
こんばんは(^O^)
今朝バイトを上がった足で…
日産グローバル本社ギャラリーに行き
2012年 日産国内モータースポーツ体制発表会があり♪
題して…
SUPER GT 2012 シーズン始動 GT-R最速の証明。 -0.1秒にかける者たち-
今回も母ちゃんも行くと言って、また下の妹も付いてきました(^^;)
9時過ぎにバイト先を出て11時半頃に着きましたが…
えっ?!もう場所取り始まっとるΣ(゚Д゚;)
この前のトークショーなんか比じゃないわぁ(^-^;
なのでウチらも12時頃から場所を陣取って、座り込んでました(笑)

(↑にある頭は家の人間です(汗))
私はちょびっと近くのSABへブラブラとしてましたが、すぐに戻り私も座り込んでて、時間が近付くに連、人もドンドン集まり
“詰めて下さーい”と係の人が言って、皆さん詰めてると、前に居た人が「スペース空いたんで、隣どうぞ」と言って頂き、最前列へ♪
(ありがとうございます!)

ステージ上のシートにベールを包まれたマシンが気になる~(^Σ^;)
14時、いよいよ活動計画発表!
(ケツ痛てぇ~(泣))

ニスモの社長に(o^^o)

日産の柿元総監督が出てきて(^^)
いよいよシートに隠されたマシンがついにお披露目!
‥?
‥?!
‥!
!!!!!
SUPER GT GT-R 2012年モデルのお披露目~(*^▽^*)
‥と言っても、まだ100%2012年モデルではなく半分の改良だそうで、完全な2012年モデルは開幕直前テストでお披露目なんだとか(^-^;
(そりゃあ手の内を全て出す訳ないよなぁ(汗))
今季GT500ではリストリクターの口径が広がり、馬力が40馬力程upされるんだとか(・ω・)

柿元総監督が排気管の位置を説明していて、フロントフェンダー後ろに配置したのは空力を考慮してだそうで
ホントはリヤフェンダー前に配置した方がパワーが稼げるそうなんですが、、、やっぱり知恵に知恵を絞って開発されてるんですねぇ(*^^*)
それからGT500ドライバー&監督登場(^^)/
23号車以外、ドライバーの変更はなく岩盤な体制o(^o^)o
23号車も昨年FIA GT1でドライバーズ優勝し、日本でも馴染みあるミハエル・クルム選手なので
これは、、、今年も日産強いな!!
活動計画発表が終わり、監督トークショー(*^^*)
(ほとんど、星野オヤ‥じゃなくて(汗)星野監督とマッチの独壇場(笑))
続いてドライバートークショー(^^)/
皆さんホント仲が良さそうで、和気あいあいとしたトークショーでした(*^▽^*)
つうか、、、
こんな目の前でドライバーが見れるとは…♪
(ちと緊張(汗))
また今季からGT300でも、FIA GT3規定の
GT-R GT3が参戦するそうで(o^^o)
ドライバーと監督が登場(^^)/
一年ぶりに長谷見監督と若手でトヨタのTDPドライバーだった関口選手に、日産のNDDPというスカラシッププログラムでステップアップしてきた千代選手と若手コンビだそうです♪
チームもNDDPと、若手育成プログラムを強調(^^)
トヨタの某若手育成プログラムを意識してるんでしょうかね(^-^;
トークショーも終わりサイン会となり

チームインパルと♪

MOLAチームのサインを頂きました(≧▽≦)
またニスモの方には母ちゃんと妹が行き
着て行ったニスモのTシャツに書いて貰い、ドライバー&監督の他にチームマネージャーの“サオリン”からも書いて貰ったそう(笑)
妹も自分のジャンバーにサインを書いて貰ったそう(^^;)
‥てか、、、
色紙10枚以上持って行ったんだから、そっちに書いて貰えよ!( ̄0 ̄)
皆さん気さくな方々で、特にチームインパルの松田次生選手は気遣ってサインして頂き、ガッチリ握手してくれ、話し掛けてもフレンドリーに応えてくれ、一気にフャンになりました(o^^o)
(ちなみにKONDOレーシングはすぐにサイン受付終了して貰えず…)
今年の日産も本気ですね! 頑張って頂きたいです!!(≧▽≦)
こうなったら、、、絶対日産応援しちゃります!(* ̄^ ̄*)ノ
私がパッと見で見た中、リヤのディフューザーや所々のダクトの形状が変わってました(^^)
これで半分ですからね、100%2012年モデルになったらどうなるんでしょう(o^^o)
帰りは首都高に乗り

夕方の大黒PAにトイレに寄り(^-^;

レインボーブリッジで渋滞にハマってました(^^;)
(先週からで3回も首都高走ってました(笑))
‥まぁそんな具合で帰宅しまして、早朝からバイトに、行き帰りの運転、ギャラリー内も人混みの中の1日だったので、今日はちょっと疲れましたσ(^^;
風呂も入ったし明日もバイトがあるので、そろそろ寝まーす(-_-)zzz
ブログ一覧 |
クルマ | クルマ
Posted at
2012/02/26 22:40:28