#FRPシートのハッシュタグ
#FRPシート の記事
-
サンコーテクノ e-シートクイック
一番楽にfrpを貼れるシートだと自分は思ってます。紫外線ライトさえあれば自由自在笑 当たり前ですが硬化後は他のfrpと変わらずの耐久性があります。難点は空気に触れてる所(縁)は一生ベタつきます笑 硬化
2025年4月5日 [パーツレビュー] むろいささん -
サイド下穴埋め
真冬から続いているサイド下穴修理、横穴はそこそこ進んでいるので、次は下穴
2025年4月5日 [整備手帳] むろいささん -
FRP製自作シートの加工を
自分の体型にピッタリフィットする様に作成したFRPシートですが…ズボンの縫い目がピンポイントで尾骶骨辺りに食い込んで痛くて仕方がありません。
2024年3月23日 [整備手帳] Toshi@G12(=alfisti)さん -
自作 FRPシート
頭上のロールケージ・斜交バーと頭のクリアランスが少なくて危険なので…シートの着座ポイントを下げる事、体型にピッタリ合う事、そして軽量化する事を目的でシートを自作して見ました。シートレールも無し(=リジ
2024年1月5日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
FRPシート防水艶出しシリコンスプレー加工
洗車をして何せ古い車なので黒い部分が白っぽく退色してしまう宿命の刻(゚Д゚;)
2022年4月5日 [整備手帳] くまはうすさん -
レーダー台再び
去年バタバタして完成しなかったレーダーの台作ってる途中の物がどっかに行ってしまったので余っていたeクイックシートで小改良しつつ作り直してました。パテも使ったのですがなんだかんだUVレジンの方が使い勝手
2022年1月21日 [ブログ] わふわふぅさん -
サンコーテクノ e-シートクイック
紫外線で硬化する光硬化タイプのFRPシート何かと便利に使えます
2018年6月8日 [パーツレビュー] 鋼さん -
ブースト計 装着(センサー&カバー取付編)
さて、今回はまずセンサー取付です。エンジンルーム内の色々なところを探しましたが、エアクリーナー部に付けるという、あまりよろしく無い方式にしました。一応、エアクリの外気側に付けてますので、ネジが緩んでも
2018年1月3日 [整備手帳] ラピス ラズリさん -
ブースト計 装着(メーターフード製作編)
ブースト計はレーダー(ミラー型)に表示していましたが、見ずらいので普通のメーターが良いかな?でも、装着する場所はピラーかどこかか?面倒だな・・・などと考えてましたが、どうせなら一番視認性のいい場所(メ
2018年1月3日 [整備手帳] ラピス ラズリさん -
FRPシート 修理してみました!
スギサマさんと一緒にいろいろ整備しました。その一つがFRPシートの修理。今までFRP修理にコストがかかるので若干敬遠しておりました。しかし半年くらい前にダイソーの100均でも2液タイプのエポキシ接着剤
2016年5月16日 [ブログ] 頭文字Gさん -
セブンがしゃべった!! マジで聞こえた!
2月。カート屋さんで、中古FRPシートを500円でGETしました。https://minkara.carview.co.jp/userid/589654/blog/25504885/しかし値段が値段。
2012年7月24日 [ブログ] まえ十さん -
500円
で、GET!(爆)カートショップにて。旧式。 穴、割れ(小)、ヒビあり。 オシリ部磨耗にて薄し。明日1日でできるか??補強、パテ埋め、塗装、シートレール加工&取り付け。朝から作業にはいります。腰痛の元
2012年2月18日 [ブログ] まえ十さん -
サンコーテクノ株式会社 サンパッチシート
アストロプロダクツ にて購入サンコーテクノ サンパッチシートSTGF001 150×150 (小) \945STGF002 300×350 (大) \2310いわゆる、FRPシート。当たり外
2011年12月21日 [パーツレビュー] ミッチェル(´・ω・`)さん -
純正グリル加工
さてさて、以前から気になっていたグリル加工ですが。。。前に作成した「ラティオグリル純正色塗装」から約1年。いや?そんなに経ってないかな?メッキ部分の下地処理が悪く、塗装が剥げてきたので、やっと重い腰を
2009年9月9日 [整備手帳] しんtanさん -
エンブレムレスカバー作成の続きをw
はい、どうも(・∀・)先日ブログアップした、「フロント エンブレムカバーw」こいつのパテ盛を、今日の夜にでもやろうかな?(・∀・)今日は、さくtanが友人の結婚式出席の為、留守になるから暇なのさw留守
2009年5月30日 [ブログ] しんtanさん -
自作 テールレンズカバー
紫外線で固まるFRPシートを使用して自作した、テールレンズカバー。リアから見たイメージが少し変わりました。
2009年3月22日 [パーツレビュー] つばさ(旧PC-E)さん -
自作アイライン完成ですw
はい、どうも(・∀・)昨日画像をアップ出来なかった、自作アイラインの状態ですよ~wwwなんとなくインパクトが弱いかなぁ?なんて気もするんだけど、まぁ、1作目にしては上出来でしょ(*´艸`)作業内容は、
2009年2月9日 [ブログ] しんtanさん -
リアルタイム作製
はい、どうも(・∀・)時間を持て余したしんtanですwww寒いながらも天気が良いので、アイラインを自作中w只今、硬化待ち(>艸
2008年11月23日 [ブログ] しんtanさん