• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンタクの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

助手席側シートの洗濯等 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
以前から気になっていた助手席側シートカバーを洗濯しようと思い、車体から取り外しをしました。
2
シートの背もたれと座面を分解する為に、ボルト2本とキャップボルト1本(六角)を緩めて、背もたれのファスナーを引っ張り出します。
3
次にファスナーを開いて、画像の様に開いていきます。かなりしっかりとハマっているので、角から引き離す感じんでやるといいと思います。
4
シート本体とカバーは、赤丸印の針金で固定されています。かなり硬い針金でカシメてあります。背もたれは表裏で各2箇所有り、まずは画像の様に裏側から取り外しをして、あと表から取り外しすると、カバーと取り外し出来ます。
5
青丸印の針金は後から取り外しを。
赤丸印の針金は前から取り外しする。
6
次に、座面側を分解します。まず、シートレールを取り外しして、針金を取り外しをします。裏側で見える部分だけで、13箇所の針金が有ります。これらを外していきます。
7
表側の座面の針金(カシメ)箇所は、15箇所ほど有りますので、かなり大変です。
30年前のシートなので、分解中にウレタンがボロボロと落ちてしまうので、慎重に作業する必要が有ります。

自信のない方は、この方法はあまりお勧めしません。
8
座面のすべての針金を取り外しをしました。使った工具は、御覧の物です。
取付する時は針金ではなく、結束バントにする予定です。
9
座面のブラケットは錆だらけなので、錆転換剤を塗りました。
10
カバーは洗濯機で洗いました。
何度も洗うと劣化しているカバーがボロボロになるので、洗濯1回のみにしました。
乾燥したら、組み立てしたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

無加工でOK!RECAROアルトワークス HA36S用SR-7F助手席流用

難易度: ★★

やはりコスパと効果が良い夏グッズ。

難易度:

ニコイチでシート補修

難易度:

今年の酷暑対策⑥、カークールシートを導入

難易度:

RCS取付

難易度: ★★

2025.08.09 シート交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアタグが目立たない!!  車載アクセサリ型の防犯グッズで愛車を守れ! 「マモルンジャー」参上!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250809-11204215-carview/盗難が多い車種はあるとイイね(^^)」
何シテル?   08/09 20:49
こんにちは、サンタク(三宅)です。 はじめにホンダビート関連の投稿されたブログ等は既読の思いで、良い悪い関係なくイイね!付けています。自身がみんカラを始めた頃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS Mach B37 シフトワイヤーリヤベアリングカラーセット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 17:12:52
EACVアダプター[7 - 最終回] 走行テストと販売情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:09:11
フロント フィルムの入庫拒否について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:08:03

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式のホンダ ビートに乗っています。 色は、グレードシルバーメタリックです。 20 ...
トヨタ スプリンター 初号機 (トヨタ スプリンター)
私が初めて所有した車です。 当時、私は18歳でした。 トヨタ スプリンター2ドアハー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダが、WRCに挑戦していた頃の車です。 私もWRCが大好きで、このファミリアを新車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
このトゥデイは、新車で購入。 グレートは、Xiです。 この車が、ホンダ車のはじめての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation