#TESのハッシュタグ
#TES の記事
-
TES ワンオフサクション+HKSレーシングサクション改
TESワンオフサクション+HKSレーシングサクションを組み合わせてカスタムしてみました(=゚ω゚)ノエンジンチェックが付く為に何人かのオーナーさんに見捨てられ某オークションに格安で流されていたワンオフ
2014年5月19日 [パーツレビュー] パルぱちさん -
RST テールエンドスティフナー
じぇったーさんから譲り受けました。以前より取り付けようとは思っていたのですが、何故か、なかなか導入に至りませんでした。しかし、今回、縁があり手に入れることが出来ました~すでに取り付けている方が言ってい
2013年8月5日 [パーツレビュー] よっし~.さん -
TES オリジナル TRD Sportivo リヤバンパースポイラー用 4本出し
メイン60パイ 90パイ4本出し SUS304
2013年7月8日 [パーツレビュー] みぞやんさん -
RST テールエンドスティフナー
09,11/19にRSTからリリースされたテールエンドスティフナーを装着しました。導入前に西湘の合流でアホの車と接触しそうになり、緊急回避した時の事ですが、その時にグニャっとリアがよれてケツが出たかと
2012年10月22日 [パーツレビュー] じぇったーさん -
RST テールエンドスティフナー
キャンペーン価格締め切りギリギリで発注。コストの関係か、それとも7人乗り用としてシャーシを伸ばした為か分かりませんがレガシィと比べると補強が省略されており、リアの剛性不足が否めませんでした。それでも並
2012年10月22日 [パーツレビュー] ぐっさん@GUEAさん -
RST テールエンドスティフナー
パーツレビュー消失記念第4段。・納車後試運転を終えて、実家にて取り付けしました!・ボルトがカッチカチだったのですが、整備士の父上の力添えを受け、4つボルト取り外し成功。無事二人でTES取り付けしました
2012年10月22日 [パーツレビュー] ぷれクシーガさん -
TES&今週末は、
ついにHotBlend.開催です( ´ ▽ ` )ノ若干、天気が心配です(^^;;まぁ、これくらいなら大丈夫かな。汗多少の雨なら決行します(^^)ただ、かなりの参加表明をいただけているので、寒いけど熱
2012年2月20日 [ブログ] NAO-23さん -
みなさんおはようございます(^^)d
みなさんおはようございます!無事社会復帰を果たしたKENです。なんだか今日は最高気温が17度まで上がるそうです!気温が下がった明日以降が心配です…。風邪には気をつけて行きましょう。さてさて私KENが管
2012年2月7日 [ブログ] Kenchan5さん -
E4sが2月25日に東北道佐野SAにてHot blendを開催します!
皆さんおはようございます!東京は雪です(笑)かなりボタ雪です(汗)ケガや事故には気をつけて行きましょう!※画像は関係ありませんが!息子が撮影しました(笑)なかなかエロ?あっいや!ウマイでしょ☆(笑)先
2012年1月20日 [ブログ] Kenchan5さん -
TokyoEuroStyle.第2回ミーティングの件から始めてみます!
私のブログを目を通して頂いてる方々明けましておめでとうございます(^-^)/※非常に遅い新年の挨拶になりました(汗)この時期KENは何かと予定があり忙しいく動いていてブログはごぶさたでした。ほとんど仕
2012年1月18日 [ブログ] Kenchan5さん -
Tokyo Euro style. 1st meeting.
全国の私のblogを読んで頂いてる皆さんおはようございます。東京から東京の風をあなたに贈るKENですっ♪私が立ち上げたチームTokyoEuroStyle.ですが、ミーティング参加の募集をしてましたが、
2011年12月16日 [ブログ] Kenchan5さん -
ミーティング予定ですが!
17日夜を予定してますが?皆さんいかがでしょうか?意見お待ちしてます。結構悩みました!Σ(ノд<)場所はまだ未定です(汗)
2011年12月4日 [ブログ] Kenchan5さん -
Tokyo Euro style.創設記念ミーティング
皆さんお疲れ様です。今日から師走が始まりました!寒いですが走りきりましょう!さてさてわたくしKENが立ちあげた東京から関東へEUROシーンを盛り上げるチームTokyo Euro Style.ですが既に
2011年12月1日 [ブログ] Kenchan5さん -
トヨタTES-ERA-EV(2011~20XX)_Part2
ベストショット。しかし黒海苔に悪意はありません。
2011年10月5日 [フォトギャラリー] Moet総帥さん -
トヨタTES-ERA-EV(2011~20XX)_Part1
トヨタ技術会は2011年10月2日、セラをベースとしたコンセプトEV「TES-ERA-EV」を初公開しました。
2011年10月5日 [フォトギャラリー] Moet総帥さん -
資格試験に・・・
合格しました(^○^)いやぁ~ もう2年もかかっちゃいましたよ・・・合格するまで(汗なんつっても合格率が受験者の約2割という狭き門・・・・・その資格とは・・・繊維製品品質管理士これで少しはホッと出来ま
2011年9月21日 [ブログ] かんた@札幌さん -
補強パーツが到着しました!
みん友のatu0520さんからRSTのTESを譲って戴きました!atuさんの完璧な梱包のお蔭で、TESも良い状態で到着。迅速・丁寧に対応頂きありがとうございましたm(_ _)mで~、せっかく未装着のま
2011年3月5日 [ブログ] kitakaraさん -
自作 TESもどき
材料はアルミの角パイプ、サスのステー、サスのボルト、ナット、ワッシャーです装着後高速を約200Km一般道を約50Km程度走行しましたが、リア廻りがしっかりしてサスが路面に良く追従するようになった感じが
2010年4月10日 [パーツレビュー] フジシーガさん -
ヤッパリ判らない!
こんばんわ(^-^)フレキシブルサポートリアを感じるために暫くエクシーガに乗り続けてみましたが僕にはヤッパリ大きな変化を感じ取ることが出来ませんでした!むしろ後から来る振動音を意識するようになり逆効果
2010年3月10日 [ブログ] KEN@PaPaさん -
300㌔の彼方へ
ずいぶん明けてしまいましたが、おめでとうございます。今年も、オフ会とかプチオフとか誰か開催して頂けるのなら、ノリノリで乗っかって行きますのでよろしくお願いいたします(笑9日はRSTさんでTES装着オフ
2010年1月11日 [ブログ] taka.comさん