• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005の"インプG4" [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2017年4月5日

洗車56回目 6種類のコーティング剤使用中!(コーティング剤紹介)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回使用した6種類のコーティング剤。
2
運転席側ボンネット。

ソフト99 スムースエッグリキッド

どこのカーショップでも大きめのホームセンターでも手に入りやすい。

G4納車時から使用。
3
助手席側ボンネット

XNOS 撥水

モニターで頂いた品。

アマゾンなど通販で買える。
独特の香りがある(化粧品系?)パッケージがとても美しい。
4
運転席側 ルーフ

ブリスジャパンカンパニー ブリス

以前プレゼントいただいたお試し品。

やはり通販での購入なのだろうか?
店頭では見た記憶がない。

みん友さんに使っている方がいらしたので気になっていた品。
5
助手席側 ルーフ

ワコース バリアスコート

通販で購入。
もともとは黒い樹脂部分の白化防止で買ったのだが、ボディにも使えるようなので試してみようと。
6
運転席側 トランク

アクセストレーディング ミクロMコート

ディーラーでG4購入時にスバル純正仕上げじゃない方のコーティングをしたら、μコートなるガラス系の最大5年効果のある施工がされてきた。
そのメンテナンスコーティング用のリキッド。半年に一度施工するとの事。

その半年の間の洗車時にスムースエッグリキッドを常用していたら、雨シミが取れなくなってしまっていたので、本当はスムースエッグリキッドは合わなかったのだと思う。

今思えば、これを半年に一度やるだけで余計なことしなければ楽だったのかもとも思う。
7
助手席側 トランク

洗車の王国 クリスタルグロウ

最近プレゼントで頂いた品。
3年耐久型のガラス系コーティング剤。

正直これはやっていいのかわからなかった。
4年前の納車時にμコートを施工しているので。

でも、簡易型との違いも興味深かったのでやってみた。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KeePerLaboでピュアキーパー施工。

難易度: ★★★

プラグ加工

難易度:

エアコン動作不良診断&エアコンリレーの交換。

難易度: ★★★

KeePerLaboでピュアキーパー施工。

難易度: ★★★

スタビリンクブーツ交換。

難易度:

ミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月6日 19:03
もう洗車オタクとしか思えない種類、確実に人柱ですね。
ブリスは私も使ってますがABで売ってました。
コメントへの返答
2017年4月6日 20:23
実はこの時にピカピカの黒いクラウンハイブリッドのおじさんがいました。
声をかけて聞いてみると、コーティングも色々試したけど結局のところ一番安いワックスが一番いいよとの事。

回る回る…(笑)

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん 福本莉子のかな?同じく車を想像してた🤔」
何シテル?   08/16 17:36
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation