• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

【鬼門克服】ジェフ千葉vs浦和レッズ@フクアリ【ラストスパート】

【鬼門克服】ジェフ千葉vs浦和レッズ@フクアリ【ラストスパート】 なんで10月も半ばすぎてるのに19時開催なんだよexclamation×2むかっ(怒り)
って最初は思っていた犬戦ですが、この日は告別式が茨城県守谷市であり
15時半に守谷を出発し、17時前にフクアリ入りすることができ、
この日はナイターで本当に良かったとJリーグに感謝ですww
(斎場の駐車場でこそこそと赤い人に変身してました冷や汗)

守谷からはつくばエクスプレスで南流山までたった10分(驚)
それもそのはず、線路の隣に見える常磐道を走る車よりも
電車の方が遙かに速いんですからねwww

そして南流山で武蔵野線に乗り換えだったのですが、
これまた運が良かったのか、海浜幕張行きに乗れ、蘇我までロスなく到着♪
守谷から蘇我まで乗り換えや電車待ち入れても65分で到着うれしい顔
このブログ上げてにしやんさんから素晴らしいアドバイスをもらえたおかげですあっかんべー

てなワケで17時頃にはフクアリに到着♪


本来ならスタジアムの左側を回ってアウェイゴール裏へと行くところですが、
今回手に入れたチケットはコーナー自由席というチケットのため、
千葉サポばかりのエリアを通って右奥の西1ゲートへ向かいました


無事、西1ゲートを見つけて入場後、先発していた仲間達と合流♪
今回陣取ったのはコーナー自由席の1階最上段の、
アウェイゴール裏とプラスチック柵だけで隔てたすぐ横の場所でしたが、
ここは実質ゴール裏と変わずスタンディングで応援できる上に、
サポーターで混雑するゴル裏と違って売店もコンコースも空いてるしで最高うれしい顔


とりあえず合流した仲間たちとなか卯で牛丼買ってコンコースで腹ごしらえw
牛丼やカレーは600円という金額の言い訳をするかのように『大盛り』の表記がww


さて、いよいよ本題の試合ですが、
浦和はフクアリが出来てからの過去2度の対戦はともに負けており、
ゴールすら奪えない、ある意味東海シリーズ以上の鬼門だったわけですが
予想に反してw試合は浦和が序盤から激しいプレスで圧倒し、
ワシントンの2ゴールで前半から2点ものリードを奪ったものの、
2点目のヘディングの時に相手と激突し、鼻骨骨折をするアクシデントが泣き顔

すぐにトレーナーから×のサインが出てたのでどうしたのかと心配に…
前半終了間際に一度はピッチに戻ったものの、ワシは前半で下がり、
この日は累積警告で出場停止で永井がいないため、
後半からはFWに小池が登場することになりましたふらふら

この小池ですが…ある意味期待通りというか…
存在感もほとんどなく、やっぱりこんなもんかぁって感じでしたがく~(落胆した顔)

ただちょっと気の毒だったのはロビーにも達也にも相手にしてもらえず、
小池がどこにいようとほとんどシカト状態でしたね冷や汗2
活躍するにはまず周りからの信頼を得ないといけないんでしょうね冷や汗
小池が化けないとは言い切れませんが、道のりは厳しそうあせあせ(飛び散る汗)


後半は4分にロビーが追加点を挙げて、まさに予想外の3点リードとなり、
そこからは千葉は緊張の糸が切れたかのように浦和の一方的な、
久々にお祭りムードのようなイケイケな展開になり、

さらに達也がPAから飛び出してきたGKをかわして右サイドを突破してチャンスを作り
走り込んできた啓太に最高のグラウンダーのパスを送りましたが、

なんとなんと!!!

シュートはゴール左へ外れてしまいましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


さらにその後は達也もシュートが左ポストを叩いて外れるなど、
押せ押せムードなのに4点目が入らないことで徐々にリズムが狂い始め、
ついにゴール前でのクリア処理にもたついた所を相手にサッカーを奪われて失点バッド(下向き矢印)

そこからは死にかけだった犬が目を覚ましたかのうような怒濤の攻撃。。。
浦和はいつしか防戦一方になり、自陣PA付近で犯した反則からFKを許し、
一度は壁に当たったものの、こぼれ球を蹴り込まれて再び失点泣き顔

その時点で残り時間はロスタイムを入れて約15分でしたが、
オジェックの采配はロビーOUTで堀之内INで完全に守備的に(汗)
今まで守勢に回りすぎて追いつかれた試合がいくつも脳裏によぎってきた所に、
さらにゴールネットを揺さられ、ついに同点か泣き顔泣き顔泣き顔

と思いましたが、線審が(オフサイドの)旗を上げていたためホッと胸をなで下ろしましたよ冷や汗

その後も千葉の猛攻が続くも、そこからは千葉も決めきれず、
後半もロスタイムになったところで、PAへ侵入した長谷部がDFをかわして
中央へチョコンとボールを流し、それを達也が詰めて4-2として試合を決めましたうれしい顔

一時は4-0、いや5-0になっててもおかしくなかったはずなのに、
超決定機を立て続けにはずすとこういう展開になってしまうのはサッカーの怖いところがまん顔

ま、最終的に勝ち点3を得ることができたんでヨシとはしますが、
あの試合に関してはもっと点差を広げてガンバ大阪にプレッシャーをかけたかったなぁ冷や汗


浦和はここんところ移籍に関する情報が飛び回っていて、
長谷部が移籍とか、ワシントン切ってエジミウソン獲るとか言われてますが、
今年はイマイチだと思ってた長谷部が昨夜は久々にキレてましたね~!!
長谷部はほとんどの得点に絡んでたんじゃないでしょうか???ほっとした顔

またワシントンも、浦和に残りたいってコメントにもあったように、
浦和で残るために必死にプレーし、ここ最近はゴール量産してます冷や汗
残り試合もすべてゴールをすれば一気に得点王も狙える所まできたのに
昨夜の接触での鼻骨骨折がどう影響するのか心配です涙

そして、相変わらずロビーは神ですね(・∀・)


最後に・・・山田の劣化ぶりにガッカリ、というかもうウンザリ(汗)


さて、次は水曜にはまたACL準決勝の城南一和戦の2ndLegがありますexclamation
再び厳しい日程になりますが、頑張って乗り切っていきましょう冷や汗


そして残すアウェイゲームは等々力での川崎戦と日産での横浜FC戦ですが、
この勢いで、アウェイ無敗という記録をぜひ貫き通してもらいましょうexclamation×2

ともにすでにゴル裏チケットもゲットしてますので残り試合は全部参戦して
まだ気が早いながらも2年連続のリーグ優勝を見届けたいと思いますグッド(上向き矢印)


最後に、恒例の参戦フォトギャラです
vs ジェフユナイテッド市原千葉 ~その1~
vs ジェフユナイテッド市原千葉 ~その2~
vs ジェフユナイテッド市原千葉 ~その3~
vs ジェフユナイテッド市原千葉 ~その4~
ブログ一覧 | サッカー(浦和レッズ&たまーに日本代表) | スポーツ
Posted at 2007/10/21 15:01:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かった💦
はとたびさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 15:12
お疲れでしたぁ~

快勝と言えば快勝??みたいな内容で、途中いろいろありましたよね。。。ビッグチャンスをいくつも物に出来ず、2ゴル返上ですからね。。。危うく3ゴル目も。。。

小池投入が全然意味なかったのと、ヤマのタルさが、イラっとさせられましたね! ベンチワークにも疑問が残りました。。。 この所のヤマは問題ですよね! 2試合ぐらい休ませた方が。。。

それにしても、ワシ2ゴルと長谷部3アシストとロビー1ゴル1アシストですからね! ワシ残留させたいっすね! 長谷部は。。。行かすしかないかなと。。。

コメントへの返答
2007年10月21日 16:41
お疲れ様で~す

啓太と達也がチャンスを外した所までは
完全に圧倒して大勝ムードでしたが、
あそからあわや同点というピンチになろうとは…

小池は自分の立場をわかってないのか
必死さがまるで足りませんでしたね
あの存在感のなさではトップで試合に出るには
まだまだってところでしょうね…

ヤマにしてもあんなにひどいのに
最後まで使い続けるのはどうかと…
それこそ岡野でも出して暴れて欲しかったですよ

とりあえず昨日は攻撃面で見れば
長谷部が素晴らしい活躍をしてくれたり
ワシが2得点ととても良かったと思いますね♪

やっぱり2人とも浦和に必要な人材ですよ!
2007年10月21日 15:50
こんちは~!

ハードスケジュールの中の観戦どうもお疲れ様でした(^o^)ノシ
何てったって千葉は上位陣にとってある意味カギになるチームでしたからね。
いやはや勝ててホッとしました(^o^;)

前半良かっただけに後半は途中まで防戦一方で嫌な感じでしたが、達也が見事にそれを払拭してくれましたね(^o^)v

とは云え今日の試合でも脚が風林火山相手に大量リード(5-0)で下してるし、残り5節の対戦カードを見ても圧倒的に向こうが有利でしからねぇ...
ここは次の鯱戦で勝ち点確保して最後の山場である31~33節に向けて頑張って欲しいなりね。
特に電波はまだかすかとは云え優勝戦線に残っているしカギになるかと思いますね。
コメントへの返答
2007年10月21日 16:45
お疲れ様で~す!

一時はフクアリ断念かと思いましたが
何とか観戦できて良かったです♪
フクアリでの犬戦は本当に鬼門だったので
ここを勝利で切り抜けたのは本当に大きいですね!

確かに日程を考えると厳しい相手が続きますが、
浦和は大宮や横浜FC戦のように下位チーム相手でも
苦戦するのでかえってこの方が良いかも知れません♪

名古屋、清水、川崎、鹿島、横浜FC
最終節以外はどこで負けてもおかしくはないですが
ここで3つ勝てればほぼ決まりですね!
2007年10月21日 18:54
参戦お疲れ様でした&試合レポートいつもありがとうございます。

ワシントン爆発で楽勝と思いきや、まるでノーガードの打ち合いのような展開にビックリ!それでも相性の悪いフクアリでの勝利は素直に喜びたいです。
最近のレッズ戦は相手もムキになって激しいプレーをしてくるので、誰かしら流血してる印象があります(恐)残り試合はある意味「耐える」事が大切になりそうですね。

ワシの去就が騒がしい中で、鼻の骨折ってもゴール決める姿に複雑な思いが交錯します。
来季もレッズでプレーするために?
今期限りだから優秀の美を飾るために?
現時点で分かるのは「レッズ優勝」の為に必死に戦ってる事・・・・。
新潟のブラジル人獲得?の情報は「何でこの時期に」という残念な思いです。
クラブ側ももう少し配慮を考えて欲しいなぁ・・・・。

内容が暗くなってスミマセン(たきあせ)
コメントへの返答
2007年10月22日 10:47
ホームだと新鮮味もないので手抜きになりがちですが、アウェイだと基本的にどこも年に一度なので、試合以外のところもブログにしたいと思ってます♪

後半10分過ぎまではお祭りムードでしたが、啓太のシュートミスをきっかけにとんでもない試合展開になっちゃいました(汗)

ワシは契約更新に向けて必死にプレーしてるのかと思いましたが、どうやら一部ウワサによると退団がほぼ決定的らしいとのこと…(汗)

中には退団が決まればムリせずって選手もいますが、ワシも浦和やサポを愛してくれている選手ですから、契約の更新に関係なく精一杯頑張って欲しいですね!

しかしながらたまさんの仰るとおり、まだ終盤戦を残した時期にやたらと移籍の情報が流れてますので、ここはもっと試合に集中できるようクラブも配慮すべきですよね!
2007年10月21日 19:35
お疲れっす!

今年は鬼門と言われる所で確実に勝ってきてますね!!
試合もワシ、ロビー、達也と点の取り方が良かったです。
ワシのレッドバズーカー後の鼻骨骨折が今後にどの様になるかが心配です(汗

今日もガンバが5-0と・・・(驚)勝っちゃいましたし今は確実に勝ち点3を取っていきたいですね!
コメントへの返答
2007年10月22日 10:49
どもっ(^o^)/
昨夜のサルはノーゴールでした(泣)

今年はホントに鬼門に強いですよね!
また攻撃陣がバランス良く得点したことや
長谷部がとてもよく効いていたのが良かった!

ワシには鼻骨骨折を忘れるくらいの爆発を
残り5試合で見せて欲しいと思います!

ガンバも負けずに必死に食らいついてますが
浦和の圧倒的優位な立場は変わらないので
平常心で闘って欲しいですね~!
2007年10月21日 21:28
お疲れ様でした。
今回もフォトギャラ拝見しました。
いつもありがとうございます。

フクアリ初勝利ですね。
フクアリで阿部のFKが見られなかったのがちと残念ですが・・・。

ワシの去就やらいろいろ雑音が入ってきますが、
このままアウェイ無敗&リーグ2連覇と行きたいですね。

と、その前に水曜のACL。
多分山形あたりのホテルorネットカフェで応援してます。



コメントへの返答
2007年10月22日 10:56
お疲れ様です(^o^)/
ついついアウェイになると写真が多くなります

フクアリでの試合ということで不安でしたが、
見事に爆発して一時は3点もリードし
終盤は一気にヒヤヒヤながらも、
得失点差+2を稼いで勝ち点3を得られました♪

敵陣PA付近でのFKの時、阿部勇樹オレ!と
必死に阿部のFKを願ったのですが、
変なトリックプレイで失敗。。。
素直に阿部に蹴らせればいいのに、
何でいつもワシが蹴るのかイラっとしますねw

ワシの負傷は痛手ですが、幸い?鼻なので
残り試合ピッチに立ってもらって、
得点王を狙って欲しいと思います♪

水曜は遠くの地から応援よろしくお願いします
2007年10月22日 0:42
お疲れ様でした。

結局オイラもスタンディングとなりますたw
まぁ、元々東ゴル裏住人だし、国立アウェーはゲート真上に行く人なんでどんと来いなんですがw

これでリーグ戦については、目の前の1つ1つをきっちり戦うだけになりましたね。
ウチにしろ、脚にしろ、残りの6試合全勝で行けるとは思っていないので、とにかく1つ1つを大事に戦うことと思ってます。

オイラも等々力、日産とも当座のチケ確保できますた。等々力はホームですが・・・
日産は・・・
初日に何故かC自由だけ完売して、上層開けることにして日曜に再販
その分も完売と下駄さんの仕業としか思えないような事態が起こってますねぇ。
このまま行けば100円でも買い手が付かないチケになるかもしれないのにwww
コメントへの返答
2007年10月22日 11:01
お疲れっした~!
すぐそばでの応援でしたが、最初の頃は自分らのブロックよりメイン側は座っての応援でしたが、終盤はコーナー自由は総立ちで応援になってましたね♪

リーグ戦もいよいよ大詰めに近づいてきました
脚との差は今でも圧倒的に有利なので
あとはもう目の前の試合に集中するだけですね!

等々力は団体チケが当たっちゃったんですよ♪
(当てたのはDAIちゃんですけどw)

最終節は上層開けることになったんですね?
ってかもう再販してさらに完売なんですかwww

順調に行けば鹿戦で決まるはずですから
下駄が多く抱えてるとしたら
今のうちに売っておかないと損しますねww
2007年10月22日 0:45
お疲れ様でした!
前半だけ会社でサボって見てました!
ワシンが心配です。来年も彼の力が必要ですよ!!!
あの愛くるしい笑顔が見れなくなるのは嫌です!!
フロントに抗議でもしますか??
彼には得点王取ってほしいですね!

ガンバは相変わらず得失点差伸ばしますね~
残り5試合、4つ勝てば確実です!!笑
コメントへの返答
2007年10月22日 11:09
どもども(^o^)/
いいとこだけ見てましたね~w
後半は15分すぎくらいからはもうイライラ&ヒヤヒヤしっぱしでしたよ(汗)

ワシの力は必要ですが来年もう33歳ですし、故障があったり波が大きかったりで足を引っ張ることもあった気がするので、来年の契約に関しては判断が難しい部分もあるんでしょうね…

とは言え、来年の契約とは関係無しに、
今年得点王目指して頑張って欲しいなぁ

ガンバはここに来ていくら得点を増やそうとも
勝ち点は3点しか取れないんですから
あとは浦和が己との戦いに勝てれば
リーグ連覇は目の前です!!!
2007年10月23日 17:25
お疲れ様です!
きのうはありがとうございました!
ロビーは凄いです。あのシュート見ました?
違う方を見てるのに狙って蹴ってるんですよ!!!!!
もう凄すぎでエメのあの拝む応援をロビーに変えてやりたい位です!!!
あと残りは5!!!!最後まで走り続けましょうね!
we are Reds!!!
we are Reds!!!
we are Reds!!!
コメントへの返答
2007年10月23日 17:41
お疲れ様です(^o^)/
いえいえ、とんでもございません!
明日はスタジアムで頑張りましょうね♪
ロビーのシュートは目の前でしたが
その目線のフェイントまではわかりませんでしたw
どこかで動画探して見てみますね♪

拝む応援、確かにいいですね!!
ロ~ビ~m(__)m
ロ~ビ~m(__)m
案外やったら流行るかも(爆)

明日は13時半に抽選やっておきますね!

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation