• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

ウォ〜ルらぁぁぁ!と壁を塗る

ウォ〜ルらぁぁぁ!と壁を塗る

隣家との境界にある
カーポートの壁を
リノベーションしました!




リノベーションと言っても
ただ単にペンキで塗っただけですが。


人生最大級の塗り物だったので

「施工が簡単にできる」

というのを条件で塗料を選びました。

それと「簡単」にすますために、
「下地処理はしない」
「下地塗りから一日で終わる」
「仕上がりは気にしない」
というのも大事です。



塗装作業に入る前に下地のシーラーを塗る準備をします。

完成度を上げるためには洗浄した方がイイのですが、
まぁ、今回はしなくても施工できちゃう塗料なので
いきなりシーラーからです。


まず塗料のノリ難い目地や角部分を刷毛で塗ります。




意外とめんどくさい。


目地部分を塗りきったら平面部はローラーで一気に塗る予定だったのですが、、、

ローラーで塗り込むとメチャクチャ跳ねる!
そして塗料がみるみる無くなっていく!



結局、塗料が足りるか微妙だったので、延々と刷毛塗りしました。


というよりもマスキングが適当だったので、
ぼたぼた垂れ、びちゃびちゃ飛び散る塗料に
辟易したからの方が大きい理由でしたが。


最後は作業性が悪かったので水で薄めて延ばして塗りました。
作業性が上がって、塗料もギリ足りたのですが、

乾いてみるとムラが酷い、、、


もう一度上塗りした方がいいな〜
と思いながら完成ですw


ま、パッと見はキレイになったし、
明るく広く感じれるようになったので良しとしますか。


工程、資材、完成はフォトギャラのコチラ

WALL RENOVATION


なめてましたが意外とたいへんでした。




次は本番のガレージの床塗りデス。

コチラは本格的な塗料のエポキシ系で施工難易度が上がりますが、、、

上手くいくかな?




ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2012/05/01 19:23:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

2012年5月1日 20:27
水性のグリーンなら10缶在庫ありますが(笑)
コメントへの返答
2012年5月2日 10:13
ガレージ床用の塗料は既に購入済なんです〜。

ただエポキシ系は下地づくりをキチンとやらないと剥がれるらしいので不安です、、、
2012年5月1日 22:41
きれいに仕上がってるじゃないですか!
なるほど、ガラッと雰囲気が変わりましたね。
ウチの嫁の実家が建築塗装屋ですが、
手伝ってくれますか(笑)?
コメントへの返答
2012年5月2日 10:18
アハハw
キレイに見えますよね?
写真はいいかげんだなぁ〜と言うのがわかりますw
実際はムラもひどいしお金とれるレベルではありませんw
ただ、建築関係のお仕事の方や、DIYに興味のある方、モノづくりが好きな方以外には、ブロック塀の仕上がりなんて気にならないのでOKかなってレベルです。
雰囲気は良くなったのでまぁ、いいかなと。
いつか上塗りはしたいですけど。
2012年5月1日 23:25
ガレージの床は失敗が許されない場所ですね~規定量の希釈と乾燥時間が最大の決めてです。

成功をお祈りしてます(^^;)
コメントへの返答
2012年5月2日 10:24
失敗が許されない、、、そうなんですよ!
せっかく塗っても割れたり剥がれたりすると使い難くて目もあてられないし、エポキシ系は失敗すると素人レベルじゃ修繕は無理ですもんね〜。
プロから言われると気が引き締まりますw

下地をキチンと作れるかが不安っす、、、
ニヤニヤしながら見守っていてくださいw
2012年5月2日 8:30
おつかれさまです♪
綺麗になりましたねー(゜∀゜)☆
ずいぶん印象が変わって見えますよ^^

『トムソーヤの冒険』で
トムが塀に白いペンキを塗ってたシーンを思い出しました~
↑いちいち言うことが古くてすみません(;-ω-)
コメントへの返答
2012年5月2日 10:31
> 印象が変わって見えます
そうです、このレベルでOKだったんで今回はとりあえず及第点ですw

それにしてもこのコメント読んでビックリしました!『トムソーヤ』がまさにイメージだったんですよ!燃えイカさんのおっしゃっているシーンを思い出して自分で塗ることにしたんです!「簡単にできるだろ」ってw

ヨメに自分で塗るって言って怪訝そうな顔された時にトムソーヤの話をしたんですが、ヨメは知りませんでしたw
手伝ってくれる人が4歳児だったのでトムのように楽は出来ませんでしたがw
2012年5月2日 13:50
塗装は手間がかかって苦手です(汗)

床は難しそうですね。
コメントへの返答
2012年5月2日 18:54
いやいやw
yuukoroさんのバンパーに比べたら完全に遊びレベルですよ!
対象が愛車の32Rと汚れたブロック塀なんで比べるべくもないですがw

床はやることさして変わらないのですが失敗できないというプレッシャーがあります、、、
2012年5月2日 18:12
めっちゃきれいに塗れてるじゃないですか!!

あっ、「ペンキ塗りたて、触るな!!」貼らなくて大丈夫でしたかww
コメントへの返答
2012年5月2日 18:57
うわぁ〜、あーる32さんはエピソードを引き出すの得意ですねw

塗っている最中に隣のおばさんが見に来て話している最中になにを思ったか寄っかかってました!
もちろん目の前で塗っている最中なのでお召し物に白い線がw

プロフィール

Hidetです。よろしくお願いします。 愛車のBNR32がサーキットで大破してから、巡り会ったのは幼少時に憧れたクルマ。ここでまさかの964ターボ!どこまでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れ 憧れと片付けるには深すぎる業。 物心つく以前の幼少期に遊んでいたミニ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入は突然でした。 前車がカマ掘られて全損したのも突然なら、 このクルマを見に行っ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二十代後半、アラサーの時に友達から譲ってもらったS13。 このクルマからワタシのカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前車のシルビアのダメさに我慢できず乗り換えたR32。 個人的に前車のシルビアショック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation