#Sシリーズのハッシュタグ
#Sシリーズ の記事
-
今日の出来事 4月13日 雨
こんばんわ今日は雨でしたね先月車検から帰ってきた盆栽カーのエンジンを掛けに行ってきました丸投げにしてた自分が悪いんだけどwクソ高い純正バッテリーに先月替えたので問題なく掛かりましたw雨なので駐車場ピッ
2025年4月13日 [ブログ] 事務ッツリーニ☆NBRさん -
HID屋 / トレーディングトレード Sシリーズ H4
ファン付きとは言え、内部で吸排するからレンズ内がHIDぐらいの温度になって雪解けると思って購入これで冬対策になりそう肝心な明るさはMシリーズより微妙に劣るが大差無いM以上にカットラインが完璧MのH4は
2025年2月16日 [パーツレビュー] シュバさん -
HID屋 / トレーディングトレード Sシリーズ LEDヘッドライト
今まで使ってたのがダメになったので新調明るさはバッチリ!!WRXの純正LEDヘッドライトと差がないと感じる程明るい。配線レスで簡単取付
2025年2月9日 [パーツレビュー] you×youさん -
スバル(純正) S204用ハザードスイッチ
Sシリーズ標準装備のレッドハザードスイッチです。ハザードスイッチ故障により、交換。気分は限定車ですw
2024年12月30日 [パーツレビュー] YM speedさん -
ヘッドライトLED化
半額セールだったのでHID屋さんのSシリーズH4を買いました。MシリーズとQシリーズは体験済みでHID屋さんのLEDの良さはわかっているので、ちょっと明るさ控えめなSシリーズでもイケてるだろうと思い・
2024年12月19日 [整備手帳] 木村塾さん -
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘットライト Sシリーズ HB3/HB4
ハイエースのヘッドライトって、ハイビームは昔ながらのハロゲンです。あまりハイビームは使いませんが、楽天のお買い物マラソンで何となく選んで購入して見ました!こだわりなく買ったLEDライトですが、めちゃく
2024年11月12日 [パーツレビュー] あっくん@さん -
STIの限定車ゲット
今日は仕事が終わってからファミリーマートに急行しました。昨日から発売されるという情報を得ていたので(富山県は本日発売でした)。一部の店舗のみということでしたが運良く地元の立山町の店舗がリストに入ってい
2024年8月27日 [ブログ] Supersonicさん -
HID屋 Sシリーズ H4 Hi/Low
涼しくなったら装着予定
2024年8月11日 [パーツレビュー] モスさん -
ホンダ(純正) Honda SPORTS 60th Anniversary 小型ポスター
S500、S600、S800、S2000、S660のイラストが描かれたポスター。HONDAオンラインショップサイトでたまたま見つけました。ガレージに飾るために即購入。生産数量を示すナンバリングが印字さ
2023年12月30日 [パーツレビュー] seimaさん -
STI Sシリーズ・finaledition用リアバンパー・チェリーレッドストライプ・エアアウトレットグリル
1年点検の時に一緒に取り付けて貰いました。ダクトがあるとなんか特別感もあってカッコいいですね!STI限定車専用のパーツで車体番号と車検証が必要みたいです。リアバンパーとサイドダクトとストライプは個別に
2020年9月21日 [パーツレビュー] SAMBARさん -
歴代最強のSって言うんだったらR205除外してS401とS402入れても良かったんじゃない?
【検証・スバル WRX STIの20年】 S201~S208 日本歴代最強の“S”はどれだ!?「Sシリーズ」と呼ばれるスバルWRX STIのコンプリートカーシリーズは、どのクルマも魅力的だ。EJ20型
2019年3月3日 [ブログ] ウッkeyさん -
車検終了。
自分の車、引き取りしてきました。あまりにも悪いところが無さ過ぎて、早く終わるって。(笑)バッテリーも、何も問題も無く。支払いを済ませて。お買い物券と、「ニューフォレスター」のミニカーを貰って。帰り。「
2018年7月29日 [ブログ] BC5~BP5さん -
兄さんが、あうd。。。ゲホゲホ
予定は未定って事で。GWスタートする前は、カレンダー通りとはいえ真っ白な予定だったのが多方面からお声を掛けて頂き連日びっしりの予定に変貌。毎日アチコチお出掛けな日々。何より石川県からいらしたお友達との
2018年5月15日 [ブログ] Keんさん -
駆動系リフレッシュ: ドライブシャフト交換(1)
左フロント足回りからの不快な異音と微振動。サス、ハブ、ベアリングと音源を探って辿り着いた先はドライブシャフトだった。脱着交換作業は以下の手順で行った。【使用部品】ドライブシャフトASSY: 28321
2017年3月27日 [整備手帳] Lionさん -
駆動系リフレッシュ: ドライブシャフト交換(2)
前: 50,000km走行後: 新品
2017年3月27日 [整備手帳] Lionさん -
スバルBL/BP純正デフメンバー装着(流用)
S401・BE/BH型リアデフメンバーはスチール製でこれといった特徴も何も無い地味なパーツだ。これをサイズ的に互換性のあるBL/BP型レガシィ・ターボ車用のアルミ製パーツ(質量約1.7kg)(写真左)
2017年3月27日 [整備手帳] Lionさん -
番号灯交換 LEDマルチランプ plus
レガシィの番号灯はバルブ斜め挿しため指向性の強いウエッジ球タイプのLEDでは均等に照らされないという欠点があった。(車検はクリアしていたが…)それを解決するために今回用意したのは、マップランプやルーム
2017年3月27日 [整備手帳] Lionさん -
クロスメンバーボルト交換(2)
『クロスメンバーボルト交換(1)』からのつづきS401フロントクロスメンバーボルト、補剛プレート(左側)一式・取外パーツ(写真左)・交換パーツ(写真右) 念のため錆止め塗装を施した。
2017年3月27日 [整備手帳] Lionさん -
S401(BESD) 2008年夏 @只見
快晴の国道252号線(六十里越)を福島県側から新潟県側にドライブ。ここは眼下に田子倉湖を望む絶景ポイント。『六十里越開通記念碑(1973.9.)内閣総理大臣 田中角栄』が鎮座している。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] Lionさん -
足回りリフレッシュ: ボールジョイント交換
【 ボールジョイント、スタビリンク+ブッシュの交換 】足回り、駆動系リフレッシュ工事の一環。このあたりのパーツは社外品も色々あるが、異音退治(原因究明)の目的もあるので使用パーツはすべて純正のままとし
2017年3月27日 [整備手帳] Lionさん