#R50のハッシュタグ
#R50 の記事
-
運転席側ドアミラー交換
運転席側のドアミラーがまた壊れました!MINIあるあるですね。
2025年2月2日 [整備手帳] 小西凡人さん -
運転席側ドアミラー交換
運転席側のドアミラーがまた壊れました!MINIあるあるですね。
2025年2月2日 [整備手帳] 小西凡人さん -
運転席側ドアミラー交換
運転席側のドアミラーがまた壊れました!MINIあるあるですね。
2025年2月2日 [整備手帳] 小西凡人さん -
A-TECH / マルカサービス RMP RACING R50
サーキットスポーツ走行用にインチダウン。ホワイトがアウトレット価格だった(^_^;)タイヤセットで購入。ホイール単体重量:10.5kg
2024年12月1日 [パーツレビュー] こんたさん -
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。初めまして mini009 と申しますCVTトラブルで何か良い情報が無いか探していたところ、ここにたどり着きました。よろしくお願いします。現状のmini子の
2024年6月16日 [ブログ] mini 009さん -
罪なクルマ
MINI(R50)のステアリングを初めて握ったのは、CVT1600ccのクーパー今は軽のスペーシアに乗ってる義母が前に乗ってたのですが、滋賀に越して来て暫く「まぁ滋賀なんぞ、雪が降ってもたかが知れてる
2024年4月14日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
A-TECH / マルカサービス RMP RACING R50 TIPE S
東京オートサロン2024で新商品として展示されていたのを見て一目惚れし、即注文私がどうやら一番乗りみたいです。5本スポークにマットブラック、それになんと言っても蛍光グリーンの差し色がとってもスポーティ
2024年2月20日 [パーツレビュー] まいぴー☆さん -
ユーズドカーを購入して履歴がわからないのなら、いろいろ点検が大事。真っ直ぐ走らないのでアライメント測定したら、目も当てられない程のトーアウトでした。調整して直進安定性復活です。
ユーズドカーを手に入れたら、消耗品等を含めた各部のコンディションの確認は大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ミニのアライメント作業をコクピットさつま
2024年1月12日 [ブログ] cockpitさん -
cvtオイル交換
備忘録 83000kmで、ストレーナーとオイルパン清掃。オイルはカストロール、朝7時からフロントバンパーとジャキアップ次にオイルを抜いて、ペットボトルに測定約4.1抜けた。次はオイルパン、エンジンジャ
2023年9月23日 [整備手帳] ひろひろボンドさん -
ブレーキローター&パッド交換
ブレーキダストが酷いのと、タッチが悪いので、交換をショップに依頼
2023年9月3日 [整備手帳] Toshi..さん -
マルカサービス(株) RMP RACING R50(ブラック/リムレッドライン、17inch/7J、INSET48mm、PCD114.3/5holes)
・落札日: 2023年05月29日・配達日: 2023年05月31日・使用開始: 2023年12月以降~を予定■概要マルカサービス(株)さんの5本スポーク・アルミホイールです。鋳造1ピース。カラーはブ
2023年8月29日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
オイル交換5W-40
いつものYHで、MINIオイル交換 を実施。SAKURA オイル5W-40
2023年8月14日 [整備手帳] Toshi..さん -
天井の張り替え
MINIあるある、天井が垂れきた…まさにタープのような感じ😭
2023年8月13日 [整備手帳] Toshi..さん -
マフラー交換
娘用に買ったミニですが、まだ免許が取れていない事をいい事に、足回りのリフレッシュから、徐々に改造への領域へとエスカレート…😅マフラーはノーマルじゃ乗れない人なので、物色していると今回は中古で程度の良
2023年8月12日 [整備手帳] Toshi..さん -
DEH-5600 インストール
MINIを購入した際のオーディオが古かったので、カロッツェリア現行モデルDEH-5600に交換イルミネーションもアンバーで統一されたいい感じ😀ようやく、BluetoothでiPhoneの楽曲も聞ける
2023年8月12日 [整備手帳] Toshi..さん -
ラジエターファンレジスター交換
先日コンデンサーを入れてもらい、オーバーヒート防止のため低速ファンが回るように改善しましたが、動きが怪しく低速ファンが回らない時があるので、ファンをコントロールするレジスター本体を交換。今度はしっかり
2023年7月30日 [整備手帳] Toshi..さん -
【備忘録】足回り・ブレーキオイル・低速ファンリペア
Miniの足回りをリフレッシュするために、いつもの馴染みのKTSにて下記の作業を実施。・ロアアーム・ロアコンブッシュ・スタビブッシュ(フロント)・スタビリンク・アッパーマウント(フロント)・アッパーマ
2023年7月15日 [整備手帳] Toshi..さん -
BMW MINI(純正) センターレールフロントアームレスト
純正アームレストを取り付けました。結構距離乗る時とてもラクです。中に物入れを付いてます。ちょっとサイドブレーキが引きにくいですが、すぐ慣れちゃいます。やはり純正はガタガタしないし、さすがです。ネット送
2023年5月13日 [パーツレビュー] かいとまるさん -
R50 エンジンオイル交換 124438km
エンジンオイル交換!!124438km前回は2022年6月25日に交換。120927kmOILTAKUMI AID SEAL 10W-40添加剤BELLHUMMER GOLD 300ml
2023年4月9日 [ブログ] KAZUKI@MINI iさん -
R50 オイル交換 124438km
今回もTAKUMI AID SEAL
2023年4月9日 [整備手帳] KAZUKI@MINIさん