• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

良いモノは良いのだ!

良いモノは良いのだ!

大好きなトップギア

そして愛おしいMCたち。







みなそれぞれ個性的で、それぞれの役割を演じている(?)であろう三人。


詳細はWikipedeiaでも読んでもらうとして、

メインホストでもある番組立役者のジェレミー・クラークソン



彼は一筋縄ではいかない自動車評論家だ。
ブラックジョーク好きなイギリス人でも特に際立ってる。

気に入ったクルマは独自の表現で賞賛するが、
気に入らないクルマは痛快なまでにこきおろす。

基本ハイパワーで後輪駆動、デザインやパッケージにこだわりのあるクルマを好む。

そして彼は基本的にトヨタ(及びレクサス)を
「まともなクルマ」メーカーと認めていなかった。
(そんなメーカーは他にもたくさんあるけれどw)


トヨタは白物家電を作るメーカーだというのだ。


カローラの紹介時は冷蔵庫を紹介していた。
(冷蔵庫の並びにカローラがあっても気づかないという強烈な皮肉でw)

今やトヨタの代名詞となったプリウス。

彼に言わせるとプリウスに乗る人は、
情弱で広告に踊らされ環境負荷に手を貸し運転の楽しさを知らない可哀想な人
と哀れまれ蔑まされる。

そして最も嫌いなクルマの一台でレクサスSCをあげている。


そんな筋金入りのトヨタ嫌いの彼が
今まで運転したクルマの中で最高のクルマを発表した。










レクサスLFA



( ゚д゚)ええええええっっっ!!!!!




現シリーズのシーズン19でLFAに乗ってから、
ツイッターやフェイスブックでLFAを褒めてたから、
気に入ったのはわかっていた。

以前のシーズンでLFAは既に紹介されていたのだが、
ジェレミーは興味がなく乗りたくなかったので、
彼自身はレポートしていない。

そのときの番組のLFA評価は
「良いクルマに間違いない、素晴らしいクルマだが、致命的な欠点がある。
それはレクサスというコトだ」
的な締めをしていた。

で遅ればせながら彼自身は今回乗ったのだが、
まさか「過去最高」なんて言葉が出るなんて。


ジェレミーの過去乗ったクルマなんてそれこそ
あらゆるスーパーカーに乗っている。

マクラーレンF1
ブガッティ ヴェイロン
ケーニセグCCX
パガーニ ゾンダ
ランボルギーニ アヴェンタドール
フェラーリ エンツォ

etc,etc,etc


スーパーカーじゃなくても

ロータス エリーゼ
アリエル アトム
KTM X-Bow

なんかのライトウェイトスーパースポーツたちも、、、


そういうそうそうたるメンツの中で「最高」だと言った。



スゴイよ。

LFA




やったね、トヨタ!







そんなジェレミーはけっこう日本車好き。

MX-5(ロードスター)
86/BRZ
GT-R
エボ&インプ
NSX

なんかをことあるごとに評価し褒めている。

とくにMX-5はパワー厨のジェレミーが
Jeremy's Review
5点満点の評価中14点つけたいくらい名車と評価している。

GT-Rも異次元だ!って良く褒められてるけど
最近では86もべた褒めだったなぁ。



ちなみジェレミーはポルシェ、特に911は大嫌いw

ビートルと変わらないとひと言で片付けられてるw



もうひとつちなみに

番組的には「ださい人が乗るブランド」で、現在はアウディだけど
その前はBMWだったw


好きなのにとことんあわない!

すげぇ侮蔑されそうw


でもトップギア以上のエンタメ番組はない!

ブログ一覧 | クルマ雑談 | 日記
Posted at 2013/02/08 14:55:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年2月8日 15:57
こんにちはー

日本の自動車評論家が好きなこと言ったらすぐに干されちゃうんでしょうね。
特にトヨタになんかマスコミが何にも言えないのは承知の事実ですよね。
でもLAFが一番ですか・・・・・
スタイルに関しては私の964の方が数倍エレガントだと思うのですが・・・・・
コメントへの返答
2013年2月8日 16:12
こんにちは!

トップギアが好き勝手言ってるのはBBCが公共放送だからでしょうねw

LFAはスペックでは測れないフィーリングやエモーショナルな演出が優れているのだと思います、きっと。超絶カーにさんざん乗っているジェレミーが総合的に判断しての「現時点」の感想でしょう。

スタイルに関しては個人的な主観もあるのでそれで良いんだと思いますw
トップギアではMCのひとりハモンドが911好きで、そのせいでネタ的にダサイと言われてしまうお約束なのですw
個人的にスタイリングではLFAより、ジェレミー自身が愛してやまないフォードGTやカレラGTの方が好きです。
2013年2月8日 16:22
Poweeeeeeeeer!!!!! ジェレミーの豪快な論調好きです( ´ ▽ ` )ノ

LFAと35Rはこの番組を通じて欧米の日本車感を変えたかもしれませんね。ずーっとRubbishと言われ続けたことも誇り高いことかもしれません笑

CGTVもこれくらいやってくれたらいいんですけど…ターンパイクというコースはありますし。How hard can it be?笑
コメントへの返答
2013年2月8日 16:52
Don't say that!!
お約束どおり、CGTVでやったら燦々たる結果にw

CGTVはあれはあれでいいんだと思います。田辺さんと松任谷さんのあの掛け合いは癒されますw 二人とも発言に気をつけてるので「その言葉の奥の真意を読み取るという」競技が楽しめなくなっちゃいますw

R35は確かに影響与えてるっぽいですね。中途半端なスーパーカーは全てGT-R以下の評価だし。ジェレミーズレビューで86をべた褒めしていて「みんなが楽しめるようなクルマをマジメに作ってリリースしたトヨタはえらい、こういうクルマが必要なんだ」的な評価だったのだけど、それがきっかけでトヨタへの見方が変わったのかも。
2013年2月8日 16:33
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
この番組、ハチャメチャ過ぎて、めちゃオモしろいですね指でOKウィンク
あんな好き放題、いいまくって、ほんと痛快ですわグッド(上向き矢印)
ただ、公共放送なのに、あんなに個人的な感想を言って、大丈夫なんですかねexclamation&question
N○Kが、あんなん放送したら、苦情電話の嵐でしょうが冷や汗
やはり、国民性の違いでしょうかexclamation&questionわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2013年2月8日 17:20
こんにちは〜。
ハチャメチャオモシロいですよね〜。

最初持ち上げてると哀れなまで落としたり、安車を各々好みで選んでいろいろ遊んだり、クルマって楽しいモノなんだな!って認識させられます。

トップギアはスゴい古い番組ですが、プロデューサーとジェレミーが落ち目になった番組の利権を引取ってリニューアルしたのが今の形で、当初はもう少しオブラートに包んだものでした。
シーズンが進むにつれ人気も出て版権商売を世界的に展開できたドル箱(ポンド箱?)番組なので、やりたい放題できるようになったのでしょうね。
あと褒めるクルマは褒めてるし、あくまでイギリス人特有のブラックジョークなのでまともに文句いうと番組内でやられますw トヨタとかヒュンダイとかクライスラーとか。
それと番組の位置づけも情報番組というよりエンターテイメントバラエティなので、お笑い相手に真剣に怒るヤツいるか?ってのが大多数の総意なのでは?
2013年2月8日 17:38
ジェレミーの911嫌いは有名ですよねw
ちなみにR8も695も好評価で一安心デシタ。

というか天下のBBC放送というのが一番笑えますよね。
コメントへの返答
2013年2月8日 17:58
なんであんなに嫌いなんですかね?
当時のBMWと今のアウディは番組内でしょうもない理由で嫌っているのは知っているのですが、、、ほんとうにハムが好きだからって理由なんですかねw

あれBBCだからできたんでしょうね〜。民放だったら普通の番組でこんな世界展開しなかったかもしれませんね。お金稼ぐからBBCの上の方達にも気に入られてるみたいだしw
2013年2月8日 21:11
私もこの番組大好きです~☆

以前LFA紹介した時はやたらレクサシーだレクサシーだってバカにしてた気がしますけど。。(笑)

LFAが良くないわけないですけどね(汗)
コメントへの返答
2013年2月9日 22:53
そうだ、そうだ!
してた、してたw

LFA褒めてたけど出来のいいクルマという範疇を超えていなかった紹介だったのですが「最高」発言ですからねw シーズン19が楽しみです!
2013年2月8日 21:30
プリウスのドライブもすっかりハマってます~燃費走行のアクセルワーク…奥が深いです(笑)

サーキットでブィブィ走っていながらプリウス乗ってる人は意外に?多い気がします(爆)
コメントへの返答
2013年2月9日 23:05
ジェレミーは、ガソリンを燃焼して全身でいろいろ感じることに価値を見いだしているので、その対局にいるエコ信者が、プリウスという武器でとんちんかんなエゴを振りかざすのが嫌いなのです。
そしてそのエゴ信者の象徴としてプリウスが槍玉に挙げられています。
J'BOYさんをはじめ、ガソリンを燃焼する行為に喜びを見いだせる人が、プリウスで効率イイ燃料消費を探して遊んでいる運転をしてたって、ジェレミーの言うプリウス乗りとは本質的に違いますw
2013年2月8日 22:33
週末は殆ど出張で留守なんですが、この番組だけは毎回録画・・出張帰り後の楽しみにしてます。

それにしてもあのスタジオ、そしてあの老若男女の観客の顔ぶれって・・日本では考えられませんね。。

お国文化の違い・・?楽し過ぎますね。

何でも有り!これ観てて一番楽しいです・・もっと言っちゃいましょうって、外野からですが・・(笑)
コメントへの返答
2013年2月9日 23:25
その楽しみ感、なんとなくわかります。
ワタシも仕事で疲れたときに限って見たくなるのです。

たしかにターゲットセグメントがないですね!あるのはクルマ好きってだけなんでしょうね。おっしゃる通り日本の番組では見れない光景です!

興味ないクルマやジャンルでも見てると魅力的に見えてきたりもするんで番組の作りがイイんですねw
2013年2月9日 9:46
トップギア、録画でHDを圧迫してるので文句言われてますが、消せません!
酷評にもクルマに対する愛を感じるので、嫌な気分にならないんですよね~
私もLFAの評価は意外でした。
日本のメーカーも、もっとジェレミー氏に認められるようなクルマを作って欲しいです。
たぶん売れないでしょうけど(笑)
コメントへの返答
2013年2月9日 23:32
あはは!我が家も圧迫してますがたまにDVDに焼いて避難していますw それなのにHULUでも見てるから完全にTGジャンキーですw

そうなんですよ、クルマに対する愛がありますよね。自分的には気に入っているクルマをぼろくそに言われても、怒ったりなんてしませんもんね〜。

日本車は最近スゴイ認められてる気がするな〜。いままでMX-5とエボ&インプくらいだったのが、GT-Rがでてから86とLFAと来てますからね。まぁ、渾身のスポーツタイプしか評価されてませんがねw
2013年2月9日 21:59
ジェレミー、
時々ハチャメチャなコメントを発っしますね。
でも、面白いです。

LFA、生産終了しましたね。

当初 500台のみの生産台数でしたが、
50台、追加生産されました。
正確には総生産台数553台かな、、、
  ↑
たぶん、この情報は、、、
私が最初の発信者だと思います(笑)
コメントへの返答
2013年2月9日 23:40
おぉ!バトラーさんも視聴者でしたか!
ジェレミーの発言、コメントは受け手の理解力次第で楽しめるかどうかが決まりますよね。言葉一辺倒しか聞いていない人には真意はつかめないし不快なんでしょうね。

553台、これが2000GTやケンメリGT-Rと同じような希少性で受け継がれていくんですね。今回は海外も含めてだから、国内には何台残るんですかね〜?

バトラーさんの「最初の発信者」発言、、、気になりますw 今度教えてください!
2013年2月10日 7:27
また来ました~。

>>
バトラーさんの「最初の発信者」発言、、、
気になりますw 今度教えてください!

ここに書けるくらいなんで、、、
どんどん教えちゃいます(爆)
いずれ何処からか出てくる数字だと思いますので。

LFA、
ニュル、アタックカー、 
クラッシュテストカー
その他、、テストカー
おおよそ560台近く生産されていると思います。

既に 500台は販売済み&販売予約済みです。
追加の50台も振り分け先が決まったようです。
残り3台はトヨタ社内の保存用かな??

このほかに登録する予定の無い テストカーの
1~2台にナンバーが付いちゃったりして(苦笑)

生産台数の情報源、、、
お会いしたらお話しますよ。
私に秘密保守義務はありませんので(笑)
コメントへの返答
2013年2月10日 10:20
連コメ、大歓迎ですw

国内は200台くらいですかね〜。もっと少ないのかな〜?作れば作っただけ赤字になると言われてるLFA、追加台数が出たってコトは、評価高くて熱烈な要望が出たんですかね?2000GTみたいな存在になれば強烈な広告塔になりますしね!

> 生産台数の情報源、、、
> お会いしたらお話しますよ。
> 私に秘密保守義務はありませんので(笑)
おお、、、何気に意味深なカンジw
バトラーさんはお顔が広そうですからね〜。ポルシェ以外の話もいろいろ知ってそうで楽しそうですね!
ますますお会いしてお話しするのが楽しみになってきました!ワタシは上辺の事しか知らないのでいろいろ聞かせてくださいね。


プロフィール

Hidetです。よろしくお願いします。 愛車のBNR32がサーキットで大破してから、巡り会ったのは幼少時に憧れたクルマ。ここでまさかの964ターボ!どこまでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れ 憧れと片付けるには深すぎる業。 物心つく以前の幼少期に遊んでいたミニ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入は突然でした。 前車がカマ掘られて全損したのも突然なら、 このクルマを見に行っ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二十代後半、アラサーの時に友達から譲ってもらったS13。 このクルマからワタシのカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前車のシルビアのダメさに我慢できず乗り換えたR32。 個人的に前車のシルビアショック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation