• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月06日

5000キロ点検とスタッドレス換装

 今日は午後から有給で、5000キロ点検とスタッドレスに換装でした。4900を後にしたわがB4は、どうやら健康体。3.0の掲示板でおなじみの、オイル激減りエンジンではなかったようです。
 Dで点検が終わると、すぐ近くのタイヤショップでスタッドレスに。ここは以前からおつきあいしていますが、夏タイヤや冬タイヤをただで預かってくれます。さらに換装の脱着工賃もたった2000円。タイヤの価格もABやYHと変わらない。かれこれ7~8年前、タイヤの保管場所にあぐねて、地元で乗った個人タクシーの運転手さんに相談したら教えてくれたお店です。知り合いに紹介すると、必ず感謝されるんですよ。チッソもよくおまけしてくれます。
 スタッドレスのスペBは、町乗りのスピードでは乗り心地がよい他は、050と区別が付きません。ノイズも気にならないし、恐るべしブリザックのレボ1。
 タイヤの皮むきがてら、SABかしわ沼南へ。今日は1階は素通り。職場の忘年会の幹事として、ビンゴの景品を2階のビレッジバンガードで購入です。いつもはクルマ関係の所しか見ないけど、今日、隅から隅まで眺めると、おもしろいものがたくさんありました。忘年会の幹事のあなた、お勧めです。
 すっかり暗くなっての帰路、家々のクリスマスイルミを眺めながら、ちょこっと寂しい44歳、花の独身でありました。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/06 20:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2006年12月8日 22:01
二ヶ月で5000kmは結構走ってますね~。私は4ヶ月でまだ3000kmです。

SABかしわ沼南の二階の雑貨店みたいな本屋みたいな店は面白いですよね。
昔は知らなかったのですが、最近は1Fを奥まで見てから、必ず奥の階段を2Fに上ってます(笑)。
それと、Boxer6のオフ会の時は必ず2Fのホットドックセットです(爆)。

SABかしわ沼南はほとんど毎週週末に行ってますので、お会いできると良いですね。
立体駐車場の屋上にいつも止めてます。
コメントへの返答
2006年12月9日 5:07
 おはようございます。通勤で毎日40km強を走っていますから、距離はあっという間に伸びてしまいます。
 こんど週末にSABに行った時は、屋上に止めて、3.0の諸先輩をお探しします。よろしくお願いします。(今日はこれから仕事です;泣!)

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation