• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

フィンケ退団決定!

色々ウワサのあった浦和レッズ・フィンケ監督の進退問題ですが、
ついにオフィシャルで退団が発表されましたね!

それと共に、

・カルステン ナイチェルコーチ
・イブラヒム タンココーチ
・福田正博コーチ
・大槻毅コーチ
・モラス雅輝コーチ

の5人のコーチの契約満了となるそうですね。


まぁ、賛否両論はあるんでしょうけど、なんと言っても結果が伴わず、
2年目の夏場も1年目同様に負けまくったし、入場者数も大幅減。。。
(不景気とは言え、全クラブ大幅に観客減ったわけではないですからね)


自分としても、手腕以前に、あの「ドイツでは」とか「世界では」と屁理屈こねて
まるで日本サッカーを見下したような見苦しい言い訳が大嫌いだったので、
次の監督が誰になるかは知りませんが、とりあえず個人的には良かったですw


『マスコミと対立⇒意図的なとばし記事⇒その都度否定発表』みたいな監督はもう勘弁ですw
(次はゼリコ就任なんてウワサもありますが果たして???)


さて、フィンケ退団となると、サヌやスピラはどうなっちゃうのでしょうかね?
スピラは正式に獲得したような記事が出たことがありましたが、
正式発表はなかった気がしますし、サヌもまだ何の発表もありません。
(2人とも大した実績出してないので退団でも仕方ないかな)

それともう1つ気になるのは福田コーチの今後でしょうか。
フィンケ体制では実質的にほとんど何もしてないような感じでしたが、
来シーズンも何かしらの形で浦和と関わるのか、それとも解説者でしょうか?!
せっかくなのでコーチの経験を活かして何かしらで携わって欲しいなぁ…


とりあえず、今週末のホーム最終戦、試合の結果にもよると思いますが、
最後の社長の挨拶の頃には埼スタは一体どんな雰囲気になってるのだろうか??
(ロビーのお別れもあるだけに雰囲気壊したくはないけど…)
ブログ一覧 | サッカー(浦和レッズ&たまーに日本代表) | スポーツ
Posted at 2010/11/29 18:17:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

英気を養う
バーバンさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 18:30
ロビーの今後について気になります。


退団が白紙になれば嬉しいかぎりです。


社長の判断かも。
たぶん何らかの行動はあると思うのですが。


チケットはあるのですが、仕事になり行けません。

コメントへの返答
2010年11月29日 18:50
監督始めコーチ陣も一斉に変わることで来年への戦略も見直すことになるでしょうから、ロビー退団撤回なんてことが万が一あれば嬉しいですね(ロビーが他のJクラブのユニ着てる姿は想像したくないですしがく~(落胆した顔))

とりあえず最終戦はロビーのために勝って終わりたいですね(結果的に神戸を降格させるかも知れませんがw)
2010年11月29日 19:40
遂に発表せれましたね。。。

個人的には、もう一年見たかった気もしますが、プロの世界ですから仕方ないっすよね。。。

それにしても、監督が定着しないチームっすね。。。

福田との関係が心配。。。
コメントへの返答
2010年12月2日 11:06
お返事遅くなりましたm(_ _)m

プロの世界ですから、やっぱりある程度結果を残せないとクビになるのは当然のことですよね。

いずれにしても、フロントがしっかりとブレずに方針を貫きさえすれば問題ないことなんですが、浦和はそこが一番の問題ですよね(-_-;)

福田とはケンカ別れはないでしょうけど、フィンケ体制では不遇な感じでしたから一旦離れたいと思ってる可能性はありますよね^^;
2010年11月29日 19:53
やっとクビになりましたね。
ロビーは浦和を離れたくないから、大宮が有力なのかな、、、、、。(涙)
福田も可哀想。
フロントを一新してほしいっす。
カンバック犬飼さん!!!
サヌは17よりもよっぽど上手いと思うんですが、、、、、。
コメントへの返答
2010年12月2日 11:09
お返事遅くなりましたm(_ _)m

ロビー、大宮なら移籍後も浦和の街にいつでも来られますが、オレンジユニのロビーを見るのは抵抗ありますよね(汗)

フィンケ退任は大いに構いませんが、問題はフロントがその後もしっかりとブレずに方針を保つことなんですが、浦和はそこが何とも。。。(汗)

犬飼さんみたいに、多少強引でも浦和の為に決断のできるリーダーが必要ですよね!
2010年11月29日 20:51
じじーやっと契約更改しないって発表ですか。
違約金払いたく無いから解任しなかったんでしょうが、今年の夏場で全く進歩無いってのわからなかったんすかね。
ゼリコはたぶんウエストハムとの契約解除してる時点で事実上決定でしょう。
アシスタントコーチにトミーとかなったりしないっすかねぇ。
トミーもホッヘンハイムのコーチ昨シーズンで契約満了してS級取って今フリーみたいですからね。
ロビーはだいぶ前に治安の悪いブラジルに帰る気は無いって言ってましたね。
Jでのプレーを希望してるってことだし、日本に永住する気なのかな?
まだまだできるとは思いますが、衰えも見えてるし、プロの世界だからしょうがないかなと思います。とはいえ義理が全くもってなってませんが・・・・
ロビーと対戦ってところを見たくないんで、JでプレーするならJ2行ってほしいけど、そりゃ無いだろうな・・・
しかし、マスゴミにリークしてる関係者ってのは誰なんだか。
福田は一度外に出てJFLかJ2のチームで監督やって経験積んできてほしいっすね。
コメントへの返答
2010年12月2日 11:15
お返事遅くなりましたm(_ _)m

実はじじー続投なんて結果になるんじゃないかと思ってましたが、これで最終節は何となくスッキリした気持ちで応援できますw

ゼリコとトミーは日本ではプレーヤーとしての実績しかないのでどう転ぶかわからないながらも「浦和のために」働いてくれることだけは間違いないですよね。

ロビーは同じさいたまの大宮に移籍なんてウワサもありますが、本人とすれば大宮移籍なら一番環境が変わらずに過ごせるのでいい選択になるかも知れませんが、ダービーでロビーと対戦するのはやっぱイヤだなぁ…

「関係者」について、フィンケも「自分をクビにするために動いてる人物がいる」的なことどっかで言ってた気がしますが、やはりそういう勢力によるリークはあるんでしょうね。
浦和はチーム作りもそうですがマスコミと上手にやっていくのもヘタですよねw

福田はフィンケの下ではほとんど蚊帳の外だったと思うので、やっぱどこかで経験が必要ッスね!
2010年11月29日 20:52
次の監督の話も聞いてないのにロビーは退団。
勘違いなフロントごと追い出しましょう!

主力がなぜ離れていくか、離れた結果内容も無いサッカーを繰り返してる…。

見てられないです。

マリノスが考えられないようなクビ宣告をしてますが、Jリーグどうなるの?
コメントへの返答
2010年12月2日 11:33
お返事遅くなりましたm(_ _)m

フィンケ退任の前にロビーとの契約満了が決まったってことはフィンケではなくフロントの決定なんでしょうね。

監督については、フロントさえ方針がしっかりしてればフィンケ退団は全然構いませんが、一番の問題点は浦和のフロントは常に迷走してることなんですよね…

サポーターの入場減はクラブそのものに失望していることをフロントが自覚して改善されない限り戻ってこないでしょうね。

マリノスも今オフはかつてないほどの大ナタを振るうようですね!
他人事ではありませんが来年のマリノスの行方が気になりますね。

不況もあって親会社もお金を出しにくい中、Jリーグ全体が試練を迎えていますよね(>_<)
2010年11月29日 21:21
こんばんは♪
こちらにもコメントしておきますね。

えっと、フィンケは仕方無しと私も思います。若手育成は良いとしても、やはり選手起用には疑問符多いし、あれだけ得点機会があっても点にならないところは一向に治らない。
まぁ、選手の問題もあるのでしょうが、あの選手で十分と思っているところもあるようですし、仕方ないところです。
とはいえ、後任に噂のあるペトロ。いいんかねぇ。選手としては好きですが、指導者としては経験あるようですがまだまだ未知数。内輪の人間をホイホイ指導者として迎えるこの体質なおらんね。

レッズは世界を目指したんだよね?
なら、それにふさわしい指導者を必死に探して、それでもはずれでペトロなだわかるんだけど。
一説によれば福田にもオファーしたっていうし。なかイヤな予感。。
コメントへの返答
2010年12月2日 11:38
お返事遅くなりましたm(_ _)m

フィンケについてはまったく同感です。
結局は「若手を起用する」「パスを回す」というだけで結果は伴いませんでしたからね。

後任とのウワサのペトロについて安心してるサポーターはほぼ皆無でしょうね。あるのはフィンケから感じられなかった浦和愛と言う点くらいですもんねw

ただペトロもまだ確定ではないですから、ここで予想外の大物を獲得するくらいのことをして欲しいもんですよね(ムリかなw)
2010年11月29日 21:54
やはりフィンケと契約更新しなかったんですね。
僕もペトロは好きだけど監督となると・・・
確かフィンケが来た時も多くの人(自分も含めて)は期待大だったハズ
でも結果が伴わないと、監督は叩かれる。
プロだからしょうがないのか・・・
ペトロは叩きたくないなぁ〜

それにしても、くまさんの仰るとおり福田は何もしてなかった同然なんで切っちゃうのは??デス。
ツッチーは残るのにね(替えがいないのもあるかと思うけれど)
いずれにしても、まずは最終節ですね。
コメントへの返答
2010年12月2日 11:43
お返事遅くなりましたm(_ _)m

ペトロへの想いはほとんどのサポーターがくにはしさんと同じで、選手としては浦和を愛してくれて必死にやってくれた選手だったので大好きだと思いますが、指導者としてはほとんど信頼できる情報がなく、「やって欲しい!」というよりは「ダメだった時に叩きたくないって気持ち」が強いですよね(汗)

福田はフィンケの下ではほとんど空気でしたから、福田自身が環境を変えたくて浦和を離れる可能性もありますよね。
とは言え、誰よりレッズを愛している男ですから、いずれまた何かの形で戻ってきてくれるのではないでしょうかね。

最終節まであと2日。
息子のサッカースクールで昨日埼スタに行きましたが、We are REDS!の文字が外周のフェンスに貼ってあり、いよいよだな、と実感しました。
2010年11月30日 9:40
成績考えりゃしょうがない、と思うのですが、ワタシはもう一年やって欲しかった。


情報ダダ漏れは誰がぺらぺら喋ってるんでしょう?
コメントへの返答
2010年12月2日 11:47
お返事遅くなりましたm(_ _)m

クラブも本当はあと1年は見たかったのでしょうが、これほどまでに観客が減ってはどうしようもなかった部分もあるのでしょうね。

浦和は情報は漏らさないと何かと箝口令を敷いていた割には漏れたりしていましたねw
それだけフロント内でも反フィンケと言いますか、派閥みたいのができてしまって一丸となれていないのかも知れませんね。

やっぱり浦和の一番の問題点はフロントですが、ここの改革だけは一向に進みませんね(-_-;)
まぁ、社長が素人って時点で…

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation