• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B・JIMYの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年7月28日

エンジンバージョンアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
☆完成形☆ 綺麗に纏まりカッコよく!


オージャパンジムニーミーティング開催ではHB1にECUバージョンアップして頂き
オープンエアクリ仕様になりました( ºロº)
家に帰って部品取付作業をコツコツ進めて仕上がったエンジンルームです。

吸気温度について
クールゾーンプレートと空気を取り入れる導風板もあり
純正ボックス仕様と変化ないです。

走行について
低速もパワーチャンバーの恩恵でトルクもしっかりあって街乗りでも使いやすい。
中・高回転は
3500~6000rpm付近はもう別物です。

気になる点
好みによりますが吸気音はかなり聞こえてきます。
ブローオフバルブを調整しないとバックタービンの音が凄いです笑
2
ヘッドカバー取り付け前

剥き出しになったエンジンヘッド付近をカスタマイズ。
3
従来の純正ボックス仕様
4
純正エンジンルーム

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル漏れ修理

難易度: ★★

エンジン組付け

難易度: ★★★

ヘッドカバーパッキンの交換

難易度:

エンジン交換

難易度: ★★★

アクセルワイヤー交換

難易度:

ボンネット遮熱マット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ブラックスタイルJB64W乗り wheel RJ-D2 オープンカントリー185/85-16 HB1st ECU書き換えハイオク仕様 吸気系HB1st統一 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
街乗りメイン 細かい所色々変えてますが書ききれないので少しずつ更新していきます 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation