• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年11月1日

クラッチ関係の買い物と床下の塗装😊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日注文したクラッチ関係のパーツが着弾しました😊
最初はレリーズ迄の3点セットにしようと思っていたのですがパイロット迄入った4点セットでも同額で出品しているショップがあったので、思わずポチってしまいました😁
4点セットで17000円に一昨日買ったデフオイル2缶とゴムやプラスチックにも使えるグリススプレーで22000円😱
今月は予算オーバーでこれ以上買えん😭
フライホイールのロックボルトとクランクのオイルシール💦どうしょう😱
2
とりあえず中身の確認をしましたが新品には間違え無い様なので大丈夫でしょう☺️
ってか、こんなの買った事無いんで例え不良品を掴まされても私には分からん😅
3
そして、今一番気になってるプロペラシャフトのジョイント部分💦
ここからの異音も実例として有る様なのでチェックしました😉
と言っても素人が出来る事は殆ど無く、せいぜいジョイントの前後を持って反対方向に回転させて「カタカタ」言う程の隙間が出来て無いかの確認をミッション側とデフ側で行った程度🤣
幸いにして何方もガタは有りませんでした😊
ただ、先日塗布したグリススプレー‼️良く見たらゴムには悪影響が有るらしいので可能な限り歯ブラシ🪥で拭き取りました😅
今更ですが、ここはトラックやダンプと違い小さな普通車は廃車まで無給油だそうですね💦
想定される廃車迄の距離以上乗る人はアッセンブリー交換するそうで😅
道理でニップルとか付いて無い訳だ🤣
でも、あまりにも油と泥のこびり付きが酷いので、少しでもスムーズに回る様に掃除だけはしておきました😉
4
あと、音の発生源としてマフラーや触媒の遮熱板の共振が考えられるのでは❓と、みん友さん達の助言も有りボルト🔩の緩みの確認と上下をカシメている鉄板の耳の部分をプライヤーで密着させておきました😉
ちょっと触っただけでもサビと泥が降って来るんでブラシで落とせる限り落としてから耐熱シルバーで塗っておきました😅
5
同時に目に付いた床下の汚れ‼️
ココはチッピング塗装されていて、まだしっかりしているのですが、前オーナーが相当床下を擦ったらしく一部前から後ろまでチッピングが削れてしまっていたので、手持ちのシャシーブラックを塗っておきました😅
それにしても床下の凹みが凄い😱
6
シャシーブラックって塗ってしまうと相当の傷であっても誤魔化せるから便利ッスよね🤣
Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ💦
7
そしてデフオイルをミッションに入れても大丈夫か不安で未だにオイル交換出来ずに浮いたままのユーノス君です😅
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ペラシャフト交換

難易度:

ガラスが曇る現象の解消までの記録

難易度:

シートベルト、

難易度:

ハードトップ吊り治具作成?

難易度: ★★

エアコンガス補充

難易度:

ヒーターバルブの取り付け 〜ラジエーター交換のついでに〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@czモンキー さん

おはようございます。
選択肢が「いいね」しかないので、辛い中「いいね」で失礼いたします😅
私も一昨年 かかりまして💦
嗅覚をやられ半年近く珈琲の香りすら分からなくなりました🥲
暑い季節に発熱で大変かと思いますが早く快復される事を祈っております。」
何シテル?   08/08 10:32
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デンソー Oリング (エアコン用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:08:34
重ステ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 00:47:09
エアコン NB流用その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 09:30:57

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation