• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckyの愛車 [マツダ ユーノス500]

整備手帳

作業日:2019年2月13日

ユーザー車検(こんなこともあろうかと作戦)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
足廻りのゴム諸々を交換したから、わざわざ県のド真ん中にある陸自まで車検を受けに行く。港北のほうが近いけど、最初に行った時はサツバツとしていてねぇ。

検査員も業者も北斗の拳に出てくるイキったヒャッハー系のザコキャラ系が多く、モタクサしてると「チッ!トーシロがチンタラやってんじゃねぇヨ!!ァーッ!?!?!?」ってな雰囲気だった(多分、長い年月で脳内誇張されている)のでイヤなの。恐いの。
2
いろいろ変わったことがあるそーで、まずは電子化で納税証明書の持参が不要になった。(納税から3週間以上経過が条件)

それから、今まで購入していた用紙がタダになり、そのうちの「継続検査申請書」と「重量税納付書」はWebからのプリントでも〇。(インクジェットは×とかいうけど多分平気)
3
ランエボ用6速本革ショート・ノブ。

千鳥のノブじゃないぞ貴様。

前回は平気だったけど、今回はどうかなぁ。

「この車は6速でなくて5速だぞ?キサ~マ」と突っ込まれたりシテ。
4
拘りの一品

本物の「正露丸」パッケージから切り出したワンオフのホーンマーク(20年モノ)もボロボロなのよねぇ。
5
なんかイヤーな予感がするので、前夜に紙で作っておいた。

いや、作ったからには是非ともムジヒに突っ込んでほしい!

そしたら、デスラーが油断してるヤマトに一撃必殺の攻撃を仕掛けたものの、真田士郎が“こんなこともあろうかと”作っておいた秘密兵器で跳ね返されて撃滅されたシーンが再現できるゾ。ヌフフ~
6
他にも“こんなこともあろうかと”と言うがために工具満載で行ったのだが、結局イジワルなツッコミは一切なし。

それどころか、外の検査員には「おー!ユーノス500ですね?スゲェ!!」と褒め称えられ、ラインではなかなか◎が出ない光軸やサイドブレーキを指導・再検査してくれたりと、今まで以上に超★親切だった。

光軸は外で「ハイで受けて」と言われたが、表示板では切替指示が出て混乱したのが原因だが、リアブレーキは朝方の小雨で新品タイヤとローラーがグリップしなかったみたい。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料フィルターと吸気ダクト

難易度:

ワイパー交換

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

クラッチマスターシリンダー交換

難易度:

クランクプーリー

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月14日 7:49
そうそう。中央の検査場の検査官の方々、昔々のイメージの微塵すら感じなくていいところです。

ユーノス500の公認取得を自分でやった時もとてもフレンドリーで、検査中も「(KLエンジンが)綺麗に積めるもですね〜」と、雑談そこそこに、とても和やかに進んだ記憶があります。

まぁ、何も問題なければ怒られることも、もめることも無いっちゃ無いんですが(^^;

コメントへの返答
2019年2月14日 8:55
昔々の自動車関係はオラオラ系が当たり前だったからねぇ。

陸自の検査官や業者のほか、教習所なんかも893みたいなのがいっぱいいたしw

中央の検査場ができてすぐに行った時は、もう「いらっしゃいませ!」とでも言ってくるんじゃないかというほどフレンドリーだったけど、それが今も継続しているのが素晴らしい!

ただ、あっちに行くために通る1号線の渋滞悪化が気になりますナ~。
2019年2月14日 13:24
前照灯のアップライトのマークが消えかかっているけれど車検の対象?
コメントへの返答
2019年2月14日 21:28
うちのバイクなんかハンドル・スイッチボックスに描かれてるマークがほとんど消えてますがおとがめナシですよ。

ミッションのトコにはギア・パターンが凸モールドされているんで、コレは必須なんでしょうね~。

まぁ最悪、筆記用具とガムテ持っていけばなんとかなるんかなぁと。

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation