#ZN6のハッシュタグ
#ZN6 の記事
-
ドアスタビライザ導入⚡️
なんかすごい今更感ありますが…ドアスタビライザを購入したので取り付けてみます。いろいろ先人達のレビューみてるとけっこう効果があるとかなんとか…というわけでさっそく取り付けていきます。-用意するモノ-·
8時間前 [整備手帳] りくちゅそさん -
BLITZ SUCTION KIT
エアクリと一緒に取り付け。安価でオシャレになれる。追記半年後 APIT のエンジニアの方から「せっかくたくさん吸うのに空気分けたらもったいないよ」というお話しを経て、サウンドクリエーターの取り外しを行
2025年7月18日 [パーツレビュー] ちっぴー@ZN6さん -
TRD サンシェード(TOYOTA86専用)
最近、サイドブレーキで火傷をするので、買いました。笑これ以外のサンシェードは知らないですが、ピッタリハマって便利ですね。お値段は可愛くないです。
2025年7月17日 [パーツレビュー] ちっぴー@ZN6さん -
おふたりさまドライブ
昨年の10月に行って以来8ヶ月ぶりに三河湾スカイラインの様子を見に行ってきました。一応3月に開通するとの予告はありましたが、その前に一度延期されているので信用できん(笑)あ、でも開通してる!!行って帰
2025年7月16日 [ブログ] たかりん@スペックCさん -
🔰エアコンフィルター交換
ETC取り付け時に気になって、一度自分で交換してみたいなーと。好きなフィルターを用意しました🙆
2025年7月13日 [整備手帳] Yama|86さん -
PLOT ブレーキペダルNEO
2ペダルの利点を活かしたいので、左足ブレーキ用に買ってみました。フットレストに近づく & 左側の面積が広いので踏みやすくなりました。同社のフットレストと組み合わせるとより良いんでしょうか…?(買ってみ
2025年7月8日 [パーツレビュー] ちっぴー@ZN6さん -
オイルゲージストッパー
サーキットトライアルに参加した際に車検で指摘された部分の対応。メーカー製の物は結構良い値段がするため、自分で作成。近所のホームセンターにて購入。・フック・引張ばね・ホースバンド1000円以内で取付出来
2025年7月6日 [ブログ] とぱーずさんさん -
次の修行車両はこれになりました!!
書かなくても良いかと思いましたが、とりあえず「アルトを降りた」ブログも書きましたので・・・アルトの新たな嫁ぎ先はご本人のみんカラにて発表されましたのでご存知な方もいらっしゃるかと思います。入れ替わりで
2025年7月6日 [ブログ] オデゆきぶんさん -
Karcher K2 サイレント
洗車兼家のベランダ&お風呂の掃除用に購入〜(・∀・) ニヤニヤ実際には洗車がメインですけどね( ;゚;ж;゚;)ブッ音も静かで家でも気兼ねなく使えます♪♪本体に全ての付属品が背面に収納出来るもオスス
2025年7月6日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
花王 キュキュット
これは完全に自己責任でのレビューになりますwww少し前に、ペルシードの撥水カージャンプーをレビューにあげましたが、やはり自分の洗い方が悪いのか水シミが出来てしまいますので、残りは社用車のモビリオを洗車
2025年7月6日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
TONE BHAC-10S
モーターファンフェスタ2025での戦利品〜笑今まで、ちゃんとしたハンマーを使う機会が無くて、100均のハンマーを使っていましたが…💦ハブボルト交換をするのには、100均のハンマーでは役不足になるであ
2025年7月6日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
BAL / 大橋産業 トルクレンチ ブラック 6pcセット
元々10数年使ってきたBALさんのトルクレンチですが……(ツカイスギダロ!! ワラ)最近使っていると異音がするので、そろそろ替え時かなと思い近所のSABで購入〜(*^^*)同じモノを購入しても面
2025年7月6日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
トヨタ(純正) ハブボルト
冬仕様からの変更時、ホイールを交換していたらナットの回りが、かな〜り渋かったのでハブボルトを見てたら……ヤマが潰れていたのでディーラーにて注文して交換しました(*^^*)品番は「SU003-00781
2025年7月6日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
密林 ハブボルトインサーター
KOTOさんのハブボルトインサーターのパチモン( ̄▽ ̄;)ベアリングが内蔵されていて、ハブボルトの交換が楽になると書いてあったので購入〜(*^^*)ハブボルトの位置を決めてインサーターを付けて貫通ナッ
2025年7月6日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
ASTRO PRODUCTS トルクレンチ
まさかのトルクレンチのパーツレビューの2連発( ;゚;ж;゚;)ブッホイールや太めのボルトのトルク管理は1/2のトルクレンチで良いのですが……自分が揃えてるソケットのほとんどが3/8サイズなのでやは
2025年7月6日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
Grazio&Co. SPORTDESIGN フロントターンランプガーニッシュ
【再レビュー】(2025/07/04)取付後のレビューです、取付・塗装はショップに依頼しました。色は車体色のK1Xです、バンパー形状は前期が好きなのでGRのリップを捨てて前期顔にしたわけですがこの三角
2025年7月6日 [パーツレビュー] USO800(別所)さん -
内装整備③ スタートスイッチパネルのUSB電源(続き)
前回、途中だったスイッチパネルのUSB電源。センターコンソールのシガーソケットから分岐させようとしましたが、センターコンソールのドリンクホルダー手前にあるシガーソケットに電源供給するコネクタ形状が異な
2025年7月5日 [整備手帳] eiGTさん -
Projectμ FS4M FORGED STREET CALIPER 4pistons x 2Pads
ENKEI PF05 18inch 8J INSET 45上記のホイールにスペーサーなしで入ります。車高調でツライチがぁ〜とか気にせず、純正でいいやと思ってる方でも問題なく履けるホイールなので、ぜひぜ
2025年7月4日 [パーツレビュー] ちっぴー@ZN6さん -
車高を自分好みにセットして、クルマの魅力をしっかり引き出しつつさらに楽しく走れるよう乗り味を追求するには、やはり車高調ですね。“TEIN FLEX Z”を装着しました!!
手軽にカスタムして楽しむスポーツカーとして86は格好の素材だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ 86 ZN6の足回り交換についてスタイルコクピット
2025年7月4日 [ブログ] cockpitさん -
ハブボルト交換
ユーザー車検の時の点検でリア側ハブボルトのネジ山が潰れ締まりが鈍いのが見つかりました。
2025年6月29日 [整備手帳] KUNKUN KAWASAKIさん