• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2025年3月9日

初の本格的な洗車〜洗車は整備だ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
これは洗車前の画像、というよりクルマを汚している最中の状態です。
雨の中の、しかも日帰り大阪帰省、となるとクルマが汚れないはずがなく、かなりの汚れになりましたのでFL5では自身初の全身水洗いとしました。
2
久しぶりのコイン洗車場です・・・・
前車RX-8も、もう一台のカプチーノもあまり洗車はせず、雨で自然に任せて洗い流すとか、フクピカにするとかいつもかなり大雑把な維持をしていますし、それ以外なら塩カル路面を走った際には下回りを入念に水洗いするくらいでしかこのコイン洗車場には来ないですね・・・
3
今回はそれ以外にもブレーキダストのせいでホイールが汚れやすい、と言われていて気になっていたホイールの掃除もしたかったので、専用ブラシも購入して洗車に臨みました。
4
まずはただの水をかけてしっかり汚れを溶かして浮き上がらせます。
このFL5にはちゃんとボディコートを施しているので、洗剤は使わずにスポンジで軽く拭いて洗車しました。
さすがボディコートが効いているので、水玉の動きが軽快です♪
5
悲しいお知らせその1
飛び石傷が見つかりました・・・大小二個並んで付いていました。
エンブレムすぐそばって目立つかぁ・・・
6
悲しいお知らせその2
助手席側ヘッドライトの前あたりにも・・
やはり走っていたらこういう傷は避けられませんね
7
パーツレビューにも書きましたが、前もってチタンボルトを購入しておいたのでついでに交換しました。
半分以下の重量ですので、軽量効果抜群です!(って軽量化できたのはトータル20gだけ)。
8
最後に水を拭き上げて洗車終了です。
今回洗車してみて思いましたが、このFL5/CIVICって本当に洗車が面倒です。前車RX-8に比べ突起物、後付けパーツや隙間造作が多く、可動部も多い(ドアノブ数は2倍!)ので、表面を拭き上げても隙間などからどんどん水が滴ってきて、なかなか拭き上がりません!このコイン洗車場で拭き上げて帰宅した後も、路上走行であちこちから水が出てきていたので・・・・。
こりゃ今後はフクピカだな、と改めて思いました(おいおい)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プロテクションラッピング ストーンガード交換

難易度:

フェンダーダクトカバー

難易度:

パーツ取付け 2

難易度: ★★

プロテクションラッピング リアバンパー

難易度:

プロテクションラッピング ステップガード

難易度:

プロテクションラッピング ドアハンドル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation