#FRPのハッシュタグ
#FRP の記事
-
muto trading / 武藤商事 プラリペア
先日、オクで入手のボンネットスポイラーの加工で、きのこ🍄部分をかなり削ったので、穴埋めでプラリシー&プラリペアで補修。プラリシートを穴のサイズへカットし、穴を塞ぐ。プラリシートを、接着、固めるために
2025年4月8日 [パーツレビュー] あるてりあさん -
増えた。
部品取りです。たまたま知り合いの店で廃車にするというのでもらいました。会社から積車借りて取りに行きました。慣れない車&シフトパターンで、何度もシフトが迷子になりました(笑)。特に4→3が迷子になりまし
2025年4月6日 [ブログ] VTEC党党員さん -
サイド下穴埋め
真冬から続いているサイド下穴修理、横穴はそこそこ進んでいるので、次は下穴
2025年4月5日 [整備手帳] むろいささん -
ルーフも除電準備しました。
ウチのデリカの最大特徴であるルーフの除電準備をしましたのお話です。ウチのデリカには屋根に大きなポップアップルーフとその土台の2枚の大きなFRPが載っています。屋根の上の大きなFRPが帯電していると思い
2025年4月4日 [整備手帳] cappriusさん -
FRPバンパーの割れ補修
人間のナラシのため、17年18年?振りに夜のお山に…と言っても軽く流してくる範囲。車は大まかには調子良いのだか人間がダメダメ⤵年齢のせいもあるのか、連続コーナーに頭、身体の反応、反射神経的なところがつ
2025年3月25日 [整備手帳] もっさん8630さん -
株式会社KPARTS FRPボンネット
ボンネットをやらかし凹み歪みも出来てしまったので純正ボンネットにするか色々迷いましたがKPARTSさんのダクト付き社外FRPボンネットに決定!商品の状態も良く後は全体的に少し微調整し加工塗装していただ
2025年3月17日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
ウェイクエンブレム複製 雌型作成編
去年エンブレム類をキャンディブラック塗装した時にこのウェイクマークだけ出来に納得できず、どうしようかなと考えた結果、どうせなら雌型作って複製して最終的にチョップドカーボンで仕上げることにしました。雌型
2025年3月11日 [整備手帳] tomopyonsamaさん -
ウェイクエンブレム複製 製品型作成編
雌型作成編 (https://minkara.carview.co.jp/userid/2644958/car/2212891/8143432/note.aspx) からの続き製品型を作っていきますま
2025年3月11日 [整備手帳] tomopyonsamaさん -
F R P 小物 D I Y
120系 カローラ フィールダー専用オリジナル・FRPメーターフードカバー(チョッとダッシュボードカバー?)アルテッツアや旧フィットの様にスピードメーターフードの縁にライン状の飾りを着けたくて工作して
2025年3月9日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
ノーブランド(ヤフオク) フロントエアロフェンダー
FRP白ゲル仕上げのエアロフェンダーです。仮組してないからチリが合わないかもしれない。組んだらコメント書き替えるかも。出来は価格なりだけど悪くはないです。
2025年3月3日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
リアウィング、塗装開始!
昨日、土曜日の作業からまずは、鉄棒(ハンガー)作成。昨年の台風のときに倒れてマーチが凹んだパイプを使って作成しました(笑この日の夕方、マーチ入院予定で現車合わせできなくなるので、朝早くからウィングとテ
2025年3月2日 [ブログ] binRさん -
愛着度アップ間違いなし!自分だけのインテリアパネルを作ろう~パワーウィンドウスイッチパネル編
こちらもネットで中古の部品を仕入れて分解しました。
2025年3月1日 [整備手帳] si-nnさん -
TAKE OFF テールセンターダクト FRP
TAKE OFF テールセンターダクト FRP(メーカー品番:TCD0010)3Dオプションネット(メーカー品番:TCD0012)2024/10 取付け 29,430km概算重量: 0.8kg●目的・
2025年2月25日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
ヤフオク! 送料無料 汎用 ボンネット ダクト エアダクト FRP製 加工用
ヤフオク!で買って1年くらい寝かせて塗装と網を付けて、そこからまたグリルに穴を空ける事にビビって1年寝かしてました🤪流石に部屋の背景と化していたので、この若干暖かくなった今日に思い腰を上げました😅
2025年2月15日 [パーツレビュー] ケ→スケサンタマリネさん -
クライメイト エアロボンネット
ずっと欲しかったボンネット!知り合いから譲って貰いました♪FRPの未塗装ゲルコート仕上げの状態で送られてくる様で、店舗によって塗装の仕上がりが変わると思います。左右の隙間は多少の差がありますが、許容範
2025年2月12日 [パーツレビュー] xxx kana xxxさん -
V-VISION リアバンパースポイラー タイプ2
念願のリアエアロを装着しました!!とってもカッコいいです(^^♪割と派手なデザインだと思っていましたが、実際装着してみるとそこまで主張しすぎず、程よい感じで気に入っています。フィッティングは問題無し。
2025年1月26日 [パーツレビュー] N坊さん -
人と違う形を作ろう① トランクスポイラー
そのままでもじゅうぶんなのですが、リヤワイパー後とエンブレムが何となく?本当はスムージングがいいが、割れる心配とエンブレム後の膨らみが…今年は正月休みも長いから 何かしようと。人と違う形にしたいと、想
2025年1月26日 [整備手帳] claimなおさん -
Holts / 武蔵ホルト コントールファイバー / グラスファイバーパテ
ホルツのファイバー繊維入りパテ早い話が、FRPのガラス繊維を練り込んであるパテで、通常のパテより強化型になります。ドアトリムアームレスト部破損の補修に使用
2025年1月17日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
サイドシルの硬質発泡ウレタンのモデリング
サイドシルのアウターインナーの取付けフランジの段差がS2以降の気になる場所で、オリジナルを残すか、現代風か、クラッシックか、迷いに迷いましたが、決定しました!
2025年1月12日 [整備手帳] hemonさん -
CUSTOM CAR
ゴロゴロと喰っちゃ寝の自堕落な正月暮らしで蓄えた、脂肪燃焼の散歩に出かけよう…って見たことのないカスタム・カー。グーグルくんによると基はコレ!スズキのエブリィをカスタムした車。相模原にある『Blow』
2025年1月7日 [ブログ] THE TALLさん