#EWSのハッシュタグ
#EWS の記事
-
スバル(純正) 11.6”インフォテイメントシステム 「緊急警報放送 (EWS)」
昨日の津波警報発令により初めてナビの「緊急警報放送」を目にしました😱(ビビって実画面は撮れませんでした😆)日曜日のビーチ写活中だったら超ビビりましたね😱ただでさえ高い防潮堤を前にもしもを連想させ
2025年7月31日 [パーツレビュー] Jimmy’s SUBARUさん -
Regulator交換
以前より調子の悪かったくじらくん最近になって症状が酷く診断機でもエラーが出なかったのだがようやくきちんとしたエラーを吐き出すようになり!部品の交換と相成りました
2024年10月14日 [整備手帳] nori_hisaさん -
starter motor 交換 Ⅱ
4月に交換したばかりのスターターモーター出先でご臨終となり、致し方なくリビルド品で対応この写真のスターター、ボッシュ製だけれど品質がめちゃくちゃ悪い、安物買いの銭失いです今度は数年は持って欲しいですね
2024年9月30日 [整備手帳] nori_hisaさん -
スターターモーター不動時対応
出先でスターターモーターが動かなくなったのでその対処法を記します旅先でエンジンが始動出来ず、大変に難儀をしました場所:旅先(自宅より200km)症状:スターターモーターが全く回らない詳細:リレー音有り
2024年9月14日 [整備手帳] nori_hisaさん -
ポジションスイッチ交換
ポジションスイッチの交換エンジンが始動しないトランスミッションのエラーギア変速しないEWSのエラー等の症状100000万キロ超えて警告灯が頻発状態に
2024年9月11日 [整備手帳] nori_hisaさん -
トヨタ純正 T-connect SD カーナビゲーション NSZT-Y64T (08545-00W10) ※再レビュー
【再レビュー】 (2024/02/27)1回目のパーツレビューはこちらから。https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/973001
2024年3月14日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
O2(ラムダセンサー)診断
INPAを使いますO2が正常でなくてはマップ通りの性能発揮できません黒色枠内の値は限りなく0に近く水色枠内の数値は変動します(変動サイクルは次の画像参照)赤色枠内の数値は0.75V付近が良いとされてい
2024年2月21日 [整備手帳] nori_hisaさん -
EWSエラー(多分わかった)
ISTAでエラー無し出ませんね
2024年2月20日 [整備手帳] nori_hisaさん -
0x0003: WC-Toleranz erhoeht bei Schluessel
写真はお借りしました。AK90は、1~10で番号がついてます。
2024年2月17日 [整備手帳] yoshidenさん -
EWSエラーわからず!(INPA)
とりあえずISTA-PでEWSのコーディングをしてみた
2024年2月16日 [整備手帳] nori_hisaさん -
EWSエラー解決???(INPA)
てなわけでEWSエラーの続きです一旦走ってINPAでエラーうーむ
2024年2月15日 [整備手帳] nori_hisaさん -
EWSエラー(INPA)
INPAで出てISTAで出ないエラーわざとキーのプログラミングをAK90+でぐしゃぐしゃにしてISTAで診断するとISTAでも見事にエラー出ました!当然エンジン始動せずで焦りますさ、ここから作業します
2024年2月15日 [整備手帳] nori_hisaさん -
トランスポンダ考
自作キーがEWSエラーを吐き出すので調査中BMW DIAMOND KEY schematicsトランスポンダは10030Aが純正こいつは外部より電源供給されているようで、電源からスイッチングMOSFE
2024年2月14日 [整備手帳] nori_hisaさん -
リモコンキーUp grade その3
その2でお伝えしたとおり、年を越しました🐯作業に必要なak90+を入手。ちょっとしたトラブルがあって、3回Aliさんに注文し直しました。12月31日に到着しましたが、作業は1月2日になりました。注意
2022年1月3日 [整備手帳] ちょび819Cさん -
EWS不具合、糸口見つかる!!
EWSのディフェクトメモリーが購入当時から入っていて、でもエンジン掛かるし、、??分からないので、放置してました(笑)ごくたまに、セルは回るけど掛からない症状があり、この症状とEWSは何か関係があると
2018年6月10日 [ブログ] 黒井沢のうぐいすさん -
出川イングリッシュじゃダメ!?
去年の10月にRHドアのスライドピース交換後にパワーウインドーモーターの動きがイマイチだったので、しばらく様子見??がてら放置プレーに入りました。その後、冬眠💤やる気スイッチが入らなかっただけですが
2018年5月18日 [ブログ] 黒井沢のうぐいすさん -
秋だから・・・芋
芋、買った♪
2010年11月5日 [ブログ] Chi3さん -
これは…、売れるのか?(滝汗)
Sun Microsystemsのワークステーション…(滝汗)もうSPARCのプログラムを組むこともないだろう…、ってことで…( ´_ゝ`)ご存知ない方は、パソコンに毛が生えたようなものだと思ってくだ
2007年9月14日 [ブログ] neJさん