• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

やっと退院!おかえりっ!

やっと退院!おかえりっ! 娘が敗血症にかかって入院してから10日が経ちましたが、
やっとのことで本日、元気に退院となりましたうれしい顔

今後は点滴から経口薬になり、しばらくは自宅で薬を飲みながら、定期的に通院することになるとのことですが、今朝の採血検査で、すでに血液中の肺炎球菌は消えているので、しばらくは人混みは避けながらも日常生活は支障なく行えそうです♪

10日間、ひたすら病院に泊まり込んでいた妻は一番大変でしたが
自分も毎日の病院の往復で思った以上に疲れました冷や汗
(昨夜のフットサルの疲れではないですよ、たぶんw)


ご心配いただいた皆様、本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)


これで安心してまた今週末から思う存分フットサルやレッズ参戦できます♪


その後、ずっと病院での看病に疲れ切った妻の希望により、
チェーン店ながら我が家のお気に入りのくるまやラーメンでランチした後、
スーパー角上にて夕食の買い出しをして帰宅しました~



そういえば、今夜はナビスコカップの名古屋戦ですね。
ここで勝ち点3を取らないと絶望的となりますが、
U23代表やフル代表選手がいないことで、岡野や内舘がスタメンで、
サブメンバーに至ってはすべてがフレッシュな若手メンバーということで、
名古屋に先制されるとかなり苦しい試合になることが予想されますが、
正直、菓子杯はもう期待してないので、できれば原口君あたり使って欲しいなぁ~
ブログ一覧 | ファミリー | 暮らし/家族
Posted at 2008/05/25 16:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年5月25日 17:24
退院おめでとうございます。
よかったですね。

しばらくは甘えん坊になっちゃうかもですね。
コメントへの返答
2008年5月25日 17:26
ありがとうございます。
何度もコメありがとうございました(嬉)

医師や看護師が病室に入ってくるだけで
自分や妻の体に顔埋めて小さくなるほど
恐怖感を覚えてしまったようなので、
当分病院嫌いになってしまうかも知れませんね冷や汗
2008年5月25日 18:04
退院おめでとうございます。

これで少しは安心ですね?
今度は自宅で家族みんないるから回復も早いかもね~

くるまやラーメン良いですね!
くるまやに行っても味噌食べずに塩はな私(笑

今夜のナビスコ負けられませんね!
コメントへの返答
2008年5月25日 18:06
あざーす(^o^)/

やっと安心してフットサルできるよ!
昨夜なんてまだまだ不安で、
とても本気で蹴れてなかったし(大嘘)

くるまやの塩ラーメンか~
一度試してみようかな( ̄ー ̄)

今夜のナビスコ…正直厳しそうだよね冷や汗
2008年5月25日 18:44
ご退院 おめでとうございます。

元気そうな写真、ホントに良かったですね。

ちょっとトラウマになっているとのこと。
時間が解決してくれるでしょうが可哀想だな・・・。
コメントへの返答
2008年5月26日 0:22
ありがとうございます!
帰ってきて早々賑やかになりましたが
それも健康であってこそ、ですね冷や汗

病院では針を何度も刺されたことで
かなり恐怖心がついちゃってるようなので、
しばらくは病気にならないよう願うばかりですね冷や汗
2008年5月25日 18:56
退院おめでとうございます!
本当によくがんばりましたね!
本当によかったです!!!
コメントへの返答
2008年5月26日 0:23
ご心配ありがとうございました(^o^)
1歳の小さな体でよく頑張ったと思います。
しばらくは病気して欲しくないですね冷や汗
2008年5月25日 19:04
退院おめでとうございます。

くまさん含めてご家族も大変だったと思います。
さぁ名古屋戦、厳しい順位ではありますが娘さんの為にも
ゴールラッシュで勝って欲しいですね(^^)
内舘の「世界規格ゴール」に期待しましょう(あせ)
コメントへの返答
2008年5月26日 0:25
ありがとうございます。

娘が一番大変だったとは思いますが、
親も結構疲れちゃいましたw

名古屋戦は惨敗でしたねww
それもゴールラッシュは名古屋…

ただ…たまさんスゴイ!!!
内舘のゴールを予言するなんて~(驚)
2008年5月25日 19:59
こんばんは。
退院 良かったですね♪

ここ最近 5件も結婚式に出ていますが
このような 大変な思いでも 嫁ぐときには・・・・

くまさん 絶対泣きますね(^^;

ほんとうに 良くなって良かったです。。
コメントへの返答
2008年5月26日 0:28
ありがとうございます。
やぁっと退院でホッとしました冷や汗

ハンバーグ屋さんのお立場ですので、
結婚式など冠婚葬祭の出席も多いでしょうね!
結婚式の数だけ感動も多いですが、
それだけ色々な結婚式を見たとしても
恐らくハンバーグ屋さんも娘の時には
やはり泣いてしまわれそうですねウッシッシ

自分は…間違いなく泣くと思います(爆)
2008年5月25日 23:40
退院おめでとうございますヽ(≧▽≦)/

まだ完調というわけではないけど、おうちが一番ですよね!

本当に良かったです♪

↑この病院はうちの家族も何かあると頼ってますよパンチ
コメントへの返答
2008年5月26日 0:31
ありがとうございま~す(^o^)/

ホント、おうちが一番です!
帰ってきて早々賑やかで疲れましたが
それも健康あってこそ!ですねあっかんべー

それにしても、RYO~ちんとは
何かとカブってばかりですねww

明日はいよいよ卒検です!
いい報告できるよう頑張りまーすexclamation×2
2008年5月25日 23:50
退院おめでとう♪&お疲れ様!

元気に退院出来て良かったですね♪

元気と言えば原口途中交代で出たみたいだね
テレビ見れないんでどんなプレイするか見れないけど‥

予選通過はかなり難しくなったけど若手を見れる楽しみは有りますね。
コメントへの返答
2008年5月26日 0:33
ありがとうございます(^o^)/
退院できてやっと安心できました♪

原口君は途中出場を果たすも、
大きな働きはできなかったようですねあせあせ(飛び散る汗)
ナビスコはもう絶望的な状況なので、
残り2戦は怪我人(ポンテ?)の調整や、
期待の若手にチャンスをあげて欲しいですね!
2008年5月26日 2:05
( ・∀・)ヨカッタナー。退院おめっ!
コメントへの返答
2008年5月26日 10:07
ありがと~!
安心して今日の卒検受けられるぜっ!
2008年5月26日 10:49
先ずは退院おめでとう御座います!
パパ、ママも大変お疲れ様でした!

私はくるまやの「ネギみそ」の
大盛りが好物だったりします(爆)

名古屋戦。。。無残でしたね。。。
達也の復活ゴールと、高校生の2人が
出場出来た事を+にとらえるしか、
自分を慰める手段はありません。。。
残り2試合はリハビリに使うか(涙)
コメントへの返答
2008年5月26日 10:58
ありがとうございます(^o^)/
やっと平和な日常に戻りました♪

tayamiさんもくるまやのネギ味噌好きですか(嬉)
太麺にコクのある味噌が美味しいですよね!!

ナビスコ、ボロボロでしたねぇ~
まさかあんなに失点するとは…
ナビスコはこのまま無勝で終わるのでしょうかw
残りはロビーの調整や若手のテストで
有意義に使って欲しいところですよね!
2008年5月26日 17:53
やったねぇ~退院おめでとぅ~~

これから、どんどん良くなるよぅー。

くるまやラーメン 自分も好きです。
ご飯無料とか、餃子無料とか、イベントもありますよね。

コメントへの返答
2008年5月26日 17:58
あっちでもこっちでもありがとう~♪
病院からはもう普通に生活してもいいって
一応許可はもらったけど、まだ人混みは
また病気もらっちゃわないか心配あっかんべー

まもちゃんもくるまや好きなんだね(嬉)
そうそう!俺がいつも行くお店も、
ご飯は無料で餃子はセットで安く頼めるよ~♪
2008年5月26日 18:03
なにわともあれよかったですね~~~。
退院おめでとうございます。

お子さんも大変でしたが、奥様をまたいたわってあげてくださいね。
コメントへの返答
2008年5月26日 18:07
ご心配ありがとうございました!
まだ気を抜けないとは言え、
自宅に戻りまずは安心です♪

妻には今夜自由時間をあげました(爆)
2008年5月27日 12:14
退院おめでとう御座います。
しっかり医者が来なくていいと言うまで
治しましょうね!よかたよかった!
くるまやの餃子セット5年くらい食ってない~
近いうち行くかな?チェーン店でもミソラーメン旨いんだよな
特にココはね!
コメントへの返答
2008年5月27日 14:45
ご心配をおかけしました冷や汗
おかげ様で元気に退院いたしましたわーい(嬉しい顔)

くるまや、ぜひランチしに行きませんかexclamation&question
突然の拉致でも大歓迎ですからwww
2008年5月28日 18:26
遅くなりましたが、お子さんの退院おめでとう御座います。

お子さんの元気な顔を見ればご両親は疲れも吹っ飛んじゃいますね?!
コメントへの返答
2008年5月28日 22:28
遅くなってもコメくれてありがとう(^o^)/

いや~、さすがにこの10日間はホント疲れた!
子供の笑顔見ても親はグッタリですた(爆)
もちろんもう親子共々元気一杯だよ!

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation