー] MazinFzさん -
ATF.デフオイル交換(備忘録)
90,000kmfactory-Uさんにて◼️ATF交換ストレーナー交換ATF:スーパーレーシング2+漆黒◼️デフオイルスーパーレーシング漆黒エンジンリフレッシュ実施
2025年8月20日 [整備手帳] もん20さん -
APR Stage1 ECU Upgrade
4LのNAエンジンから465馬力を絞り出す!レブリミットは8,300rpmに!トルクも太くなり更に乗りやすくなりました!APRはアメリカ、アラバマ州に本社を置く、VWグループの車両をメインにECUチュ
2025年8月18日 [パーツレビュー] 迅-Jin-さん -
Max Orido × SA Hamamatsu FL5 Special ECU
コンフォートは下がしっかりあって、アクセルのレスポンスが凄く良い。普段から+Rで走っていたんですが、レスポンスが良いので再始動時に気がつかないままコンフォートが最近よくあります🤔笑スポーツは、コンフ
2025年8月16日 [パーツレビュー] tack9さん -
It's Automatic ♪♪♪
*** 非常に長文です。 ***お時間のある方は最後までご一読ください。2025年7月27日(日)に開催された『ヴィーナスラインでアイましょう Summer』https://minkara.carvi
2025年8月10日 [整備手帳] style_plusさん -
ddt4all
PCとWi-Fi接続!安物なので、ちょっと接続時のダウンが気になりますが、まぁやり直せばいいだけなので、これでよしと。
2025年8月7日 [整備手帳] Mochitatsuさん -
ECUチューニング実施。
サーキット走行まで視野に入れてRZ34を入手したもんですから、チューンドECUは必須でしょう。というわけで、BLITZです。
2025年8月6日 [整備手帳] TERU!さん -
猛暑はいつまで?
続くのでしょうか?でも暑くっても走らないとストレス溜まるので、冷感インナー着込んで外に出る。ひまわりも日陰笑。夏らしい絵には日差しあった方がいいんだろうけど、時間的にタイミングが悪かった。RRの燃料消
2025年8月3日 [ブログ] 6Genさん -
RE雨宮 Redom mini Spec RX BM2 AXELA for Diesel
【Review coming soon...】
2025年8月3日 [パーツレビュー] TSUNさん