• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブクラの愛車 [マツダ ロードスター]

軽井沢ミーティング2014 ~不思議な御縁篇~

投稿日 : 2014年06月13日
1
軽井沢ミーティングを紹介する
媒体で、よく見る風景です。

いわゆる、第1駐車場です。

が、集まっているロードスターは、
これだけじゃ、ないんだよ!!
2
第2駐車場。

見渡す限り地平線の向こうまで、
ロードスターで埋め尽くされています。
3
第3駐車場です。

私が到着した時点でここには
ロードスタークーペが居なかったので、

何処に止めようかとウロウロ・・・

気まぐれで、
ぱっと見、品よく落ち着きのある、
BRZの隣に止めることにしました。
4
偶然にもそれは、
みんカラを通じて知り合った、
「かごろーさん」のBRZでした
(と、ご本人のブログで知りました)。

ランティス、そしてロードスター、
の、元オーナーである氏。
遠く離れた地でつながった御縁。

まさかこの地で、クルマで間接的に、
お会いすることになるとは。

つぎこそは、直接ご挨拶をば。
5
2ドアクーペという
共通のパッケージングながら、

まるで、アナログとデジタル、
対照的なデザインテイスト。

クルマの設計を理路整然と積み上げ、
空力特性を向上させようと努力して、
カタチになったのが、BRZ。

一方RSクーペは、人間の感性の赴くままに、
肉を盛り、ヘラでクレイを削る様子が、
画に浮かぶ、工芸品みたいな。
6
第4駐車場、ならぬ、
一般有料駐車場です。

ロードスターであふれていることを、
実感いただけることでしょう。

2000枚のチケットは完売し、
現地まで来たのに会場入り
出来ない人々もいた、
という話を聞きました。

ここで、見つけました・・・
7
どら吉さんのランティスと、
にゃむこさんのファミリアネオ。

周囲でぐるぐる、不審行為をしていると(爆)、
クルマに戻ってきた、どら吉さんとご対面。

昨年秋、広島で開催した、
ランティス成人式以来です。

その折は、当方主催ということもあり、
ドタバタしていて、きちんと
ご挨拶できなかったのですが(汗)、

ここで漸く、お話することができました。
8
不思議なもので、似たような年齢であり、
ランティスの購入時期も近いこともあり、
話をしていても、共感することが多いです。
月イチくらいで、オフ会できればいいのに(爆)。

「夫婦でロードスター」を経験し、
しかも、
「子育て世代のランティス」という、
参考にすべきモデルケースです。

遠くない将来、私も
実運用できればよいのですが(謎)。

つづく。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DWデミオ(知人)やBHファミリア(当時ナンバー天然もの)とのすれ違いはアツい。」
何シテル?   08/17 20:12
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:59:42
ダブクラさんのマツダ ペルソナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 21:58:32
車内のこもり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:54:49

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation