• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

クルマ趣味への道 Vol.3

クルマ趣味への道 Vol.3
ずっと趣味車が欲しいと言ってきた
ワタシの友人。

そんな彼がとうとう有言実行。
何を手に入れるのかシリーズ第3弾







Vol.1

Vol.2




当初は高年式でリスクの少ないクルマ選びでした。

予算が思うようにつくれないのが主な理由でしたが
だんだん低年式で趣味色が濃いクルマ選びになってきました。


ここで彼の購入条件を整理しましょう。


1.予算は150万~250万(本音は200万)

2.仕事でも使うので日常的に乗れるクルマ

3.MT

4.走りに定評があるクルマ

5.青空駐車できるクルマ

6.できればリアシートが欲しい

7.ツーリングやオフ会も参加してみたい

8.たまにはサーキットも走ってみたい



熱しやすく冷めやすい彼ですが、
購入できない日々が長く続くものの
クルマ選びのテンションは下がりませんでした。


アレはどう?コレはどう?って聞いてくる彼に
真摯に時には面白おかしく答えました。

ワタシ的には軽ーくBNR32を推してました。

一時代を築いた名車ですし、懐深いし、
リフレッシュメニューも充実しているし、
仲間もすぐできるでしょうし、
輸入趣味車に比べれば受け入れ先も多いし、
身近に32Rの友達が増えるのはウレシいですからねw

実際に質問も32Rの事は多かったですね。


「32Rはオレにはどうかな?」

H「いいね、腐っても鯛、栄光のRバッジ、何年経っても色あせないよ」

「こいつがオレの竜になるのか!」

H「故障は多いからお金はかかるよ」

「オレには無理か、、、」

H「つきあい方次第だよ」

「やはり、Rか!」

H「なかなか良いの売ってないよ」

「あたりを引く自信がない、、、」

H「良い人いっぱいいるよ!」

「R欲しい!」

H「エンジン逝ったら100万コースだよ」

「、、、」


会話は極端にデフォルメしてます
こんなカンジでマッチポンプを楽しんでましたw


しかし遊びすぎたのかだんだんポルシェが欲しいと言い出しました。

むむむ、これは難しいハナシです。
だって予算無いでしょ?キミ。


いつか購入する愛車を夢見て
911DAYSGT-Rマガジン
BMWのムック本なんかも買い漁っていたようです。
愛読書はTipoEDGEになってましたw


仕事がキツくてつらい時も
「これをこなせばオレ、趣味車に近づくから」
とか熱を帯びてきました。

無駄遣いも減ってきたようだし良い傾向ですw


結果、今年に入って絞った候補車は、、、


911



(996、964、930)


ボクスター


(987、986)


第二世代GT-R


(32R、33R)


M3


(E36、E46)


こんなとこだったと思う。
絞ってもかなりの数w

しかも911系は予算オーバー
でもいちばん気にしていましたね。

本音では空冷が欲しいのか、
現在乗っているクルマを残そうかと
思案し始めたりもしました。


そして、なんと!




まだつづきますw


ブログ一覧 | 友人とM3 | 日記
Posted at 2014/04/17 12:17:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2014年4月17日 12:30
うわぁぁぁ〜(=゚ω゚)ノ

絶対996だと思ってました〜σ(^_^;)笑

先の読めないストーリーにワクワクです^ ^



コメントへの返答
2014年4月17日 20:36
996だってあり得ますよ〜。
予算はあくまで目安なのでw
でも鋭いですね!

最後の最後まで目のはなせない展開でしたw
2014年4月17日 12:41
E36 m3をこの前ピカピカの車両をみました。街中で…
最近の車とは違うデザイン、古臭くささはなく、目立つスタイル。

いい音させて走り抜けて行きました。
腐ってもmバッチ。。。

バンパーモールなど同色塗装で…
ホイールは深リムで…と妄想は止まりません。
コメントへの返答
2014年4月17日 20:36
E36M3は無骨なスタイルがいい感じに味がでてきてますよね。
意外とコンパクトだし、本物のシルキーシックス搭載で、おっしゃるとおりRといっしょで腐っても鯛!

ワタシだったら樹脂モールはそのままで、がんばってない感をサラリと出してノーマルチックでのりたいですね!
2014年4月17日 13:05
毎度です^_^
クルマ選びで迷ってる時が一番楽しいですね( ^ ^ )
先ずは車種から考えて予算の範囲で買える年式とか色やグレード等々考えるだけで楽しいです。
仮に 僕が選ぶとしたら、ケイマンSかM3のどちらかかなぁ〜と思いますo(^_^)o
う〜ん、僕が既に迷っています…
コメントへの返答
2014年4月17日 20:36
こんばんは!

楽しいのは外野だからかもしれませんw
ワタシ自身を思い出してみればRの乗り換えは苦しかったですw
ただ普段の妄想カー選びはとても楽しいですけどねw

ワタシはこの中だったら、予算をきっちり守るのならばボクスターかM3、、、それか自分のとはまったく違う32Rかな?
2014年4月17日 13:31
引っ張りますな〜。オチがある事を、多分皆さん期待してますよ。
コメントへの返答
2014年4月17日 20:36
引張りタイヤ好きじゃありませんが、超引っ張って申し訳ありませんw
オチは、、、でも本人が最終ステージでネタを用意してましたw
2014年4月17日 16:28
ブログの内容とはカンケーないけど、
写真の号のTipo何度も読み返してます。
だってうちの2台と色が同じなんだもの。

ブログネタの「オチ」、期待してます。
ワクワク
コメントへの返答
2014年4月17日 20:37
そういえばそうですね!
自分と同じ色の固体が特集されてるとウレシいですよね、それが二台いっぺんなんて贅沢ですw

ワタシもよく見返しますよ。「ポルシェは好きか?」「はい好きです」ってやり取りしてから見返しますw

とりあえず、面白い展開にはなったような、、、?
2014年4月17日 16:47
写真、綺麗なのいっぱい持ってますねぇ~

まるでメーカーの広報マンのだすような写真ばかりで、オイラが、その絞った車種から、また、出戻りオーナーになってしまいそうです。

やっぱり、似たような車種で悩むんですね。
コメントへの返答
2014年4月17日 20:37
ネットからの拝借品で、、、もちろん各メーカーや掲載先に許可とってないので、、、触れないでw

出戻りと言うことは、、、どれなんでしょ?
最近E36カブか32Rを手放していたのでしょうか?
2014年4月17日 20:07
フムフム(笑)

やっと方向性が定まってきました(爆)

人を導くってちょっと楽しそう(゚∀゚)
コメントへの返答
2014年4月17日 20:37
ここにきてやっとあの夜に繋がりますw

なんかRodosさんの言葉もラインナップも衝撃だったらしく、あの夜で何かが彼の中で起きたらしいですよ? しっかり導いてますねw
2014年4月17日 21:25
マッチポンプ恐るべし。

知り合いが
ソレを趣味にしていて・・・
大変な事になった人がいます。
コメントへの返答
2014年4月18日 9:16
あはは。

まぁ、腐れ縁ですのでおたがいよくわかってますし、上げて落としては彼に対する習慣のようなもんですw

2014年4月17日 21:30
自分はM3がイイっすね♪
コメントへの返答
2014年4月18日 9:17
イイですよね!
古いと言うのをのぞけばオールマイティさもありますしね!
2014年4月17日 23:14
オープン4シーターが欲しくて、E36のカブリオレが理想だったんだけど高くて買うの諦めたら、何故か911(930カレラ3.2)カブリオレを見つけて入手してた。
※10数年前の懐かしい思い出(^-^;
コメントへの返答
2014年4月18日 9:20
E36カブが買えなくて930カブを買った、、、最近の値付けしか知らない人は信じられないでしょうね、、、友人が聞いても卒倒しそうですw
ワタシ的にはtake_chanさんが930カブで良かったので結果オーライですなw
2014年4月18日 0:09
いよいよ

次回は・・・


アレの登場ですね\(^o^)/
コメントへの返答
2014年4月18日 9:22
いよいよ

次回、、、

えー!?
アレの存在をしているなんてジュランさん怖いw
2014年4月18日 7:17
まいどです~( ^-^)

やっぱり、空冷ポルシェでしょ!!

ちがうかー?(^-^;)
コメントへの返答
2014年4月18日 9:24
おはようございま〜す。

ある意味違わない!
心情的にはひろぽんさんのおっしゃるとおりだったはず、、、
2014年4月18日 21:28
そうそう、たけちゃん♪とは、そのネタで、親しくなったとも言えるかな。
当時、10数年前、オイラは、E-36 カブリオレにも・・・乗っていたが、993ポルシェで出掛け、たけちゃんは、ビート?で来ていて、私も、オープンカーもっているので、こんど、オープンツーリングに行こうよって言ったら、たけちゃん♪が、逆に、私は、空冷ポルシェ持ってますとなり、ここから、ポルシェ繋がり、オープン繋がり、NSX繋がり、ビート繋がりと、何だか分かんない状態になってました。
カーライフは、楽しぃー (笑)
コメントへの返答
2014年4月19日 9:41
そんな昔からお知り合いだったんですね〜。イイですねそういう関係。ぴったり同じじゃないけどリンクするものがたくさんあって共感できることも多いのでしょうね。
ワタシもみんカラで知り合えたお友達と長くつきあっていきたいものです!

プロフィール

Hidetです。よろしくお願いします。 愛車のBNR32がサーキットで大破してから、巡り会ったのは幼少時に憧れたクルマ。ここでまさかの964ターボ!どこまでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れ 憧れと片付けるには深すぎる業。 物心つく以前の幼少期に遊んでいたミニ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入は突然でした。 前車がカマ掘られて全損したのも突然なら、 このクルマを見に行っ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二十代後半、アラサーの時に友達から譲ってもらったS13。 このクルマからワタシのカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前車のシルビアのダメさに我慢できず乗り換えたR32。 個人的に前車のシルビアショック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation