三連休の最終日、
ムスメがかねてから会いたがっていた
ヒーローたちに会ってきました!
ワタシがこどものときから
後楽園のヒーローショーは行われていましたが、
現在では
専用シアターが設けられ、
指定席に座って観劇するスタイルになっています。
ただワタシはこどもの時からあまり戦隊モノが好きではありませんでした。
記憶にあるのはサンバルカンくらい。
同僚と戦隊モノの話をした時に、好きだったのは
「ギャバンとかシャリバンとかだなー」って言ったら
「それ戦隊モノじゃないですよ」
「???」
なんてありさまでその時まで戦隊モノと
宇宙刑事モノの区別すらついていなかった、、、
そんなワタシですが現在は日曜の朝から
ムスメの面倒を見ることが多いおかげで
戦隊モノを含む、東映3作品のお世話になっています。
ムスメは当初は世間の女の子とおなじくプリキュアに夢中になりましたが、
仮面ライダーを見出して、今年からは戦隊モノまで守備範囲を広げました。
その結果、今ムスメが一番好きなのが
ゴーカイジャー(現在の戦隊モノです)。
CMで
「東京ドームシティで会おう!」なんて言ってるものだから
「東京?東京ってパパのお仕事行ってる場所だよね!」
「ゴーカイジャーに会いたい!」
なんて言い出しました。
まぁ、連れて行かない理由もないので席の予約を事前にして
ゴーカイジャーに会うべく318iで首都高に
(やっとクルマの話w)
よく考えたら、レーシックしてからまともなドライブ、
高速走行もはじめてだったんですが、
何も違和感なかったですね。
やっぱりよく見えていました。
ただ、いまだ夜間走行していないので残る気になる点はそこですね。
公演時間が迫り、開演したところで入口でゴーカイレッドがお出迎えしてくれます!
一人一人握手してお出迎えしてくれるのですが、
ムスメは緊張からか顔を見れないw
あれ〜?こういう人前での舞台とか度胸が据わっているムスメだったのにw
実際のショーもムスメは相当楽しんでくれたようです。
ショーの後、ゴーカイジャーたちと握手する時間があるのですが、
ここでも微妙な微笑みを浮かべたまま、スタスタと流れ握手w
頭なでてくれたり、しゃがんで握手してくれたり、
最後は憧れのゴーカイピンクでも変わらずw
ゴーカイジャーの決め台詞で「派手にいくぜ!」というのがあるのですが、
ムスメにも派手にいって欲しかったw
まぁ本人はまた来たいと言って満足していたようなので良しとしますか。
ブログ一覧 |
ダイアリー | 日記
Posted at
2011/07/20 13:20:06