• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

納得できる日は来るのかな~

納得できる日は来るのかな~ 皆さん、お久しぶりで~ス(^o^)/

梅雨の合間の晴れ間が週末に当ると嬉しいですね♪
そんな嬉しい週末は早朝からメンテに励んじゃいます。





この所、ずぅ~っとエンジンコンディション問題と戦い続けてます。
エアフロとかセンサー類交換でかなり調子は良くなったのですが・・・

パーシャルで軽くバラ付くとか未だ納得し切れないところが有って、意を決してスロットル調整にチャレンジしました。
バキュームゲージを2コしか持っていないので8連スロットルを効率良く測定するために、各スロットルからホースを引き出しておいて、手元でゲージと繋ぎ変える作戦です。


左右の各バンク内でのバランスはそこそこでしたが、左右のバンク同士のバランスが大きく狂ってました。
困った事に・・・
ゲージ圧を合わせると余計に調子が悪くなったり、アイドルレギュレーターの配線を抜いて調整するのですが、左右を合わせて抜いた配線を繋ぐとまた狂ったり・・・
どうなってるのか?頭の中で整理が付かず(-_-;)

ゲージが狂ってる?と確認してみましたが、ちゃんと合ってます。


どツボに陥って、抜け道が見つからず(>_<)
どうしようなと悩む日々が続きます。

あと、小ネタでは・・・
純正部品の国内在庫が無く入手困難な部品を
工業用部品で対応しようとモノタロウと言うサイトで入手して
アクセルリンケージのピロボールを交換したり・・・


パージソレノイドのマウントラバーが切れていたので交換したり・・・


地味なこともコツコツ遣ってます。
終わりが無いな~(笑)
ブログ一覧 | F355 メンテ | クルマ
Posted at 2013/06/23 20:37:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

秋近し?
伯父貴さん

おお!
blues juniorsさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年6月23日 21:18
やってますね~
何となく各バンクとバンク間の負圧を
揃えるのは自然な考えだと思うんですが
何が原因なんでしょうね。
アイドルレギュレータを外して調整するところに
何かミソがあったりするんでしょうか??
もうノウハウが必要な領域ですね(笑)
コメントへの返答
2013年6月23日 22:21
奥が深いです。

バイクのキャブとか348の2スロはこれで乗り切って来たのですが。。。

レギュレーターが生きてると補正が効いてアイドルの絶対調整が出来ないのかな。

何らかの原因で左右のバキュームを合わせると絶対位置の狂いが大きくてセンサーの誤差が大きくなるのかな??
2013年6月23日 21:31
こんばんは。

自分で8スロ調整ですかぁ~
こびさんは何でもしちゃいますねぇ。
凄すぎです(*^_^*)

自分は不調原因を色々探ってみましたがもう限界ですぅ。
多分8スロ調整すれば大丈夫?との事なので
県外のショップで見てもらうことにしました(^_^;)



コメントへの返答
2013年6月23日 22:31
こんばんは~

バキューム調整は少々経験ありますが、8連は勇気が要ります。

ゲージも2個しか無いので気が乗らなかったのですが、手を付けちゃいました。

私も挫折しそうかも。
umepoさんもショップさんで上手く治るとイイですね。
結果的には近道ですかね。
2013年6月23日 21:56
マニアックですね~(;´∀`)
 
8連スロ調整もスゴすぎですが、社外品でピロボールなどを見つけてくるのもスゴいです( ´▽`)
 
私は今回ちょっと息抜き的なカスタムしてました~(;・∀・)
コメントへの返答
2013年6月23日 22:36
仕事柄、工業畑の部品は見ているので、ピロもラバーマウントも見た瞬間から工業部品で行けると思っていました。

私もカスタムパーツとか欲しいな~
2013年6月23日 22:16
なかなか難しいことやってますね、僕はengineOH時にスロットルのバタフライ覗きましたが結構バラツキあるな~とかんじました、左右バンクのタイベルテンショナーの位地の関係でバルブタイミングが?
コメントへの返答
2013年6月23日 22:41
ポートの形状とかマニの形状もバキュームが変る要素なので、圧を合わせるとバタフライの見た目隙間は違うのかな??

バイクのキャブとかなら楽勝なんですが。。。
今回は悩み深々です(-_-;)
2013年6月24日 0:32
お疲れさまです♪

お互いなかなか終わりませんね〜(笑)
僕は自爆してしまいましたが(爆)
叶うなら2013年式のF355を新車で欲しいです・・・

「モノタロウ」のサイト楽し過ぎますね!!
ガソリンスタンドでバイトしていた時に使っていた工業石鹸やバケツ石鹸、大容量のタイヤワックスが出てきて欲しくなっちゃいました(笑)
今回は洗車用具と車止めを購入してみます♪
コメントへの返答
2013年6月24日 20:21
こんばんは~

そうですね、お互いに355の不幸を一通り経験してますね(笑)
確かに、あったら欲しいです。

イイでしょ。
かなりマニアックな世界です。
結構、面白いものがいっぱい有ります。
お買い物癖が付かない様に気を付けてね(笑)
2013年6月24日 6:44
いつ見ても

こびさんの整備には脱帽でございます。
凄いですよ・・・・商売になりますよ☆

僕の355もアイドリングが900しかなくて、3200ぐらいで
噴けが悪くなりボボボッボと不調でしたよ。

それでfuさんに言われた通りに12気筒まで測量できる機械で
8スロ調整と、エアスクリューの点検とOリングを全て交換して
絶好調になりましたよ。

僕の1999式でも左右のバランスが乱れてましたね。

整備費用はとても安かったです♪
コメントへの返答
2013年6月24日 20:27
ありがとう御座います。

チャレンジャーなだけですよ。
『自分で乗り切るぜっ!!』と言う気合と根性が体を動かしてる感じかな。

ちょっとしたフィーリングが合わないと気に入らないものです。
でも、そこがスッキリすると嬉しいんですよね。
だから神経質に納得を追及しちゃうんです。

結果的にショップに持ち込むのが近道なのは判っているのですが、もう少し悪あがきしてみます。
2013年6月24日 20:45
(╋|ξ)

なんか、えらい長いこと修行が、続きますね~!

ちょっと、怖くなります!


乗用車で、よかった!

ホッ!
コメントへの返答
2013年6月24日 22:29
凝り性なので、この手の修行は嫌いじゃないんですよね~。

単純な部品交換より、脳ミソフル回転なのが楽しい?のかな~
このドMな自分が好きかも(爆)

死んでも治らない変態ですね(核爆)

プロフィール

「またまたコキアと大洗キャンプ http://cvw.jp/b/1048978/46520446/
何シテル?   11/07 20:49
こびさんです。 よろしくお願いします。 「普通のサラリーマンでもFに乗れる!」と信じて生きていたら、ちゃんと乗れました。 どうにか2台乗りましたが、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:29:14
サイドミラー分解(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:23:51
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212中期バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 18:51:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W204 C200からの乗換えです。 1.8Lですが生活の足としては充分快適に走れます。
イタリアその他 Bianchi Bianchi Oltre XR3 (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi Oltre XR3 my2018 カーボンエアロバイクです。
イタリアその他 Bianchi VIA NIRONE 7 PRO (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi VIA NIRONE 7 PRO CLARIS 2017 ロードバイクの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204 C200 AVANTGARDE SPORTS LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation