• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月08日

代車のアテンザ

代車のアテンザ アテンザを借りてから毎日の通勤(片道20キロ、往復40キロ)
に使って約200キロくらい乗りましたので印象を。
今まで借りた代車の中でトップ3に入るくらい印象が良いです。
(正直こんなに良いと思ってなかった。。。汗)


下から力がある、速い、楽
中間加速が楽しい
燃費が良い … うちのランクルの2.5倍位(笑)


リアワイパーがない。
ロードノイズが以外と大きい。
(ルマンV履いてるから静かだと思ってたのですが)
アイドリングストップ復帰後の飛び出しというか
ショックというかが大きい。
うちのランクルよりはマシですが、小回りがきかない。
オートマだけどマニュアルのようなアクセル操作しないと
ギクシャクするかも。
車内がかなりタバコ臭い。。。

☓沢山書いてますが、結構気に入りました。
ただリアワイパーないのは私はつらいです。
(考えてみたら私が今まで買ったのには全部ついてるので)
オートマでも楽しめますが、マニュアルのこの
ディーゼルのに乗ってみたくなりました。

カーナビのミュージックサーバーに以前のオーナー
の聞いた音楽が残ってて、80年代洋楽ヒット
オムニバスみたいのが入ってて、嬉しくなって
ニヤニヤしながら聞いて通勤してます。
(カルチャークラブのカーマは気まぐれとかも
あって笑ってしまった。懐かしすぎる。)

あとちょっとでランクル帰ってきますが
それまでアテンザ楽しみたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/08 23:54:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車を代えました
リセットさんさん

ロータリー 12A ✕ 3台
pokoKP47さん

ニッサン魔チック!!😆
よっちゃん豚さん

麻里布川の四季(その98 27年の ...
fairwindy30cさん

99万7000キロ
マスタングさん

トライクの不思議。。😓
よっちゃん豚さん

この記事へのコメント

2023年6月9日 0:06
前オーナーの音楽が残ってるってのは面白いですね。
80年代は私のまさにドンピシャ世代です。
コメントへの返答
2023年6月9日 0:13
どうでしょうさん、こんばんは。
ランクル100も前のナビのときに
前オーナーの音楽残ってて、それは
久保田利伸ベストがツボでした。笑

前オーナーの音楽残ってるといろいろな
気づきがあって面白いですよ。

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー100 エンジンオイルとフィルターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1027951/car/3366864/8350569/note.aspx
何シテル?   08/31 16:50
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation