#HF21Sのハッシュタグ
#HF21S の記事
-
HF21S スピアーノ タイヤ交換 フロントショックアブソーバー交換
あまり乗らずに、長期間動かないと痛みやすいタイヤ。交換ですね。そしてフロントのアッパマウントとショックアブソーバーが、ガタと抜けでアウトです。今回はフロントだけです。でも効果は絶大です😉
2024年5月17日 [ブログ] O.B.I.さん -
スピアーノ プラグ交換
先日、車検を受けました。極力出費を抑えたいとの声(?)があり、出来るところは自分でやるコトにしました。以下5点①オイル・フィルター交換②エアクリ交換③プラグ交換④Vベルト交換⑤エンジンマウント交換①は
2022年4月13日 [整備手帳] サイドマーカーさん -
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL
【再レビュー】(2022/04/10)フロントも交換しました。結構固めですね。嫁ちゃんには好評と言うより不評に近い感じでした。。。フツーのヒト(?)には、純正の方がいいのかも知れません。※スプリングは
2022年4月13日 [パーツレビュー] サイドマーカーさん -
スズキ純正 PCVバルブ
PCVバルブ(スズキ純正部品)PCVバルブは、クランクケース内にあるブローバイガスの量を調整するバルブです。ブローバイガス成分によるエンジンオイルの汚れやオイルが希釈されるのを防ぐため、ガスをクランク
2022年3月24日 [パーツレビュー] mickey monsterさん -
Total Car Life Support CARVEK 結晶塗料 Wrinkle Paint
カーベック(CARVEK)結晶塗料スプレー缶 レッド(焼付乾燥専用)STRAIGHT/36-0101(CARVEK/カーベック)気軽に結晶塗料が楽しめるスプレータイプの塗料です。塗装後は、約120°C
2022年2月1日 [パーツレビュー] mickey monsterさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX
NGK プレミアム RX プラグ DCPR7ERX-P 97620*新素材を中心電極に採用した次世代プレミアムスパークプラグ着火性、燃焼効果性、耐汚損性、耐消耗性、スパークプラグに求められているあら
2021年9月30日 [パーツレビュー] mickey monsterさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル
NGK イグニッションコイル U5157 (ストックNo.48525)日本特殊陶業スパークプラグを使用した内燃機関において、圧縮行程にある燃焼室内で放電させるためには、20,000〜35,000もの高
2021年9月30日 [パーツレビュー] mickey monsterさん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 タペットカバーパッキン
タペットカバーパッキン(ヘッドカバーパッキン)マツダ純正品番 1A04-10-235A-Sスズキ純正品番 11189-84H30大野ゴム品番 SP-0072T
2021年9月30日 [パーツレビュー] mickey monsterさん -
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL
12万キロ走行しており、道の悪い所では結構ガタガタしていたので、交換することにしました。「純正より安い」らしいので、これにしました。クソ忙しいので、先ずは簡単に交換出来るリアのみ。【インプレ(リアのみ
2021年8月24日 [パーツレビュー] サイドマーカーさん -
HE21S AT Mターボに、Sターボ2WD ECUをつけるとO/Dが点滅する問題を解決してみた。その4
数名の方からECU改造用パーツが欲しい、作り方を知りたい、とのメッセージをいただいてまして着々と2WD SターボECUのO/D点滅回避・O/D動作◎化されている方が増えていて嬉しい限りです(•ө•)♡
2018年10月16日 [整備手帳] あわぞうさん -
CUSCO ネジ式の青いの
何故か外した純正ショックスプリングの画像しか撮ってなかったです←商品名よく見てないので参考ならなくて申し訳ないです。。とりあえず最低地上高は確保できてそうなので全下げで。MRワゴン用みたいですがポン付
2017年9月13日 [パーツレビュー] マツダ派@SE3Pさん -
TEIN STREET BASIS DAMPER
ラパン(HE21S)用型番G1U442F02414廃盤間際なので思い切って購入。車高調じゃないみたいなとっても普通な乗り心地。
2017年5月16日 [パーツレビュー] Jimmy the Fireさん -
車高調装着(TEIN STREET BASIS)
ノーマルの足があまりにも反応が悪く,我慢できないので廃盤間近のHE21Sラパン用装着。※フロント純正部品・アッパーマウント(新品交換)・ベアリング(新品交換)
2017年5月12日 [整備手帳] Jimmy the Fireさん -
バッテリー交換(Panasonic XEXホワイト 40B19L)
約3年で約52,100km使用液レベルが下がってたので交換。走行距離178,441km
2016年11月10日 [整備手帳] Jimmy the Fireさん