• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月18日

久しぶりのノスタルジック2days

久しぶりのノスタルジック2days パシフィコ横浜で昨日、今日と
開催されていたノスタルジック2daysに
行ってきました。

私、行くのは何年かぶり。
今回は娘もついて来てくれました。
(つまらないかもよって言ったのですが
それでも行くって言って、来てくれました)

あぶない刑事といえば、
やっぱりこの金レパードです
(後期も好きですが)

そして個人的に大好きな90年代の1台



最近このピアッツァ気になります。
顔はネロの方が好きですが。


これちょっと気になる。。。
昔ショートのイルムシャー、マジで
欲しかったんだよなぁ〜


GTRマニア松田選手の新しい愛車だそうで

4ドアのこの33GTR、個人的には
実はかなり好きなんですよね〜羨ましい。。。

当然、娘はノスタルジック2daysだけでは
つまらないよ〜ってことで


コスモワールドにもちょっと
寄って、いくつか乗って帰ってきました。

今日の戦利品


あぶない刑事の今度の映画
行かなきゃです。

レパードの出番が多いと嬉しいのですが
どうですかね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/18 18:09:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アーカイブ star⭐︎dustミ ...
ryu_nd5rcさん

横浜 元町を1人散歩
kotopapaさん

ノスタルジックな1日!(ぱーとわん)
フリームファクシさん

Nostalgic 2days 2 ...
HT0301さん

ニッサン レパード アルティマ “ ...
t.yoshiさん

猫の日と車検とN2Dと
赤カブ@59さん

この記事へのコメント

2024年2月18日 18:38
このイベント、地元でありながらまだ行ったことが無く、F31もそうですが、RNN14に萌えてしまいました(笑)
20歳くらいの頃、友達が乗っていて、何度か運転しましたが、やたら速く、4人乗ってスキーに行ったことも。
ビッグホーンもそうですが、いすゞ関係者が近所に多かったので、子供の頃はよく見ました。うちの上の家(いすゞ勤務)はフローリアンやファーゴに乗ってましたよ。
この型のビッグホーンも今はルノーディーラーになった近所のいすゞでカタログを貰いに行った記憶が・・・
コメントへの返答
2024年2月18日 23:18
ぐっさんさん、こんばんは
コメントどうもありがとうございます。

パルサーGTI-R、私、結構
好きなんですよね〜。
確か当時、32のGTRよりもゼロヨンが
速いって噂があったような

あの型のビックホーンはうちの近所にも
いました。おそらくいすゞの社員さん
だったんだろうな、初代ピアッツァネロ
からある日、あの型の当然ビックホーンの
ハンドリングバイロータスになって
そっち行くか〜と思った記憶です。

私もその頃、クロカン4駆大好きだった
ので、ビックホーン良いなぁって
思って見てたなぁ、懐かしい。笑

プロフィール

「2025年夏休みの作業 第一弾 http://cvw.jp/b/1027951/48591555/
何シテル?   08/10 23:44
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation