#RA6のハッシュタグ
#RA6 の記事
-
RA6オデッセイ 乗り換え
ずっと乗るつもりでしたが、ついにこのときがきました。家族からもそろそろ静かな車を要望され、純正マフラー交換も検討しましたが、ヴェゼルに来月乗り換えをします。マイナー後とあって、今が一番、充実したヴェゼ
2024年9月30日 [ブログ] オデッセイ RA6現役さん -
【祝20周年:みんカラでの思い出】 DIY指南
同じ愛車を持つ様々なライフスタイルは勿論のこと、トラブル対処やDIYメンテナンス等、とても役に立っています。皆さんに感謝です‼️https://minkara.carview.co.jp/event/
2024年9月21日 [ブログ] kama_zoさん -
オデッセイra6 バッテリー交換
本日、自分でバッテリー交換しました。パナソニックのカオス N-80B24L を5年使用していました。乗る機会が減ったからか、それとも寿命かわりませんが、一度、ライフリンクのメモリが3になり、エンジン始
2024年3月10日 [ブログ] オデッセイ RA6現役さん -
RA6 オデッセイ エンスト
昨日、信号待ちでエンスト。アイドリングも500くらいと低いときがあります。なんらかの対応が必要そうなので明後日ディーラーに入庫して見てもらいます。調整、清掃レベルで済めばよいですが。
2023年10月20日 [ブログ] オデッセイ RA6現役さん -
RA6の定番故障、触媒内カラカラ異音発生!!
走行距離138,000km、スロットルを開くと「カラカラカラ~!!」と床下から大きな異音が発生、スロットルを戻すと鳴り止む症状が発生。 よくWEBでも記載されていた触媒の不具合かと察し、近所のホンダで
2023年9月27日 [整備手帳] kama_zoさん -
㊗️300,000㎞🎊
愛車オデッセイ(RA6-2001年モデル)が300,000㎞に到達しました。セカンドカー導入やコロナで年間走行距離が少なくなりましたが、無事に到達出来ました。これからも一緒に色んなところへ出掛けたいと
2023年7月16日 [ブログ] yasu369さん -
ドア 内張キズ
オデッセイのときは全く気にしていませんでしたがショックなことにN-ONEのドアパネルに靴による消えないキズがついてしまいました。拭けば消えるのかなと思っていました。最近の車の素材はキズがつきやすいです
2023年7月1日 [ブログ] オデッセイ RA6現役さん -
久しぶりの洗車 RA6
2カ月以上ぶりの洗車です。N-ONE納車により、乗る頻度も減り、ほぼ置物になってました。洗うと年式を疑うほどきれいです。やはり、屋根があり、直射日光をうけないのは大きいですね。ディーラーに行く度に営業
2023年5月4日 [ブログ] オデッセイ RA6現役さん -
ホンダ(純正) ギアBOX
【再レビュー】(2022/12/25)今回の車検で、今年の3月にリビルトで修理したこの部品が又油漏れしてるとのことで、リビルト保険?で、無償修理してもらいました。個人的には目安としてですが、リビルトは
2022年12月25日 [パーツレビュー] まんちゃんずさん -
オリジナル RA6ーRrガーニッシュポケットのメッキ部加工ガーニッシュ
黒い個所にクリアーを施工。
2022年10月28日 [パーツレビュー] くろあげはさん -
劣化でパーツが落ちたので、きれいに・・・。
先日、帰宅したらパーツが落ちてた。Σ(・ω・ノ)ノ!装着することよりもまずは、粘着などの撤去が最優先。早速、ゴソゴソ~と作業してみました。(*^。^*)その結果、こんな感じなりました。wかなり、イメー
2022年6月17日 [ブログ] くろあげはさん -
22.06.12_Rrガーニッシュ外れにより清掃。
オリジナルRrガーニッシュが劣化で粘着がはがれてこの状態。両面がいっぱい~(/ω\)
2022年6月17日 [整備手帳] くろあげはさん -
ホンダ(純正) ギアBOX
駐車場などハンドルを大きく切ると異音がするようになってきました。いつもの修理工場のでメカの方に見てもらうとステアリングギアBOXが怪しとのことでした。ゴム部分も少し痛んで油漏れ的になってるとのことで、
2022年3月21日 [パーツレビュー] まんちゃんずさん -
愛車撮影班! RA6純正ホイールこんな感じ編
実はこれとCL7純正ホイールとで迷っていたのですが、こっち選んで正解だったかもですね( *´艸`)(2022/3/16追記) ホイールの向きが左右で違っている様ですw今更撮り直すのもつまらないのでその
2022年3月16日 [フォトギャラリー] くろねこ@RB3さん -
今見るとコレも中々…
どうも(^^)vネタは色々無くはない…のですが、写真やらなんやら準備が要る為、今週は連続でカタログをアップしますかね~。ってコトで…どうも馴染みが無い…2代目オデッセイ前期です♪当時はそれなりに売れて
2021年12月12日 [ブログ] チョーレルさん -
ホンダ(純正) ワイパーモーター他
ワイパーモーターと骨組みを交換しました。一年半ほど前に中古で交換したんですが、骨組み関節が濡れていない時期にガラスが霜で濡れている時、間欠運転時にアームが戻らない時も何度も発生したので新品に交換しまし
2021年11月21日 [パーツレビュー] まんちゃんずさん -
オフ会に参戦予定
12月4日(土)にカーオーディオのオフ会に参加する事となりました。コロナ禍でしたので2年ぶりの再開らしいです。初めて参加した時は大学生でしたので丁度10年前の夏です。その後一回参加した程度で殆ど10年
2021年10月31日 [ブログ] まなぶ☆さん -
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。※以下自己紹介ブログテンプレートになります。文章はご自由に編集できます。お好きな文章を追加して、初めてのブログを作成してみてください。■ニックネームとあなた
2021年9月7日 [ブログ] まんちゃんずさん -
TEIN S.TECH オデッセイ RA6
※販売完了品サスペンションチューニングの入門用として最適な、ローダウンスプリング。<スペック>・スプリングレート フロント:6.9k リア:9.3k・ダウン量(ノーマル比)RA6(S,M,L)
2020年6月1日 [パーツレビュー] TEINさん -
TEIN HIGH.TECH オデッセイ RA6
乗り心地・異音・へたりの3大保証付きローダウンスプリング。充分な乗り心地とスタイリングを重視した、最適なスプリングレートを設定しました。<スペック>・スプリングレート フロント:6.7k リア:8.8
2020年6月1日 [パーツレビュー] TEINさん