• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍の"ステルス" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2025年7月11日

エンジンオイル交換 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
44,000km
前回交換時より4,900km走行。
前から使っているオイルチェンジャーの吸い込みホース🐍がフィットには入らないので安物のチェンジャーを買いました。
Amazonで4,323円でした。9リッター入ります。
2
GK3フィットは、オイル交換のみだと油量は3.1リッターみたいです。
3
初め1番細いホース(4mm)で抜き始めましたが、
吸い込みが遅くて途中から真ん中の太さのホース(6mm)に替えたところ順調に吸い上げられました🐙
4
しまった❗️目盛りが書いてない😅これじゃ何リッター抜けたかわからない。
しかもタンクの色が濃くて見づらい👀
さすが安物。

9リッタータンクなので1目盛は1.8リッターなのかな?と想像します🤔
2.7リッターくらい抜けたかな⁉️
5
オイル注入。
オイルジョッキに3リッター入れて、これだけ残ったので2.3リッター入りました。

※追記(翌日)
レベルゲージ誤認していたことに気づき、0.7リッター追加。トータル3リッター入りました。
6
今回の銘柄はVHVIにエステル配合のエーゼットのCEB-001。粘度は5W-30。
リッター622円なので✖️3で1,866円でした。
7
前回のオイルはアレですよアレ❗️(ALLEZ)
8
抜いたオイルがだいぶ溜まったのでいつものスタンドで捨てさせてもらいました(上から撮影📸)。

もちろん⛽️満タン帰り😊
9
追記
2.3リッターだと下限でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー&オイルチェック

難易度:

予備整備

難易度:

フロントクランクシール交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

フィットRS GE8(6MT)エンジン&MTマウント交換 50850-TF0- ...

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation