#BMのハッシュタグ
#BM の記事
-
RE雨宮 Redom mini Spec RX BM2 AXELA for Diesel
【Review coming soon...】
2025年8月3日 [パーツレビュー] TSUNさん -
Update 2025 summer ver.
大人しく純正然と
2025年6月8日 [フォトアルバム] TSUNさん -
エンジンオイル・エレメント交換 初DIY
走行距離 104,265km前回オイル交換、ECP施工時102,172km過保護なECP2回施工後のオイル状態。前回施行時より若干⁉︎汚れてるかな?今回初めてDIYで施工してみました。
2025年5月7日 [整備手帳] 香津心さん -
愛車と別れて1年!
3月31日で、AXELAとお別れして1年が経ちました。あっという間の1年だったので、今でもAXELAに乗っていたのがついこの間のように感じています。お別れのブログを書いているときは、「新たなクルマでも
2025年4月4日 [ブログ] Axeloidさん -
純正車高キャンセル界隈
ちょい下げスタイルへ…
2025年2月20日 [フォトアルバム] TSUNさん -
リアドア内張り剥がし(軽量化第7弾)
今回は前回に続き、2名乗車への変更へ向けて、リアドアの内張りを剥がしました💡
2024年10月26日 [整備手帳] ~魂赤~(ソウルレッド)さん -
リアシート&シートベルト取り外し(軽量化第6弾)
今回は、いよいよ2名乗車変更へ向け、リアシートとシートベルトを取り外しました。珍しく自宅マンション前の道路で作業しました。作業風景は撮影してなかったので、取り外したものの写真のみで。
2024年10月10日 [整備手帳] ~魂赤~(ソウルレッド)さん -
フロントシート下、リアシート足元のアンダーコート剥がし(軽量化第5弾)
今回は、遂にカーペットを剥がして、フロントシートの下、リアシート足元のアンダーコートを剥がして行きます😁今回もチームマシマシのメカニックであるU-SKさんのお宅のガレージで作業させて頂きました。いつ
2024年10月9日 [整備手帳] ~魂赤~(ソウルレッド)さん -
オイル交換
昨日は急いで2台分をリンサーで洗浄し、雨の中今日はアルトのオイル交換。終わっちゃったかと思った購入店でのオイル交換無料。メンテナンスパックは新しい会社でも引き継いでくれるのね。助かります♪
2024年6月2日 [ブログ] 鉄猿さん -
リアシート下アンダーコート剥がし(軽量化第4弾)
今回はリアシート下のアンダーコートを剥がしていきます😁今回もチームマシマシのメカニックであるU-SKさんのお宅のガレージで作業させて頂きました。いつもありがとうございます😊
2024年5月16日 [整備手帳] ~魂赤~(ソウルレッド)さん -
リアバンパーカットと一部内張り外し(軽量化第1弾)
パラシュート効果の軽減とダウンフォース&加速力アップを狙ってリアバンパーの樹脂部分をカットしました。※マフラーハンガーが見えてるのはちょっと恥ずかしい(≧▽≦)
2024年4月6日 [整備手帳] ~魂赤~(ソウルレッド)さん -
トランクルームアンダーコート剥がし(軽量化第3弾)
トランクルームのアンダーコートを剥がしました!これは剥がし終わったところ。
2024年4月6日 [整備手帳] ~魂赤~(ソウルレッド)さん -
BM スカッフプレート
納車前に購入。DOPのフロント用スカッフプレートのロゴが光るのが嫌で社外品を購入。気温(2月)のせいか付属の両面テープの付きが悪い。様子を見て両面テープを貼り替えるかもしれない。
2024年2月25日 [パーツレビュー] たかぽんさん -
ノーブランド 10ピン マツダ アイドリングストップキャンセラー
10ピン マツダ アイドリングストップキャンセラー基本的に営業日の午後2時までにお支払い完了しましたら、当日発送させて頂きます。大阪からの発送になります。 基本的にヤマト運輸 ネコポスにて発送させて頂
2024年2月2日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
ホンマ迷惑やわ!ビックモーター!!
次々色々な不祥事が出てくるビックモーター!!ワタシも2018年5月にセカンドカーのL175ムーヴカスタムを売却していました(^^;当時は今ほど胡散臭くはなく、売却したお店は確か旧ハナテン中古車センター
2023年11月11日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
LUVIX V-TYPE
LUVIXHIGH QUALITY SPORT PADV-TYPE(品番:RAP1)制動屋のKZE-69001Sから交換。みん友の☆しゅん★さんから譲ってもらったパッドです♪装着してからサーキットをそ
2023年9月20日 [パーツレビュー] ~魂赤~(ソウルレッド)さん -
DIXCEL Z type
DIXCELブレーキパッドZタイプみん友の☆しゅん★さんから譲ってもらった、LUVIX V-TYPE(フロントブレーキパッド)の制動力が強過ぎて、前後のバランスが少し悪くなってしまったので、リアブレー
2023年9月19日 [パーツレビュー] ~魂赤~(ソウルレッド)さん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R18
BRIDGESTONE/POTENZA RE-71RS (国産) 215/45R18 93W重量:約 10.7 kg使用期間:1年サーキット走行:14回(ドライ時のみカウント)GOODYEAR EAG
2023年9月3日 [パーツレビュー] ~魂赤~(ソウルレッド)さん -
コンバイナ(HAD)のズレ修正(リセット)
ヘッドアップディスプレイに何も表示されなくなってしまい焦ったのですが、無事元に戻せたので、備忘録として残しておこうと思います。まず、ほとんどケースは、コンバイナ(ディスプレイ)の角度がおかしくなってし
2023年8月6日 [整備手帳] ~魂赤~(ソウルレッド)さん -
2022走り納め クレバーX'mas走行会in筑波2000
1年振りのクレバーレーシング走行会!
2023年5月14日 [フォトアルバム] ~魂赤~(ソウルレッド)さん