#ZVW51のハッシュタグ
#ZVW51 の記事
-
リアハッチの異音対策
しばらく前から、義父のプリウスから異音が発生するようになりました。後ろからカタカタ鳴ってるなぁと思っていたら、毎日乗る義父はめちゃくちゃ気になるようで、何か対策ある?と聞かれたので調査すると、リアハッ
2025年7月3日 [整備手帳] イノちゃん。さん -
そういえば忘れてた😅
え~始めに皆様、お誕生日のブログと何シテルにたくさんのイイねとコメントありがとうございます🙇タイトルのことですが、先日12月9日は・・・50プリウスが出て丸9年になりました!そして今日は今から6年前
2024年12月17日 [ブログ] sumoTHSさん -
KYB / カヤバ NEW SR MC
MCの新しいHLSバルブを使っているのが興味有り変えてみましたノーマルサスに組みましたが車高上がりました1000キロ走り少し下がり+1cm位になりましたガス圧の関係かノーマルショックアブソーバーのヘタ
2024年11月13日 [パーツレビュー] デリオ@白プリさん -
トヨタ(純正) インルームハンガー
トヨタ純正のハンガー。値段はしますが、実はいい感じで気に入ってます。
2024年9月28日 [パーツレビュー] zvw51さん -
社外品 シフトノブ交換
純正のシフトノブはこんな感じの青色。いかにもプリウス!って感じで、これはこれで悪くないし可愛い。でも、内装との統一感が今ひとつ。嫌いじゃないんだけどね^^;
2024年5月20日 [整備手帳] nekotosakeさん -
純正品流用 ウェザーストリップの取り付け
前期型では付いていたのに後期型でオミットされてしまったウェザーストリップを、ご多分に漏れず取り付けていきます。諸先輩方の取り付け事例が豊富にあり、迷うことはありませんでした。感謝します。フロントドア~
2024年5月19日 [整備手帳] nekotosakeさん -
ブレーキパッド・リアローター
プリウス30からの移植ですフロントはパッドのみ共通ですローターは何故か品番違いましたついでにパッドグリスとスライドピンにラバーグリスを
2023年10月16日 [整備手帳] デリオ@白プリさん -
トヨタ プリウス(4代目)、採寸&装着確認(完成)
本日はトヨタ プリウスにご来社いただきました! お持込くださいましたお客さま、誠にありがとうございます。2015年から発売されていますトヨタ プリウスは(4代目)ZVW50系になります。仲林工業では、
2023年10月10日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
トヨタ プリウス(4代目)モデリスタのエアロ(アップグレードスタイル)とTRDリアスポイラー装備、装着確認(完成)
本日はトヨタ プリウスにご来社いただきました! お持込くださいましたお客さま、遠方より誠にありがとうございます。2015年から発売されております、トヨタは(4代目)ZVW50系、なかでもモデリスタのエ
2023年9月25日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
Second Stage Aピラーパネル
やはり、フィッティングが宜しいです👌トヨタ プリウス 50系 前期 後期 Aピラーパネル ピアノブラック
2023年9月6日 [パーツレビュー] Rデザインさん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA ドアハンドルガーニッシュ
モデリスタ ドアハンドルガーニッシュフィッティング最高です😀!
2023年8月31日 [パーツレビュー] Rデザインさん -
トヨタ 30プリウス純正ホイール
人気のsツーリングホイールです。30プリウス用がめっちゃカッコイイんすよね〜😀
2023年7月23日 [パーツレビュー] yu-yu-hakushoさん -
オイル、オイルフィルター交換
本日、オイルとオイルフィルターを交換Odo:70281km
2022年5月20日 [整備手帳] naoyan999さん -
すごいですね。
メモリが0になってから40kmほど走りこの状態。ガソリン満タンから1106.3km走ってくれました!!ゆうことなしです!!ガソリン給油したら40.13Lだったので、まだ約3Lは入る計算。 容量43Lあ
2021年10月14日 [ブログ] zvw51さん -
今日の通勤燃費
こんにちは!昨日、今日と暖かいですね~ 花粉はヤバいですが・・・気温も良くなってきて、ハイブリッドカーの燃費も良くなる季節ですね。今朝の通勤燃費、現状の過去最高を更新しました!約20kmの通勤距離で2
2016年3月8日 [ブログ] 元部長(今はプーさん)さん -
VOLZAX LASER トヨタ用LEDカーテシーランプ
【総評】明るいから、夜の降車時に足元を確認し易い。赤ハザード機能で夜でもドアがオープンしていることが明確。カッコいい。純正交換取り付け簡単ですが、固定用の爪が折れやすいようなので、注意して交換作業を行
2016年3月2日 [パーツレビュー] 元部長(今はプーさん)さん -
ラゲッジランプ交換
まずレンズを外す。内装剥がし工具で簡単に取れます。
2016年1月20日 [整備手帳] 元部長(今はプーさん)さん -
VOLZAX LASER スーパーウインカーT20
【総評】明るく、切れが良く満足しています。ただ、バルブだけ交換だとハイフラしてしまうので、キャンセラーは必須です。【満足している点】明るい。ウインカーバルブがステルス化できる。LEDウインカー化できる
2016年1月20日 [パーツレビュー] 元部長(今はプーさん)さん